今回は「グラブルの6月古戦場闇ウィケッドレブルEX+攻略」に関する記事になります。
グラブル6月の古戦場ボスとして登場するのが
闇属性ボスのウィケッドレブルなんですが、
この闇ウィケッドレブルEXTREME+を
攻略するにあたって気を付けたいポイントや
おすすめのキャラクターをご紹介しますね。
▼6月古戦場闇ウィケッドレブルEX+の基本情報
◆ウィケッドレブルEX+のステータス
HP:約1550万
チャージターン:◇◇◇
特殊技
・咆哮(通常時)
全体に闇属性ダメージを与える。
5分の間、敵にDA確率アップを付与する。
・カオスウェイブ(通常時)
全体に闇属性ダメージを与える。
3ターンの間、闇属性耐性を付与する。
・ダークネスブロー(OD時・真の力以降の通常時)
ランダムな対象に闇属性の10連続ダメージを与える。
最後の対象に3ターンの間、暗闇&呪いを付与する。
特殊行動(HP50%時に発動)
・ダークネスブロー
ランダムな対象に闇属性の10連続ダメージを与える。
最後の対象に3ターンの間、暗闇&呪いを付与する。
・真の力解放(HP25%時に解放)
チャージターンが3から1に減少する。
▼6月古戦場闇ウィケッドレブルEX+攻略のポイントは?
ウィケッドレブルEX+を攻略するに当たって
特に警戒しておきたいのが、ダークネスブローです。
OD時の特殊技で発動してきますし、
HP50%を切った場合の特殊行動としても使用してきます。
このダークネスブローですが、
闇属性の多段攻撃で、
効果はランダムな対象に10回闇属性ダメージを与え、
最後の対象には3ターン暗闇と呪いを付与するというもの。
ダークネスブローのダメージ量は大きいので、
まともに食らってしまうとパーティー皆の
HPが一気に削られてしまいます。
なので、このダークネスブローを
できるだけもらわないようにしたいんですが、
対策するとすればダメージカットが有効。
後、多段攻撃になるので、
敵対心UPやかばうを使用することでも
対策が可能なんですが、スロウなどで
攻撃を遅らせるのもかなり有効ですね。
また、ウィケッドレブルはHPが25%を切ると
真の力解放でチャージターンを−2する上に、
攻撃力と連続攻撃率をアップし
火力も上げてくるので、
フルチェインなどを利用して
一気に畳みかけるのがおすすめです。
カオスウェイブの効果で闇耐性を
ダウンされた状態になると、
通常攻撃でもキャラが瀕死の危機に
陥ったりするので、この特殊技を
まともにくらわないのが攻略のポイント。
敵のバフ効果についてもディスペルで解除し、
暗闇や呪いといったデバフについては
クリアやマウントで一緒に解除しておきたいところです。
このバフ・デバフの対策をしながら、
敵のHPを確実に削っていくと
ウィケッドレブルEX+攻略に近づけるでしょう。
▼6月古戦場闇ウィケッドレブルEX+攻略のおすすめパーティーは?
ウィケッドレブルは闇属性なので、光属性ならば有利に戦えます。
なので、光属性の編成を整えて挑むのは大前提で、
その中でも特におすすめのキャラは、
ダークネスブロー対策ができるキャラ達。
例えば、バウタオーダ(SSR)は高倍率の
ダメージカットや敵対心UPが使えますし、
バウタオーダ(SR)もかばうを使えるので有効ですね。
他にはノイシュ(SR)もダメージカットとかばうの両方が使えます。
イベント限定キャラになりますが、
かばうを持つシロウや運に左右されるものの
敵対心UP+完全回避で攻撃を無効化できる
可能性を持つ興水幸子もおすすめ。
味方のHP回復や被弾したデバフ対策を
解除するサポート役として、
セイラン(SR)を入れるのもいいでしょう。
ジョブについては、ダークフェンサーがおすすめで
スロウや攻撃ダウン効果のアローレインIIIなどで、
特殊技の対策を行えるのでおすすめですよ。
▼6月古戦場闇ウィケッドレブルEX+攻略まとめ
今回は「6月古戦場闇ウィケッドレブルEX+攻略」について紹介していきました。
ウィケッドレブルEXTREME+と有利に戦うためには、
光属性の編成に「ダメージカット」「かばう」「敵対心UP」などを
持つキャラを組み込んでダークネスブローを
警戒していくのがポイント。
他のデバフ効果も痛いので、
クリアやマウント持ちのキャラで
対策すると攻略が楽になってきます。
一撃が強烈な敵なので、敵の思い通りの
ダメージを与えさせないように戦っていきましょう!
ちなみに、
各属性のキャラや武器の理想編成は
こちらで一覧としてまとめているので
一緒に確認しておいてください^^
⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧はこちら
ただ、理想編成をするにも
強力なボスを攻略するために
必要になるアビリティは
特定のキャラしか持っていない場合が
多いですよね・・・
マグナ戦やイベントボスなどの
強力なボスを攻略するために必用なキャラが欲しい!
そんなあなたは、下記ページも確認しておいてくださいね。
私もこの方法で優秀な
SRやSSRキャラををゲットして
好きなパーティーを組んで
楽しんでるので試してみるといいですよ♪
<グラブルおすすめ攻略情報>