主人公の強化に欠かせないのが
ゼニスパーク(ZP)の振り方。
このゼニスパークをどう振るかで
ジョブの本来の力を活かせるかが
決まってきます。
なので今回は、
「グラブルのウェポンマスターの
おすすめのゼニスパーク」
につて紹介していきますね。
▼ウェポンマスターの特徴と評価は?
「奥義連発」というのが、
自分で使っているイメージ。
なので、高ダメージを
速攻で出したい時に使いたいジョブ。
しかも、もともと攻撃力を
高く設定してあるジョブなので、
「高攻撃力+奥義連発」で、
パーティーの仲間が揃っていれば、
敵をあっという間に
殲滅できるジョブなんです。
奥義系のアビリティを使う仲間と
パーティーを編成すると
更にキャラが活きてきます。
例えば、即奥義発動可能な
アビリティ持ちのキャラがいれば、
バトル開始即奥義。
ゲージがたまったらまた奥義。
その頃にはアビリティでも
2回目の奥義発動ができる。
このような流れで、
通常のジョブの倍以上、
奥義を乱打できるようになります。
▼ウェポンマスターのおすすめZP(ゼニスパーク)は?
元々、ウェポンマスター自体の
火力が強いので、普通に
「攻撃力」
「ダブルアタック確率」
この2つのゼニスを優先的にあげる。
奥義連発キャラなので
「奥義ダメージ」を上げる
ということで、完璧ですね。
更に細かい補強でいうと、
土属性に奥義メインの
キャラが多いので
土属性を先に上げてもいいですね。
この上の割り振りは
自パーティーへの必要性で
考えるとよいでしょう。
▼ウェポンマスターのおすすめのゼニスパークまとめ
ウェポンマスターの
おすすめのゼニスパークの
優先振り分け順位は、
①攻撃力
②ダブルアタック確率
③奥義ダメージ
この順番で振るのがおすすめ。
ウェポンマスターの実力ですが
使えばわかる「奥義+攻撃力」の殲滅力。
イベントでトレジャーを
取りまくるときに、
ウェポンマスター+奥義系アビリティキャラ
この編成で、やるときは爽快ですね。
(もっとも、土属性の攻撃力自体が低いのですが自分。笑)
とは言え、火力の底上げにはなるのは確か。
武器がそろってなくて、
火力が出ないって場合でも
ウェポンマスターなら、
「火力UP+奥義」でそこそこ
ダメージを上げれるので、
ZPで攻撃力に振って、
ダブルアタック確率に振れば、
地味に戦力が良くなるので、
さっさと取っておいてよいジョブですね!
ちなみに、おすすめ最上位ジョブを
こちらで紹介しているので
是非、参考にしてみてくださいね^^
優秀なジョブを取得する
ジョブチェンジは、
高難易度のボス対策のために
必要ではありますが、
パーティ全体のアビリティや奥義で
ボスを攻略する必要がありますよね。
イベントボス、マグナ戦対策ができるキャラが欲しい!
そんなあなたには、こちらの方法が
おすすめなので確認しておいてください^^
私はこの方法で当たりSSRやSRキャラをゲットしてきました。
ただ、好評のようでこの方法は終了する可能性があるみたいです。
試すなら今ですよ!
<グラブルおすすめ攻略情報>