今回は「グラブルのグローブ・オブ・ウリエル(SSR)の評価」に関する記事になります。
土属性セラフィックウェポンの
グローブ・オブ・ウリエルですが
このグローブ・オブ・ウリエルの
ステータスや能力、使い道は
どのようになるのか
紹介していきますので
参考にしてみてくださいね^^
▼グローブ・オブ・ウリエルの基本情報
◆グローブ・オブ・ウリエルのSRステータス
適正ランク:10
分類:セラフィックウェポン
レア度:SR
属性:土
種別:格闘
最大レベル:75
最大HP:160
最大ATK:1580
◆グローブ・オブ・ウリエルのSSRステータス
入手方法:
特殊武器強化にて製作。
適正ランク:30
分類:セラフィックウェポン
レア度:SSR
属性:土
種別:格闘
最大レベル:100
最大HP:390
最大ATK:2300
◇奥義
・セラフブレイズ
土属性の大ダメージを与える。
味方全体の土属性攻撃をアップする。
◇スキル(SR時)
・ウリエルの祝福
土属性のキャラが水属性の敵に対して与ダメージをアップする。
◇スキル(SSR時)
・ウリエルの祝福Ⅱ
土属性のキャラが水属性の敵に対して与ダメージをアップする。
・土の神威
土属性キャラの攻撃力と最大HPが小アップする。
▼グローブ・オブ・ウリエルの評価
グローブ・オブ・ウリエルは
セラフィックウェポンという
分類の武器になり、
ショップにて、曜日限定クエストで
入手できる特定トレジャーを使い
作成することでゲットできます。
セラフィックウェポンは
SRの状態で入手し、
段階的に強化していくんですが、
強化を仕上げていくまでに
時間がかかる分、
最終的には強力な武器として
戦力アップに大きく貢献してくれます。
まず、グローブ・オブ・ウリエルの
第一スキルのウリエルの祝福ですが、
SRの段階では土属性キャラが
水属性の有利属性の敵に対して
与ダメージが1.1倍に
アップするんですが、
SSRにまで強化すると、
スキルもウリエルの祝福Ⅱになり、
与ダメージを1.2倍にできるという
強力なスキルを持っています。
さらに、SSRに強化することで
スキル土の神威を習得し、
土属性のキャラの攻撃力を上げ、
最大HPもアップしてくれます。
グローブ・オブ・ウリエルは
土属性の武器編成では、
どの編成にも入れることができ、
特にアイルやサラーサなどの
背水キャラを編成する場合は、
最大HPアップの効果で
減ってしまった最大HPの
補填にもなります。
土属性の理想武器編成である
ユグドラシル・マグナ編成や
ティターン編成のどちらでも
中心となる武器なので、
ぜひとも入手をおすすめする
武器になりますよ( ´ ▽ ` )ノ
◆グローブ・オブ・ウリエルの作成に必要な素材
◇第一段階:作成
・土の宝珠:5個
・橙の書:5個
・固い土:5個
・真理の土:3個
・アースジーン:10個
・地竜鱗:1個
◇第二段階
・固い土:20個
・土の宝珠:10個
・橙の書:10個
・アース・ジーン:30個
・地竜鱗:5個
・大地の宝珠:3個
・土の光輪:1個
◇第三段階
・真理の土:20個
・大地の宝珠:15個
・地裂の巻:20個
・アース・ジーン:30個
・ユグドラシルのアニマ:30個
・栄光の証:3個
・荒土の石片:3個
・土の光輪:1個
◇第四段階
・渦琥珀:50個
・砂レンガ:80個
・ウォフマナフのアニマ:20個
・創樹の花蕾:10個
・ユグドラシルのマグナアニマ:20個
・覇者の証:3個
・荒土の石片:7個
・土の光輪:1個
◇第五段階
・究竟の証:2個
・バハムートの角:2個
・ウォフマナフのマグナアニマ:20個
・メドゥーサのマグナアニマ:2個
・バアルのアニマ:10個
・黄星の輝き:20個
・ウリエルのアニマ:10個
・荒土の石片:16個
・土の光輪:1個
・天然翡翠:30個
ちなみに、
各属性のキャラや武器の理想編成は
こちらで一覧としてまとめているので
一緒に確認しておいてください^^
⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧はこちら
ただ、理想編成をするにも
強力なボスを攻略するために
必要になるアビリティは
特定のキャラしか持っていない場合が
多いですよね・・・
マグナ戦やイベントボスなどの
強力なボスを攻略するために必用なキャラが欲しい!
そんなあなたは、下記ページも確認しておいてくださいね。
私もこの方法で優秀な
SRやSSRキャラををゲットして
好きなパーティーを組んで
楽しんでるので試してみるといいですよ♪
<グラブルおすすめ攻略情報>