グラブル ウォフマナフ討滅戦 トレジャー交換のおすすめは?

「グラブルのウォフマナフ討滅戦のトレジャー交換のおすすめ」

に関する記事になります。

管理人のジンです!
いつもありがとうございます。

基本の討滅戦は6属性のボスから
構成されていますが、
ウォフマナフ討滅戦で入手できる
トレジャーで交換するのに
おすすめの報酬はどれになるのか?

なので今回は、
ウォフマナフ討滅戦のトレジャー交換の
おすすめについてご紹介していきますね。

 

▼ウォフマナフ討滅戦でトレジャー交換できる武器、召喚石は?

 

まずは、ウォフマナフ討滅戦の
トレジャー交換で入手できる
武器や召喚石を紹介します。

 

◆トレジャー交換で入手できる武器、召喚石

 

◇SSR召喚石:ウォフマナフ

レア度:SSR
属性:土属性

召喚効果:
敵全体に土属性の特大ダメージを与え、
暗闇効果を付与します。

加護効果:
無凸~2凸/土属性の攻撃力が40%アップする
3凸(最大上限解放時)/土属性攻撃力が50%アップする
4凸(最終上限解放時)/土属性攻撃力が60%アップする

 

同じ土属性SSR召喚石のメドゥーサで
攻撃力80%アップになるので、
当分はメインで使う召喚石になるかと思います。

 

50%アップだけなら、
イベント召喚石の最大上限解放でも
いいんですけれども、
やはり討滅戦という定期的に
戦えるイベントだからこそ、

 

召喚石を集めやすい=凸しやすい

 

ということになるで、
ウォフマナフはまず完凸を
目指していいでしょう。

 

◇SSR武器:裁きの鳴雷

レア度:SSR
属性:土属性
武器種:銃

奥義:ヴェンディダード・レビ

土属性の特大ダメージを与え、
防御力をアップします。

スキル1:地裂の攻刃

土属性キャラの攻撃力を大アップします。

スキル2:土の守護
土属性キャラの最大HPを小アップします。
※最終上限解放時、レベル120で習得

 

奥義では防御アップもあり、
スキルには攻刃も上昇(大)がつくし、
レベル120まで上げれば
HPアップのスキルもつく、
ということでかなり優秀な武器になります。

 

◇裁きの霊剣

レア度:SR
属性:土属性
武器種:短剣

奥義:ヴェンディダード
土属性の大ダメージを与え、
防御力をアップします。

スキル:大地の攻刃
土属性キャラの攻撃力を中アップします。

 

◇裁きの天秤

レア度:SR
属性:土属性
武器種:杖

奥義:ヴェンディダード
土属性の大ダメージを与え、
防御力をアップします。

スキル:大地の攻刃
土属性キャラの攻撃力を中アップします。

 

◇裁きの弓箭

レア度:SR
属性:土属性
武器種:弓

奥義:ヴェンディダード
土属性の大ダメージを与え、
防御力をアップします。

スキル:大地の攻刃
土属性キャラの攻撃力を中アップします。

 

各種SR武器は主にスキルの
レベル上げをする際の餌になりますが
序盤は戦力強化のために
凸しつつサブの武器に
入れてもいいと思います。

 

◇各種アイテム

エリクシール
ハーフ
栄光の証
覇者の証
JP(ジョブポイント)

 

▼トレジャー交換報酬のおすすめ優先順位

 

土属性のトレジャー交換報酬は、
風属性のキャラ充実から
結構集めやすいようになっています。

 

それはウォフマナフしかりですので、
まずはウォフマナフを最優先で取ります。

 

序盤での攻撃力40%アップ

中盤での50%アップ

結構やりこんで60%アップ

 

というのは、加護の強さの
ボーダーラインになるなので、
地道に完凸を目指してください。

 

次に入手するのは、
SSR武器の裁きの鳴雷。

 

スキルベースが攻撃力アップで、
追加される効果がHPスキルだったら、
なんかかなりお得な性能なので
鍛えてしまいたくなります。

 

▼ウォフマナフ討滅戦のおすすめトレジャー交換まとめ

 

今回はウォフマナフ討滅戦の
トレジャー交換でのおすすめ報酬をまとめました。

 

ウォフマナフ戦は比較的、
トレジャーが集めやすい討滅戦ですが、
オーバードライブゲージを
一気に削れる戦力が無いと、
状態異常回復が必要なので、
長期戦になることがあります。

 

よって、周回に時間がかかるので、
トレジャーを集めるのに
時間がかかったりもします。

 

ダメージを削る壁キャラより、
回復キャラの火力が低いからですかね。

 

とはいえ、風属性召喚石には
カジノで入手可能な最強クラスの
召喚石アナトがポーカーの
やりこみで入手できます。

 

なので、アナトを入手さえできれば
ウォフマナフ完凸にはかなり
近づけるということになります。

 

強い属性のパーティを作ったり、
召喚石をぐいぐい強くしていくことが、
各属性のパワーアップの近道でもあり、
ウォフマナフはかなり早い段階で
周回開始の必要性が出てくるので
頑張っていきましょう!

 

ウォフマナフ討滅戦MANIAC&EXの
攻略についてはこちらで紹介しているので
一緒に参考にしてみてくださいね。

⇒ウォフマナフ討滅戦MANIAC攻略はこちら

⇒ウォフマナフ討滅戦EXTREME攻略はこちら

 

グラブルで強力なパーティー編成をするには
純粋に性能がいいキャラや
各ボス攻略に必要なアビリティを
持ったキャラがたくさん必要になりますよね。

私はこちらの方法でグラブルコインを
貯めていってキャラをゲットしたので、
下記ページも参考にしてみてくださいね。

◆参考→グラブルコインが無料で貰える

 

<グラブルおすすめ攻略情報>

⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧

⇒ グラブル攻略!キャラ&召喚石&ジョブのおすすめ一覧

⇒ グラブル攻略!マグナ戦のおすすめ攻略情報一覧

⇒ リセマラのおすすめキャラは?当たりキャラをランキングで紹介!

⇒ グラブルの攻略記事!まとめ一覧でチェック♪

ところで・・・

今グラブルの宝晶石が無料でGETする裏ワザがあるのを知ってますか?

>>グラブルの宝晶石をGETする裏ワザはこちらから

私もこれでパーシヴァルを使った恐怖パを作ったり、対マグナ戦用パーティー作ったりしてます( ´ ▽ ` )ノ

無料で参加できるので、本当に参加しておくのがおすすめですよ♪

>>グラブルの宝晶石をGETして最強パーティを作っちゃおう!

グラブルのやり過ぎで睡眠不足には注意してくださいね((´∀`*))

関連記事はこちらです!

スポンサードリンク