「グラブルのウォフマナフ討滅戦MANIACを攻略」
に関する記事になります。
管理人のジンです!
いつもありがとうございます。
基本の討滅戦は6属性のボスから
構成されていますが、
その中でも土属性のボスになるのが
ウォフマナフになります。
討滅戦では難易度が
HARD、VERYHARD、EXTREME、
MANIACの4つがあるのですが、
今回は、ウォフマナフ討滅戦の
MANIACの攻略について
ご紹介していきますね。
▼ウォフマナフ討滅戦MANIACの基本情報
風属性が充実のグラブルで、
ウォフマナフは比較的戦いやすいですが
MANIACは別格です。
ウォフマナフMANIAC戦は
ダブルアタックが多く
被ダメージが多いので、
デバフで攻撃力ダウン対策を
しっかり行うようにしましょう。
また、ブレイクになるタイミングが
非常に遅いのでブレイク時に
有効になるアビリティが
使えない可能性があります。
そこを踏まえた上でパーティ編成をしましょう。
◆MANIAC1戦目の基本情報
◇プテシス(属性/土):上段
HP:約45万
チャージターン :2つ
・特殊技:ー
◇ラヴァード(属性/火):中央
HP:約26万
チャージターン :3つ
特殊技:クチバシ
単体に火属性ダメージ
◇ビートル(属性/土):下段
HP:約38万
チャージターン:1つ
・特殊技:ー
◆MANIAC2戦目の基本情報
◇アビスウォーム(属性/土)
HP:約210万
チャージターン:3つ
・特殊技①:噛み砕き
単体に土属性ダメージ
・特殊技②:大暴れ
パーティー全体に土属性ダメージ
◆MANIAC3戦目の基本情報
◇ルインガーゴイル(属性/土):上段
HP:約62万
チャージターン:1つ
・特殊技①:バタリングラム
単体に土属性ダメージ
・特殊技②:呪詛
防御力ダウンを付与する
◇デスキャメル(属性/土):下段
HP:約110万
チャージターン:4つ
・特殊技:回転ギロチン
ランダムに土属性連続ダメージ×4回
◆MANIAC最終戦の基本情報
◇ウォフマナフ(属性/土)
HP:約920万
チャージターン:3つ
・特殊技(通常時):ヴェンダード
ランダムな対象に土属性連続ダメージ×6回
・特殊技(OD時):不滅の聖性
パーティー全体に土属性ダメージ
暗闇&呪い効果を付与する
ウォフマナフに再生(50000)効果を付与する
・特殊行動:なし
▼ウォフマナフ討滅戦MANIAC攻略のコツは?
◆1戦目
中央の敵から倒すのがポイント。
一番被ダメージが高くなるので、
余計なダメージを初戦で
喰らわないようにしましょう。
その後はチャージターンが短い順に倒せばOK。
初戦は稀にミミックが出る場合があります。
ミミックは倒すのが面倒で
1戦目の難易度が跳ね上がります。
なので、ミミックが出てきた時は
アビリティや召喚石を
使ってもいいので優先的に
倒すすようにしましょう。
◆2戦目
特に対策はする必要なく、
強いて言えば、特殊技の火力が
高い点に注意することでしょう。
なので、特殊技を発動される前に
確実に仕留めていきましょう。
道中の3戦の中でも
雑魚の部類に入ると思います。
◆3戦目
上段の敵がチャージターンが1つしかなく
特殊技をくらうのも面倒なので、
上段の敵を倒して下段を倒すといった
チャージターンの短い順に倒せばOK。
次はウォフマナフですし、
チャージターンが4つなので
特殊技発動まで余裕があります。
ここでアビリティなどを回復して
万全の態勢で臨みましょう。
◆最終戦:ウォフマナフ
とにかく火力が高く、
被ダメージ量が多くなってしまう敵。
通常時のダブルアタックの多さに加えて、
特殊技のダメージ量も多い。
なので、アビリティの
アローレイン、ミゼラブルミストで
最大まで攻撃力ダウン。
加えて、ダメージカットやかばうの
アビリティでしっかり攻撃を防ぎましょう。
オーバードライブ時の「不滅の聖性」は
呪いと暗闇効果があるので、
HP回復が必要な状況で、
この状態異常は死活問題。
マウント・クリア系アビリティで
対策も講じましょう。
風属性SSRガウェインは、
攻守ともの要になるかと思いますので、
パーティーに編成をおすすめします。
回復役はSSRレナがおすすめ。
HP回復も出来るし状態異常の回復も出来る。
完成されてる回復キャラなので
パーティーに編成できる方は
是非一緒に連れていきましょう。
▼ウォフマナフ討滅戦MANIAC攻略まとめ
今回はウォフマナフ討滅戦MANIACの
攻略についてまとめていきました。
ウォフマナフ討滅戦MANIACでは、
状態異常
回復
マウント
攻撃力デバフ
このように、基本的なアビリティを
一通り揃え対策する必要がありますが、
風属性はガウェインとレナの2人が
汎用性が高く、入手しておけば
ずっと重宝できるキャラなので、
パーティー編成に困ることは
少ないかもしれません。
おすすめジョブはダークフェンサーで、
対策をしっかり行っておけば、
ある程度攻略しやすいと思いますよ。
ウォフマナフ討滅戦EXの攻略、
おすすめのトレジャー交換報酬については
こちらで紹介しているので
一緒に参考にしてみてくださいね。
グラブルで強力なパーティー編成をするには
純粋に性能がいいキャラや
各ボス攻略に必要なアビリティを
持ったキャラがたくさん必要になりますよね。
私はこちらの方法でグラブルコインを
貯めていってキャラをゲットしたので、
下記ページも参考にしてみてくださいね。
<グラブルおすすめ攻略情報>