グラブル 土パの理想武器編成はこれ!

今回は「グラブルの土属性の理想の武器編成」に関する記事になります。

グラブルでは6つの属性がありますが、
土パを強化しようと思った時に
気になるのが武器編成ですよね。

なので今回は土パの理想の武器編成について
まとめていくので是非参考にしてみてくださいね^^

 

▼土パの理想の武器編成は?

 

土属性ではティターン編成が
最終的な理想武器編成となります。

 

SSR召喚石ティターンの加護を受けて
強力な攻撃を可能とした
パーティに仕上がります(`・ω・´)

 

ティターンの召喚技はとても特殊で
背水とも相性がいいので、
武器編成は他よりも少し違った
編成の仕方も可能です^^

▶︎召喚石ティターンの評価はこちら

 

初心者さんはまずはマグナ編成から
武器編成していくのがおすすめですが、
SRマグナでの編成は時間がかかるので
一気にSSRマグナに行くぐらいが
ちょうどいいかもしれません。

 

★セラフィックウェポン★

段階的に強化していくことができる
セラフィックウェポンという武器が
新たに登場したんですが、
理想編成にも入る強力な
武器になります ((´∀`*))

 

武器の属性は、火・水・土・風の
4属性があるんですが、
ショップの「特殊武器強化」で
SR〜SSRまでを段階的に
強化していくことが可能。

 

セラフィックウェポンの詳細については
こちらで紹介しているので一緒に確認しておいてくださいね^^


▶︎セラフィックウェポンの評価まとめはこちら

▶︎セラフィックウェポンの入手方法と強化素材はこちら

 

セラフィックウェポン入手に必須の「四大天司の試練」攻略はこちら


▶︎ミカエルEX(火属性)


▶︎ガブリエルEX(水属性)


▶︎ウリエルEX(土属性)


▶︎ラファエルEX(風属性)

 

◆土パの理想の武器編成

 

◇土パ理想編成のメイン武器(全編成共通)

 

・星の古戦場武器

星の古戦場イベントで入手できる武器。

 

武器の奥義はとても優秀で、
属性変換が必要な武器もありますが、
メイン武器として非常に便利です。

 

メイン武器としては四天刃・界を編成するようになります。

 

通常攻刃武器:四天刃・界(SSR:短剣)

星の古戦場で入手できる通常攻刃武器です。

 

土属性キャラクターの攻撃力を
大アップできる地裂の攻刃を持っており、
基本的な通常攻刃武器となります。

 

奥義では土属性の特大ダメージと
味方全体の連続攻撃確率アップ3ターンを行います。

▶︎四天刃・界の評価はこちら

 

・キャラ解放武器

最終上限解放で特殊スキルが
ついた武器のみですが、
上記の武器がない場合におすすめ。

 

能力的には劣ってしまうので、
星の古戦場武器などイベントで
入手できる武器を優先しましょう!

 

◇理想の武器編成:ティターン編成

SSR召喚石ティターンを軸とした通常攻刃編成です。

 

加護により通常攻刃の効果を
80%アップできるため
武器さえそろえば強力な
土属性編成となります。

 

最終的にはマグナ編成の
上を行く編成ですが、
上に行くまでが長い編成でもあります。

 

サブ武器の空き枠には
背水を入れておくというのも
おすすめですよ^^

 

◇土パ理想のサブ武器編成

ティターン編成では通常攻刃を
使った武器をサブ武器に編成していきます。

 

ですが、ティターンの召喚技の
使い方によっては通常攻刃だけでなく、
背水を使った編成もおすすめ。

 

今回紹介するのは通常攻刃を
メインとした編成になります。

 

通常攻刃武器:白虎咆拳(SSR:格闘)

地烈の攻刃Ⅱを持っている通常攻刃武器です。

 

イベント四象降臨の西白の戦いにて入手できます。

 

奥義は土属性の特大ダメージと2回の幻影効果。

 

奥義は優秀とは言えないので
メイン武器には難しいですが、
通常攻刃武器としてとても優秀です。

▶︎白虎咆拳の評価はこちら

 

世界樹の晶剣マグナ(SSR:剣)

ユグドラシルマグナ戦で入手できる武器です。

 

通常攻刃ではなく方陣攻刃になり
別枠になりますが、
無課金でも入手できる強力武器。

 

火属性の追加ダメージがついた奥義が
とても便利で、上限に届く時は
ウェポンマスターやベルセルクの
メイン武器としても活用できます。

▶︎世界樹の晶剣マグナの評価はこちら

 

〇武器割合

・通常攻刃武器(できれば4凸):6本

・マグナや背水:3本

 

通常攻刃は6本にし、
残り3本は好みでマグナや背水がおすすめ。

 

通常はマグナですがティターンの
召喚技の関係から背水武器もおすすめです。

 

HP1状態の背水効果を使って戦う方は試してみてください。

 

◆その他、土パのおすすめ武器編成

 

◇マグナ編成(方陣編成)

メイン武器としてもおすすめした、
世界樹の晶剣マグナ
召喚石ユグドラシルマグナ
基本とした編成です。

 

どちらもユグドラシルマグナ討伐戦にて
入手できるため無課金で簡単に作れる
理想の武器編成でもあります。

 

威力的には通常攻刃のティターンの方が
上になってしまいますが、
初心者にはマグナ編成からがおすすめです。

 

世界樹の晶剣マグナ(SSR:剣)

ユグドラシルマグナの加護が
受けられる創樹方陣・攻刃Ⅱを持った武器です。

 

奥義では土属性の大ダメージと
火属性の追加ダメージが使えます。

 

メイン武器としても使える
優秀な武器なので7本ほど4凸して
持っておくと編成が楽になります。

▶︎世界樹の晶剣マグナの評価はこちら

 

〇その他のサブ武器候補

・マイムールヴィジョン

土属性キャラのダブルアタック確率を
アップすることができ、
さらにクリティカル確率も同時に
アップ可能な武器なので
大きくダメージを伸ばすことが可能。

奥義回転率をアップすることにも繋がります。

ただ、HPが10%減ってしまう
マイナス点もあるので
守護スキル持ちの武器で
カバーする必要があります。

 

・ソロモンドライブ

HPが減少するごとに
攻撃力がアップしていく
背水スキル持ちの武器。

背水能力を持つアイルやサラーサなどの
アタッカーと好相性で
攻刃(大)のスキルも持っているので
サブ武器として編成することで
さらに火力を伸ばすことができます。

 

真・裁考天の鳴弦:アンノウン武器(SSR:楽器)

通常攻刃や方陣とは別の枠のEX攻刃武器になります。

入手難易度は高いですが
EX攻刃(特大)のスキルを持っていて、
土属性EX攻刃武器の中で
トップクラスの性能を誇るので
複数本の編成をおすすめします。

▶︎真・裁考天の鳴弦の評価はこちら

 

グローブ・オブ・ウリエル(SSR:格闘)

SSRまで強化することで
スキル祝福が与ダメージ1.2倍に
パワーアップします。
さらに、効果量は低いですが
攻撃力と最大HPをアップする
土の神威も習得するので
ティターン編成でもマグナ編成でも
優秀な力を発揮してくれます。

▶︎グローブ・オブ・ウリエルの評価はこちら

 

・裁きの鳴雷

ウォフマナフ討滅戦で入手でき
他の武器よりも比較的入手しやすい
攻刃(大)&守護持ちの武器になります。

ソロモンドライブなどの、
HP減少の効果を持つ武器と
一緒に編成することで
減ってしまったHPの補填を
することができます。

 

・アッキヌフォート

クリティカル確率をアップでき、
有利属性の水属性には
ダメージ量を増幅させることが
可能なキャラなし武器。

入手難易度は高いですが、
マイムールヴィジョンの
DA確率アップスキルで
高火力を持った攻撃を
行うことができます。

 

・世界樹の雫枝・マグナ

ユグ剣が複数本準備できない場合に
代用として編成する武器。

ユグ剣が準備できていくごとに
編成から本数を減らしていくようになります。

 

バハムートダガー・フツルス(編成キャラ武器)

1段階目のバハ短剣の状態でも
攻撃力が高く優秀な武器。
フツルス化することで
種族の効果範囲も広がるので
パーティーの種族に応じて
編成する感じになります。

主人公は種族がないので
どの武器にしても効果が反映されます。

パーティメンバーの種族が
同一であればマグナ空き枠に入れましょう。

▶︎バハムートダガー・フツルスの評価はこちら

 

▼土パの理想の武器編成まとめ

 

今回はグラブルでの土属性の
理想の武器編成についてまとめました。

 

通常攻刃を加護する召喚石ティターンは
とても特殊な技を持っている
召喚石になります(`・ω・´)

 

そのため、通常攻刃に加え
背水も使えるのでボス戦など
長期戦時にはおすすめの編成となります。

 

育てるにはかなりの苦労がありますが、
その分強力なのでぜひ参考にしてくださいね^^

 

ちなみに、
各属性のキャラや武器の理想編成は
こちらで一覧としてまとめているので
一緒に確認しておいてください^^

⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧はこちら

 

ただ、理想の武器を編成できたとしても
強力なボスを倒すには、
そのボスに有効な対策ができる
パーティを編成しないといけませんよね^^;

 

その強力なボスを攻略するために
必要になるアビリティは
特定のキャラしか持っていない場合も
多いですし・・・

 

マグナ戦やイベントボスなどの
強力なボスを攻略するために必用なキャラが欲しい!

 

そんなあなたは、下記ページも確認しておいてくださいね。

⇒ グラブルコインを無料で貯めてSSRをゲットする方法はこちら

 

私もこの方法で優秀な
SRやSSRキャラををゲットして
好きなパーティーを組んで
楽しんでるので試してみるといいですよ♪

 

<グラブルおすすめ攻略情報>

⇒ SSRキャラでおすすめはどれ?ランキング形式で紹介!

⇒ SSRだけじゃない!長く使えるSRキャラはこれ!

⇒ グラブル攻略!経験値の効率のいい稼ぎ方

⇒ 最上位ジョブはどれを選ぶ!?おすすめ最上位ジョブまとめ

⇒ グラブルの攻略記事!まとめ一覧でチェック♪

ところで・・・

今グラブルの宝晶石が無料でGETする裏ワザがあるのを知ってますか?

>>グラブルの宝晶石をGETする裏ワザはこちらから

私もこれでパーシヴァルを使った恐怖パを作ったり、対マグナ戦用パーティー作ったりしてます( ´ ▽ ` )ノ

無料で参加できるので、本当に参加しておくのがおすすめですよ♪

>>グラブルの宝晶石をGETして最強パーティを作っちゃおう!

グラブルのやり過ぎで睡眠不足には注意してくださいね((´∀`*))

関連記事はこちらです!

スポンサードリンク