今回は「グラブルの召喚石ティターン(SSR)の評価」に関する記事になります。
土属性SSR召喚石のティターンですが
このティターンのステータスや能力、
使い道はどのようになるのか
紹介していきますので
参考にしてみてくださいね^^
▼召喚石ティターンの基本情報
◆召喚石ティターンのステータス
入手方法:
レジェンドガチャ
レア度:SSR
属性:土
最大HP:920
最大ATK:1940
◇召喚効果
・ティタノマキア
敵全体に土属性の特大ダメージを与える。
HPが0になるダメージを耐える
※最大HP25%以上の時。
召喚までの間隔:9ターン
◇加護効果
初期:
スキル「土」「大地」「地裂」の効果が80%アップする。
最大上限解放(3凸):
スキル「土」「大地」「地裂」の効果が120%アップする。
▼召喚石ティターンの評価
召喚石ティターンは加護効果で
スキル「土」「大地」「地裂」の効果を
強化することができ、
武器編成をするまでの
道のりは長くなってしまいますが、
マグナ編成よりも優秀な編成が
出来上がります。
というのも、ティターン編成で
中心とも言ってもいい武器の
マイムールヴィジョンが
武器スキルで土属性の
DA確率をアップできるんですが
その反面、デメリットとして
最大HPが10%減少してしまいます。
なので、マイムールヴィジョンを
複数本編成するのが
難しくなってしまいます。
さらに、DA確率も中アップなので
ダメージが増えづらく、
マグナ編成を超えるのに
時間がかかるというわけです(´Д` )
召喚石効果に関しては、
一発で戦闘不能になるぐらいの
ダメージを受けてしまったとしても
HPが25%以上であれば
ぎりぎり耐えきる性能で
敵の強烈な特殊技を対策できる
ダメージカットアビリティなどが
準備できなければ、
パーティ全滅を回避することができます。
デメリットもありますが、
その分、超強力な武器編成ができ
召喚石ティターンは
土属性の理想武器編成でも
メインの召喚石にもなるので
かなりおすすめですよ( ´ ▽ ` )ノ
◆ティターン編成のおすすめ武器
・マイムールヴィジョン
ティターン編成でまず挙がる
バアル討伐戦で入手可能な優秀な武器。
土属性キャラのDA確率をアップし、
クリティカル確率もアップできる
かなり強力な武器。
ただ、スキル効果で最大HPが
10%減少しまうので、
他の武器で減ったぶんのHPを
補助する必要がでてきます。
・ソロモンドライブ
HPが減少するごとに
攻撃力がアップする
背水スキルを持っており、
背水アタッカーと相性抜群。
土属性キャラには、
自身のHPを減らすことができる
アイルやサラーサなどの
キャラがいるので、
ソロモンドライブとの組み合わせで
高火力の攻撃を狙うことができます。
・アッキヌフォート
4凸しレベル120まで強化すれば、
技巧(中)のスキルを習得するので
水属性相手にはダメージ量を
大きく伸ばすことが可能。
キャラなし武器の中でも
かなり優秀な武器で、
地裂の攻刃Ⅱのスキルを持つ
貴重な武器でもあります。
EX攻刃(特大)のスキル持ちで
土UNK枠の中でも
トップクラスの性能を誇ります。
守護付きの攻刃なので、
マイムールヴィジョンを
武器に入れると
HPが減少してしまうデメリットを
サポートしてくれる武器でもあります。
土属性のセラフィックウェポンで、
水属性に対して、
与ダメージをアップ(1.2倍)できる
強力な武器スキルを持っています。
さらに、スキル土の神威で
最大HPを小アップできるので
マイムールヴィジョンで
減少したHPを補填することも可能。
土属性の武器編成では
欠かせない武器になります。
ちなみに、
各属性のキャラや武器の理想編成は
こちらで一覧としてまとめているので
一緒に確認しておいてください^^
⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧はこちら
ただ、理想編成をするにも
強力なボスを攻略するために
必要になるアビリティは
特定のキャラしか持っていない場合が
多いですよね・・・
マグナ戦やイベントボスなどの
強力なボスを攻略するために必用なキャラが欲しい!
そんなあなたは、下記ページも確認しておいてくださいね。
私もこの方法で優秀な
SRやSSRキャラををゲットして
好きなパーティーを組んで
楽しんでるので試してみるといいですよ♪
<グラブルおすすめ攻略情報>