いつもありがとうございます。
管理人のジンです!
今回は、
「グラブルのティアマト・マグナのソロ攻略方法」
に関する記事です。
以前、ティアマトマグナの
確定流しについては紹介しましたが、
ソロで攻略するにはどうすればいいか
紹介していきますね。
▼ティアマト・マグナのソロ攻略のポイントは?
ティアマトマグナのソロ攻略は
「乱壊のテンペスト」を防ぐ戦いが
ポイントになります。
単体の高威力の攻撃は、
防ぐ方法もいくつかあるので、
あなたのパーティーにいる
キャラ、召喚石を考えて
編成を考えていきましょう。
基本的に「乱壊のテンペスト」を
防ぐことができれば、
ティアマトマグナ自体のHPは低く、
地道にHPを削っていけば、
ソロ攻略も比較的早い段階で
達成可能です。
ティアマトマグナは確定流しができれば
ソロ攻略はすぐそこ。
ティアマトマグナの確定流しに
必要な対策などをこちらで
まとめてるので一緒にどうぞ。
▼ティアマト・マグナ戦のおすすめキャラ・アビリティは?
ティアマトマグナのソロ攻略は
特殊技「乱壊のテンペスト」を
防げればいいので、
SSRアギエルバ:かばう
SR火スーテラ:かばう&回復
SR火ノイシュ:かばう&ダメージカット&風耐性
このように、
かばう持ちのキャラ
ファランクス系のダメージカット
アビリティ持ちのキャラ
これらのキャラで対策をし、
「乱壊のテンペスト」を
無効化しましょう。
他にも土属性ではありますが、
SSRサラを使うパターンもあり。
他の特殊技も警戒は必要ですが、
「乱壊のテンペスト」は桁違いに
警戒が必要になります。
▼ティアマト・マグナ戦のおすすめジョブ・フレンド召喚石は?
ティアマトマグナ戦のおすすめジョブは
ダークフェンサーです。
ダークフェンサーなら、
アローレインIIIで攻撃力をダウン
+
ミゼラブルミストで敵の攻撃力&防御力ダウン
+
スロウやグラビティで特殊技発動を遅らせる
このような対策をとることが可能。
フレンド召喚石はアテナで、
きっちり特殊技に合わせて
発動しましょう。
・アテナ
・風カーバンクル3凸
・仲間のダメージカットアビリティ(50%以上)
これで、ほぼほぼ、特殊技は
無効化できるかと思います。
▼ティアマト・マグナのソロ攻略まとめ
抑えるべき特殊技が
「単体攻撃+4連続」のため、
パーティー全体のダメージカットでも、
かばう持ちキャラを活用するのでも、
どちらでも攻略ができます。
なので、ティアマトマグナでは
ソロ攻略キャラを集めやすい方かなと感じます。
いずれにせよ、回復キャラを
入れる余裕があれば別ですが、
長期戦になればじり貧になっていきます。
なので、ある程度OD時から
ブレイクまで一気に削れる攻撃力は
必要になると思います。
ある程度の攻撃力がもてれば、
マグナ以外の攻略もかなり
進める事が出来ると思うので、
少し根詰めてティアマトマグナの
ソロ攻略に励んでいいでしょう。
比較的倒しやすいマグナでもあるので、
頑張って火力を上げることにつとめていきましょう!
ただ、高難易度のクエストやマグナ戦では
パーティーや武器の編成をしっかりしていかないと攻略が難しいですよね。
でも、SSRキャラを入手するにも
宝晶石ってなかなか貯まらないし・・・
そんな時に私はこちらの方法で
グラブルコインを無料で貯めて
サプチケでキャラをゲットしてます。
私がグラブルコインを貯めている方法はこれ。
私はこの方法で当たりの
SSRやSRキャラをゲットましたが
好評のようで終了する可能性があるみたいです。
試すなら今ですよ!
<グラブルおすすめ攻略情報>
⇒ リセマラのおすすめキャラは?当たりキャラをランキングで紹介!