グラブルの復刻イベントの
テイルズコラボが期間限定で
開催されていますね。
テイルズコラボ復刻第一弾の
「交差する運命の物語」では
SSRアンノウン武器が入手できますが
戦力をアップするのに
超重要な武器になります。
なので今回は、
「グラブルのテイルズコラボの
アンノウン武器の入手の優先順位」
についてまとめていきます^^
▼テイルズコラボで獲得できる武器は?
2部に分かれて開催される
テイルズコラボですが、
今回は第1弾復刻で入手できる
アンノウン武器を紹介します。
◇ニバンボシ
テイルズコラボ第1弾復刻で入手できる
闇属性のSSR刀武器です。
スキルはストレングスという
闇属性キャラの攻撃力を
大幅に上昇させる
アンノウン武器になります。
闇属性のアンノウン武器の中では
攻撃力が高くコラボ武器の中では
一番入手したい武器です。
刀武器なので使うジョブは
限られていますが、
闇属性をするときに
闇属性武器としての穴埋めや
火力上げのための編成におすすめです。
◇フェアーソード
テイルズコラボ第1弾復刻で入手できる
火属性のSSR剣武器です。
ニバンボシと同じく
アンノウン武器となります。
攻撃力が低いですし、
火属性のアンノウン武器は
過去にも何度か登場し、
3凸火属性のアンノウンを
既に持っている方も多いと思います。
入手するべきアンノウン武器とは
正直いえませんが、
火属性がまだ揃っていない場合は、
無凸でもいいので1本は
入手しておきましょう。
◇リスレット
テイルズコラボ第1弾復刻で入手できる
光属性のSSR格闘武器です。
格闘武器なので攻撃力が低いのですが、
光のアンノウン武器が足りないときは
代わりに入れるのには便利です。
前回のサクラ大戦コラボでも
光属性のアンノウン武器の
ラファエルが登場していましたし、
ラファエル3凸を必要数すでに
入手できている場合は、
そこまで入手に力を
入れなくてもいいでしょう。
▼テイルズコラボのアンノウン武器の獲得優先順位は?
テイルズコラボのアンノウン武器で
最も入手の優先順位が高いのは、
闇属性アンノウンのニバンボシ
これが3つのアンノウン武器の中では最優先です。
闇属性武器として攻撃力が高く
他の闇属性武器があっても
これを編成に入れるのがおすすめです。
今回はニバンボシをメインに
入手し3凸を目指すのが良いと思います。
理想は3凸複数本かなという感じ。
そもそも闇属性のSSR武器自体が
なかなか入手できるものではないので
入手できるだけ入手して、
3凸しておくと闇属性の戦力アップに
大きく貢献してくれると思います。
▼テイルズコラボのアンノウン武器の優先順位まとめ
今回のテイルズコラボ第1弾復刻で
入手できる武器は3種類。
全て、アンノウン武器になります。
入手に優先順位をつけるなら、
1位:ニバンボシ(闇)
2位:リスレット(光)
3位:フェアーソード(火)
このような順位になります。
最も入手するべきニバンボシは
攻撃力の高い編成にも
組み込みやすい性能。
あとの2つのアンノウンは
攻撃力が低いので
入手に力を入れるのは
あまりおすすめはしません。
でも、グラブル序盤であればあるほど
SSR武器自体が手持ちに少ないと思います。
しかも、3凸できるSSR武器は
攻撃力が低いと言っても、
なかなか入手できるものでもありません。
別記事でグラブルの戦力を
確実に上げる方法について
まとめていますが、
まずはイベント産の武器を
確実に3凸することが
戦力を上げていくのには重要。
入手しておいて損はないんです。
光属性のリスレットは
光属性武器が足りないときの
補填として装備するのもありですしね。
アンノウン武器は各属性の
武器の理想編成でも
よく組み込まれるほど
重要な武器になります。
持っておいて損はないどころか、
これからグラブルの戦力アップに
アンノウン武器がどれほど
重要になってくるか、
まずは実際にアンノウン武器を
入手してみて体感することから。
アンノウン(コラボ)によって
推奨されるものが変わりますが
どのアンノウン武器も
無凸でもいいので一本でも
持っておくと便利です。
今回は最低でもニバンボシの入手は
是非してほしいと思います。
ボス戦をきっちり周回していけば
VERYHARDでも問題なく
トレジャー交換できますしね。
他の火と光のアンノウン
SSR武器が少ない場合に
入手を考えるといいです。
ただ、テイルズコラボ第2弾で
どんな武器がくるかが
はっきりわかっていないので
力の入れどころに迷いますね^^;
入手できる第2弾の武器は
まだわかっていませんが、
確実にトレジャーを集めて
ニバンボシの3凸1本は
やっておくことをおすすめします^^
テイルズコラボ第1弾の
アンノウン武器のドロップについては
こちらからどうぞ。
<グラブルおすすめ攻略情報>
⇒ リセマラのおすすめキャラは?当たりキャラをランキングで紹介!