グラブル ストリートファイターコラボ!イベントバトル攻略

グラブルとストリートファイターとの
コラボ企画が復刻し、
さらに盛り上がりを見せてますね!

今回はこのコラボ企画である、

ウルトラグランブルーファイター
グランブルーファイターV

この2つのイベントバトル

サガット戦
ベガ戦
F.A.N.G戦
ネカリ戦

それぞれのバトルで使える
おすすめのキャラについて
紹介していきますね^^

 

▼ストリートファイターコラボのイベントバトル戦おすすめキャラ

 

■サガット戦の風パーティー編成のおすすめキャラ

 

・メーテラ(SSR)

サガットの特殊技
「タイガーキャノン」が、
かなり強力な威力で
対策なしで戦うと
パーティーが壊滅状態に
陥ってしまいます。

 

なので、メーテラのスロウ効果で
敵のチャージ攻撃を遅らせ
タイガーキャノンを
発動させないように
することが重要なんです。

 

メーテラは魅了の効果でも
サガットの行動を鈍らせることも
可能なのでかなり重宝されます。

 

・レナ(SSR)

レナはパーティーの
ヒーラーとして優秀なキャラ。

 

レナの回復アビリティは
使用間隔が短く
回転力が高いので、
パーティーの耐久度が
一気にアップします。

 

・ペトラ(SSR)

ペトラは幻影付与で
通常攻撃を2回までですが
回避が可能になります。

 

タイガーショット

タイガーキャノン

 

これらの特殊技も2回まで回避でき、
HP50%時に発動の
タイガーアッパーカットでも
幻影は消えません。

 

攻撃が集中すると
回避は難しくなりますが、
サガット戦の強力攻撃を
回避する対策としては十分。

 

さらに、ペトラのアビリティ
「エレメンタルブレス」は、
味方全体の炎、水、土、風の4属性の
攻撃力を50%アップさせることができるので
パーティーの火力アップサポートとしても
活躍してくれるキャラなんです。

 

・ガウェイン(SSR)

防御性能単体だけにフォーカスすると
風属性トップクラスの能力で、
敵の攻撃力をダウンさせる
デバフ効果アビリティ持ちでもあります。

 

ダメージカットアビリティも
持っているので、
サガットの特殊技対策に
力を発揮してくれるキャラと
言っていいでしょう。

 

攻撃は最大の防御といいますが
その逆も然りです。

 

・ヘイゼン(SR)

攻撃、防御共に重要な役割を
果たしてくれるのがヘイゼン。

 

敵の単体攻撃を「かばう」効果がある
アビリティ「惻隠の情」。

 

このアビリティでパーティの
耐久度をアップすることも
できるんですが、
「惻隠の情」を使用すると、
アビリティの性能が
防御効果から攻撃効果に
変化するんです。

 

バトルの状況に応じて、
アビリティを使い分ければ
パーティーの火力アップや
耐久度アップなど色々な
闘い方ができるのが特徴です。

 

■ベガ戦の光パーティー編成のおすすめキャラ

 

・セルエル(SSR)

光属性キャラでは貴重な、
弱体効果を無効化する
マウント効果アビリティ持ち。

 

ベガ戦では、オーバードライブ時の
特殊技「サマーソルトスカイダイバー」で
アビリティ封印効果を付与してきます。

 

この攻撃は、ほぼほぼマウント系の
アビリティでしか対策をとることができないんです。

 

ベガの弱体効果攻撃は
けっこう厄介なので、
優先して対策をうっていきましょう。

 

・アルベール(SSR)

ベガ戦のポイントは
どれだけ特殊技を受けないかが
重要なポイントになってきます。

 

アルベールはスロウ効果の
アビリティ持ちで
特殊行動でチャージターンを
MAXにしてくるベガ対策には
かなり有効なアビリティ。

 

ベガのHPが25%をきるタイミングで
ベガのブレイク状態が解除されると
全体攻撃の「サイコクラッシャー」を
受けてしまいます。

 

なので、ベガがブレイク状態の時に
スロウの状態異常を1度でも付与できれば、
特殊技発動に余裕ができるので、
パーティーに被害が出にくくなります。

 

・アーミラ(SSR)

最終上限解放が実装されているキャラでもあり、
パーティにアーミラがいるだけで、
パーティの強化にもなるほど影響力大です。

 

アビリティ「ワパーウィズイン」が
敵のモードゲージを吸収する効果があり、
オーバードライブをブレイクさせるのに
かなり有効なアビリティになります。

 

光パーティーの理想編成の
キャラにもあげられるほど
強力なキャラなので、
持っている方は是非活用してくださいね。

 

■FANG戦の風パーティー編成のおすすめキャラ

 

・レナ(SSR)

FANGとの戦いで
最も活躍するキャラと言っても
過言ではないのがレナ。

 

FANG戦では、敵の特殊技の
毒の状態異常をどう攻略するかが
ポイントになります。

 

レナの弱体効果を
解除できるアビリティ
「エスポワール」は
使用間隔が3ターンと
アビリティの回転力が非常に高く、
FANGの毒対策と相性ばっちり。

 

パーティ壊滅の危機から
救ってくれるのは
間違いないでしょう!

 

・ペトラ(SSR)

サポートアビリティ「風の憩い」が
重要な役割を持っていて、
1ターンの回復は150が限界ですが、
ペトラが倒されるまで
この回復効果が続くんです。

 

FANG戦の猛毒による
パーティへのダメージを
最小限に抑える
役割をしてくれます。

 

さらに、4属性の攻撃力を
50%アップするバフ効果の
アビリティ持ちでもあるので、
攻撃と防御の両方で
活躍してくれるのは間違いなし。

 

・メーテラ(SSR)

ストリートファイターの
コラボイベントは、
イベントバトルのボス全般が

 

チャージターンが短い

ブレイク状態も短い

 

このような特徴なので、
ボスの特殊技の対策は、
グラビティやスロウ効果に
なってくるわけです。

 

なので、主人公のジョブを
ダークフェンサーにし、
メーテラのスロウ効果アビリティと
組み合わせて使用することで、
特殊技対策になるんです。

 

ダークフェンサー:グラビティ

メーテラ:スロウ

 

この2つの効果が組み合わされば、
特殊技に3ターンの猶予ができます。

 

キャラ同士のアビリティの
併用をうまく活用すれば、
特殊技対策が一気に整ったりしますよ^^

 

・リュウ&ラシード(SR)

リュウ&ラシードを
パーティ編成することで、
敵をいち早く気絶状態に
することができます。

 

この気絶効果は30秒間も続くので
この間にアビリティの使用ターン数を
回復できアビリティの回転率も
あげることができますね。

 

■ネカリ戦の光パーティー編成のおすすめキャラ

 

・アルベール(SSR)

ネカリはモードゲージなしで
特殊技を発動してくるので
グラビティやスロウ効果で
チャージ攻撃を遅らせる闘い方が
必須になります。

 

アルベールは光属性で貴重な
スロウ効果アビリティ持ちで、
ダブルアタック以上確定の
サポートアビリティ持ちでもあるので、
バトルのサポートから
火力アップの役割まで
複数の役割をこなしてくれます。

 

・セルエル(SSR)

特殊行動の「呪い」対策に活躍するキャラ。

 

セルエルは光属性で貴重な
マウント系アビリティ持ちで
弱体効果対策としては
うってつけのキャラです。

 

アビリティ「ロイヤルカーテン」での
弱体効果対策と同時に
自身のダブルアタック率も
アップする効果もあり
アタッカーとしても優秀です。

 

・ジャンヌダルク(SSR)

光属性で貴重なデバフアビリティ持ちのキャラ。

 

特に優秀なのは、
アビリティの「リヴァーサル」で
主人公の「アーマーブレイク」よりも
敵の防御ダウンの効果が大きく、
「ミゼラブルミスト」と併用すれば
敵の防御力を極限までダウンさせ、
大ダメージを与えることが可能になります。

 

ジャンヌダルクは光属性パーティーでも
中心となる役割なので、
サプチケでも最有力候補と名高いです。

 

・セイラン(SR)

セイランは、手持ちのキャラに
使える回復役がいない場合は、
パーティーのスタメンとして活躍するキャラ。

 

アビリティにヒールと
クリア系アビリティをセットに
持っている貴重な光属性キャラでもあります。

 

サブとして活用してもOKで
スタメンがやられたとしても、
セイランがいれば
パーティーの耐久度引き上げにも
つながります。

 

▼ストリートファイターコラボのイベントバトル戦おすすめキャラ

 

ストリートファイターコラボの
イベントバトルでは、
弱体効果対策や特殊技対策
重要になってきます。

 

なので、それぞれに
対応できるアビリティを持った
キャラをパーティ編成する
必要があるわけです。

 

といっても、SSRキャラ自体を
入手することが難しいので
グラブル初心者さんの場合は、
イベントバトルのVERY HARD以上の
攻略は難しいかもしれませんね。

 

でも、頑張ればHARDぐらいは
攻略できるかもしれないんで、
トレジャー交換で入手できる
春麗とかりんさんの
入手あきらめないでくださいね!

 

経験値を効率良く稼げば、
パーティの強化にもつながるので
こちらも一緒に確認しておいてください。

⇒ 経験値の効率のいい稼ぎ方はこちら

 

もし、SSRキャラが
まだパーティーに揃っていない場合は、
こちらの方法でグラブルコインを
無料で集めることができますよ。

 

私もこの方法でSSRレナをゲットしましたしね^^

⇒ グラブルコインを効率良く集める方法はこちら

 

<グラブルおすすめ攻略情報>

⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧

⇒ グラブル攻略!キャラ&召喚石&ジョブのおすすめ一覧

⇒ グラブル攻略!マグナ戦のおすすめ攻略情報一覧

⇒ リセマラのおすすめキャラは?当たりキャラをランキングで紹介!

⇒ グラブル序盤で戦力の伸び悩み解決!戦力を確実に上げていく方法

⇒ グラブルの攻略記事!まとめ一覧でチェック♪

ところで・・・

今グラブルの宝晶石が無料でGETする裏ワザがあるのを知ってますか?

>>グラブルの宝晶石をGETする裏ワザはこちらから

私もこれでパーシヴァルを使った恐怖パを作ったり、対マグナ戦用パーティー作ったりしてます( ´ ▽ ` )ノ

無料で参加できるので、本当に参加しておくのがおすすめですよ♪

>>グラブルの宝晶石をGETして最強パーティを作っちゃおう!

グラブルのやり過ぎで睡眠不足には注意してくださいね((´∀`*))

関連記事はこちらです!

スポンサードリンク