グラブルではSSRの量が
戦力強化のポイントと最初は
思いがちなんですが
無課金プレイだとSSRを
簡単に入手することはできません。
SSRが無理ならSRとなりますが
SRも使い方次第では
SSRに匹敵する活躍をします。
なので今回は、
「グラブルのSRキャラのおすすめランキング」
についてまとめてみましたので
是非参考にしてみてくださいね^^
▼SRキャラのおすすめランキング
各キャラごとに特徴を紹介。
1位:十時愛梨(土)
パーティのサポート役&癒しキャラです。
アビリティには
魅了効果を与えるもの
味方全体のHPを回復するもの
このような効果をもつものがあり、
回復もでき、状態異常も付与でき、
自身にバフ効果も与えることができと
バランスのとれたキャラ。
さらに、アビリティを使用するごとに
奥義のダメージはアップし、
奥義使用後リセットされる
特殊なサポートの持ち主でもあります。
2位:アレク(火)
片手に炎、片手に雷を宿す少年です。
個人的に火力役として使用しています。
アビリティは主に攻撃系のなので、
私はアルタイルなどの攻撃アップの
アビリティをかけたあとに使用しています。
アビリティの一つは
アレクが火属性にもかかわらず
光属性を使うことができるので
闇属性相手にも使うことができます。
3位:ウラムヌラン(水)
SRの中でも攻撃力の高い
アタッカーなんですが、
HPが低く撃たれ弱い面があります。
敵の防御DOWN効果がある
アビリティ持ちで、
ミゼラブルミストのような
主人公アビリティなどを
組み合わせるとダメージが
増えるのでおすすめです。
さらに上限解放することで
トリプルアタック率が上がる
アビリティ3もあります。
アビリティ3は奥義発動を
40%加速してくれますし、
奥義には幻影効果も付いていて
攻撃面ではかなり評価が
高いキャラです。
4位:アルシャ(水)
感覚的には水属性SSRの
アルタイルのような存在です。
アビリティで敵に
デバフをかけるサポート役です。
さらに、グラブルでは
貴重な能力の一つでもある
味方全体の弱体効果を一つ消せる
クリアアビリティ持ちなのが
かなりのメリットになります。
クリアはセレストマグナ攻略に
欠かせないアビリティになるので
戦う敵によってはSSRより重要になります。
5位:ロゼッタ(風)
攻撃回避、HP回復の
アビリティを持つ補助系キャラです。
意外と耐久性もあり、
回復アビリティは使用間隔が短く、
カタリナと同クラスのアビリティ。
攻撃力は低いので
敵へのダメージは期待できませんが、
ストーリークリアで仲間になる
SRキャラなので、序盤は
風属性パーティーを整えるためにも
強化しておくといいでしょう。
◆その他のおすすめSRキャラ
◇エリカ(イベント限定)
サクラ大戦コラボイベントで
トレジャーによる入手が
できるキャラです。
ヒーラーとして優秀なので
持っている方でヒーラーが
パーティにいない場合は
使うことをおすすめします。
イベントステージ限定の
アビリティがあるのが残念ですが、
とてもSRとは思えないのでおすすめ。
サクラ大戦コラボは終了したので
コラボイベント復刻に
期待したいところですね。
最近、行われたコラボイベントが
サクラ大戦コラボだったので
エリカを紹介しましたが、
おすすめのSRキャラは
当然、他にもいます。
おすすめのSRキャラについては
こちらでも紹介してるので
一緒に確認しておいてください^^
▼SRキャラのおすすめランキングまとめ
SSRには劣るSRですが、
アビリティの内容や使い方次第で
SSRに負けない活躍を時にはしてくれます。
SSRでパーティすべてを作る
というのは私は無課金なので
ハードルは高めです。
なので、どちらかというと
どうしてもSRの割合が
大きくなりますね。
SSRがいるのであれば
SSRを基盤にSRを取り込む
というのもいいと思います。
ここで紹介したもの以外にも
優秀なヒーラーやアタッカーはいるので、
自分好みに組み合わせてみてください。
私はサラ、アルタイルを使った
サポート重視パーティなので
時間がかかります。
なので、アタッカーとして
アレクを最近使いだしてみました。
自分の手持ちのキャラを考えて
パーティーを編成していけば
より強いパーティができるので
SRも敵にあわせた活用をおすすめします^^
こんな感じで、グラブルでは
パーティ編成や武器編成をどう行うかで
強さがかなり変わってきますよね。
強力なボスも倒せるパーティーにしたい!
そんなあなたには、こちらの方法が
おすすめなので確認しておいてください^^
私はこの方法で当たりSSRやSRキャラをゲットしてきました。
ただ、好評のようでこの方法は終了する可能があります。
試すなら今ですよ!
<グラブルおすすめ攻略情報>