グラブル セレストクロー・マグナ/セレ拳の評価

今回は「グラブルのセレストクロー・マグナ(SSR/セレ拳)の評価」に関する記事になります。

闇属性SSRマグナ武器の
セレストクロー・マグナですが
このセレストクロー・マグナの
ステータスや能力、使い道は
どのようになるのか
紹介していきますので
参考にしてみてくださいね^^

 

▼セレストクロー・マグナの基本情報

◆セレストクロー・マグナのステータス

入手方法:
セレスト・マグナ討伐戦、
Dエンジェル・オリヴィエ討伐戦、
リッチ討伐戦で低確率でドロップ。
武勲の輝き5000で交換(月に2個限定)。

適正ランク:50
分類:方陣武器

レア度:SSR
属性:闇
種別:格闘
最大レベル:150
最大HP:259
最大ATK:2500

 

◇奥義

・黒霧
闇属性の特大ダメージを与える。
稀に強化効果を1つ解除する。

 

◇スキル

・黒霧方陣・攻刃
闇属性キャラの攻撃力を大アップする。

・黒霧方陣・背水
闇属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が小アップする。

 

▼セレストクロー・マグナの評価

 

セレストクロー・マグナは
闇属性のマグナ格闘武器で、
スキルには闇属性キャラの
攻撃力をアップするスキルに
闇属性キャラのHPが少ないほど
攻撃力がアップする背水スキルを
持っています。

 

攻刃スキルは
召喚石セレスト・マグナ
一緒に編成することで
攻撃力を倍化させることが可能。

 

闇属性の編成のメインとして
背水編成を作るようになるので
背水は欠かせないスキル。

 

闇属性で優秀な方陣攻刃スキルを持つ
セレストザグナル(斧)よりも
攻撃力はかなり下がりますが、
闇属性キャラは背水と
相性がいいキャラが多いので
セレストクローがマグナ編成では
残っていくようになります。

 

ただ、光と闇属性には
SR方陣攻刃武器がないので
SSRマグナ武器を集めれるまでは
イベントやガチャなどで
入手できる通常攻刃武器を
編成するようになるでしょう。

 

つまり、マグナ編成を作るまでの
最初の準備にかなり時間がかかるので
闇パを強化するまでには
我慢も必要になってきます。

 

といっても、マグナ編成を
徐々に作れるようになれば
その強力さを少しづつ
実感できるようになると思います^^

 

マグナ編成は闇パの理想編成にもなる
強力な武器編成になるので
グラブル序盤からマグナ編成を
作る意識で攻略を
進めていくのがおすすめです( ´ ▽ ` )ノ

▶︎闇パの理想武器編成はこちら

 

◆セレストクロー・マグナの最終上限解放素材

※必要素材:入手個数:入手方法の順で記載

・黒星の輝き:15個
・闇のプシュケー:3個
・闇の宝珠:100個
・ダーク・ジーン:255個
・黒竜鱗:20個
・虚ろなる魄:100個
・格闘のエレメント:200個
・闇晶のエレメント:200個
・ルピ:10000


 

ちなみに、
各属性のキャラや武器の理想編成は
こちらで一覧としてまとめているので
一緒に確認しておいてください^^

⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧はこちら

 

ただ、理想編成をするにも
強力なボスを攻略するために
必要になるアビリティは
特定のキャラしか持っていない場合が
多いですよね・・・

 

マグナ戦やイベントボスなどの
強力なボスを攻略するために必用なキャラが欲しい!

 

そんなあなたは、下記ページも確認しておいてくださいね。

⇒ グラブルコインを無料で貯めてSSRをゲットする方法

 

私もこの方法で優秀な
SRやSSRキャラををゲットして
好きなパーティーを組んで
楽しんでるので試してみるといいですよ♪

 

<グラブルおすすめ攻略情報>

⇒ SSRキャラでおすすめはどれ?ランキング形式で紹介!

⇒ SSRだけじゃない!長く使えるSRキャラはこれ!

⇒ グラブル攻略!経験値の効率のいい稼ぎ方

⇒ 最上位ジョブはどれを選ぶ!?おすすめ最上位ジョブまとめ

⇒ グラブルの攻略記事!まとめ一覧でチェック♪

ところで・・・

今グラブルの宝晶石が無料でGETする裏ワザがあるのを知ってますか?

>>グラブルの宝晶石をGETする裏ワザはこちらから

私もこれでパーシヴァルを使った恐怖パを作ったり、対マグナ戦用パーティー作ったりしてます( ´ ▽ ` )ノ

無料で参加できるので、本当に参加しておくのがおすすめですよ♪

>>グラブルの宝晶石をGETして最強パーティを作っちゃおう!

グラブルのやり過ぎで睡眠不足には注意してくださいね((´∀`*))

関連記事はこちらです!

スポンサードリンク