今回は「グラブルのセプティアンバーナー(SSR)の評価」に関する記事になります。
火属性SSR武器の
セプティアンバーナーですが
このセプティアンバーナーの
ステータスや能力、使い道は
どのようになるのか
今回は紹介していきますので
参考にしてみてくださいね^^
▼セプティアンバーナーの基本情報
◆セプティアンバーナーのステータス
入手方法:
イベント「四象降臨」で「四象の輝き」と交換する。
適正ランク:40
レア度:SSR
属性:火
種別:杖
最大レベル:100
最大HP:250
最大ATK:1900
◇奥義:イグナイトゾーン
火属性の特大ダメージを与える。
トレジャーハント効果
◇スキル
・繁栄の祭火
メイン装備時にアイテムドロップ率がアップする。
▼セプティアンバーナーの評価
この武器の特徴といえば、
やっぱり、アイテムドロップ率を
アップする効果を持っている点。
スキルにアイテムドロップ率を
上昇するスキルを持つ上、
奥義では火属性の特大ダメージに加え、
さらに、アイテムドロップ率を
アップする効果を持ちます。
なので、トレジャー集めのために、
クエストを周回する時には
かなり活躍してくれるので
ぜひとも入手しておきたい武器。
スキルのアイテムドロップ率が
アップする効果は
スキルレベルと比例するようなので
セプティアンバーナーを使用する場合は
スキルレベルを上げたうえで
使用する方が効率がアップしますよ。
後、注意が必要なのは
アイテムドロップ率アップ効果は、
メイン武器に装備しないと
効果が発動しないので
覚えておいてくださいね!
貴重なアイテムほど
ドロップ率が低確率で
その低確率さゆえに、
苦行を強いられる場合が
多々あるので、
セプティアンバーナーは
地味に貴重ですよ( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに、
各属性のキャラや武器の理想編成は
こちらで一覧としてまとめているので
一緒に確認しておいてください^^
⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧はこちら
ただ、理想編成をするにも
強力なボスを攻略するために
必要になるアビリティは
特定のキャラしか持っていない場合が
多いですよね・・・
マグナ戦やイベントボスなどの
強力なボスを攻略するために必用なキャラが欲しい!
そんなあなたは、下記ページも確認しておいてくださいね。
私もこの方法で優秀な
SRやSSRキャラををゲットして
好きなパーティーを組んで
楽しんでるので試してみるといいですよ♪
<グラブルおすすめ攻略情報>