グラブル セージのゼニスのおすすめは?

グラブルで主人公を徹底して
強化するには各ジョブに
ゼニスパーク(ZP)をどう振るかが
重要になってきます。

今回紹介するゼニスパークを
振っていくジョブはClass.IVのセージ。

このセージには何の
ゼニスパークがいいのか、

「グラブルのセージの
おすすめのゼニスパーク」

につて紹介していきますね。

 

▼セージの特徴と評価は?

 

セージはプリースト系ジョブの
最終段階のジョブになります。

 

アビリティとして取得できるのは
「ヒールオールIII」のみ。

 

とにかく、最強の回復力を持っています。

 

ヒールオールIIIの回復量は驚異的で、
武器との組み合わせで
最大4000回復というもの。

 

更にジョブ固有の
サポートアビリティで、
アビリティ封印を無効化

リヴァイブのターン短縮効果UP

 

などができ、パーティの安定感は激増。

 

更にサポートアビリティの
ヒールオールIIIを使うと、
自身の攻撃UPもできるので、
攻撃力にも期待出来たり。

 

回復は勿論なのに
アタッカーの役割も果たせるし、
回復とバフを使いこなす
最強サポートジョブにもなれる。

 

汎用性が非常に高く、
様々な種類のパーティーで編成し、
マルチバトルで使用することになる
ジョブとなります。

 

▼セージのおすすめZP(ゼニスパーク)は?

 

まずは攻撃力アップMAX3000を取りましょう。

 

それで土台の火力をあげたら、
私はダブルアタック確率UP、
もしくは得意武器ダメージUPを取ります。

 

既に方陣武器を揃えたりして、
得意武器がまとまっているなら
得意武器攻撃アップが優先のゼニス。

 

そうでなければ、セージの
ナチュラルな火力の高さを利用し、
ダブルアタックを狙っていく戦略です。

 

▼セージのおすすめのゼニスパークまとめ

 

セージは回復力も凄いけど、火力も凄い。

 

それに状態回復もつけたら・・・

 

このように1人でパーティー全体の
あらゆる部分で底上げをできる
ジョブになります。

 

セージは特化型というより、
バランス型ジョブの頂点
言えると思います。

 

なので、このジョブがあれば、
いろんな自分のパーティーに
応用が利きますし、
高ランクマルチバトルの攻略へも、
大きな前進になりますし、
なにより重宝されます。

 

同じClass.IVジョブなら、
セージの方が使う機会は
多いかもしれないですね。

 

各ジョブのおすすめのゼニスは
こちらから確認できるので
是非参考にしてみてくださいね^^

⇒ 各ジョブのおすすめのゼニスの振り方はこちら

 

ジョブチェンジは、
高難易度のボス対策のために
優秀なジョブを取得する
必要がありますが、
パーティ全体のアビリティや奥義で
ボスを攻略する必要がありますよね。

 

イベントボス、マグナ戦対策ができるキャラが欲しい!

 

そんなあなたには、こちらの方法が
おすすめなので確認しておいてください^^

⇒ グラブルコインを無料で貯めてサプチケをゲットする方法はこちら

 

私はこの方法で当たりSSRやSRキャラをゲットしてきました。

ただ、好評のようでこの方法は終了する可能があります。

試すなら今ですよ!

 

<グラブルおすすめ攻略情報>

⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧

⇒ SSRキャラでおすすめはどれ?ランキング形式で紹介!

⇒ グラブル攻略!経験値の効率のいい稼ぎ方

⇒ JPを効率よく稼ぐおすすめの方法って!?

⇒ グラブルの攻略記事!まとめ一覧でチェック♪

ところで・・・

今グラブルの宝晶石が無料でGETする裏ワザがあるのを知ってますか?

>>グラブルの宝晶石をGETする裏ワザはこちらから

私もこれでパーシヴァルを使った恐怖パを作ったり、対マグナ戦用パーティー作ったりしてます( ´ ▽ ` )ノ

無料で参加できるので、本当に参加しておくのがおすすめですよ♪

>>グラブルの宝晶石をGETして最強パーティを作っちゃおう!

グラブルのやり過ぎで睡眠不足には注意してくださいね((´∀`*))

関連記事はこちらです!

スポンサードリンク