いつもありがとうございます。
管理人のジンです!
今回は、
「グラブルのロボミ復刻&外伝攻略
SSR武器&召喚石を効率よく3凸する方法」
に関する記事です。
ロボミ復刻&外伝は期間限定イベントなので
どれだけ武器や召喚石を効率よく集めるかが重要。
3凸を効率よく行うにはどうすればいいんでしょうか?
▼SSR武器&召喚石を効率よく3凸するには?
SSR武器&召喚石を効率よく3凸するには
とりあえず、マルチバトルを周回。
マラソンバトルし続けるだけです。
理想はEXTREME以上ですね。
EXTREME以上であれば、
貢献度も稼げるし、
戦貨でガチャもけっこう回せるし、
ドロップ率もよくなるからです。
一応それぞれのSSR武器&召喚石を
どのように手に入れるかお伝えします。
◆SSR闇銃:ギガントアームズ
累計貢献度(100万&300万)を上げることで2個
戦貨ガチャで1個(2回目以降のBOX)
ドロップで1個
以上で3凸完成。
◆SSR光格闘:ギガントナックル
累計貢献度(200万)を上げることで1個
戦貨ガチャで1個(1回目のBOX)
金の討伐章300個で1個
ドロップで1個
以上で3凸完成。
◆SSR光召喚石:ロボミ発進指令
累計貢献度(120万)を上げることで1個
戦貨ガチャ
ボスドロップ
◆SSR光召喚石:超鋼巨人・ゴッドギガンテス
ストーリークリアで1個。
HELLバトルクリア(SRフェロー)で1個。
ボスドロップ
以上がSSR武器と召喚石の入手方法で
ベースSSR1本+素材SSR3本
これで3凸完了。
入手の優先度が最も高い、
ロボミ発進指令が運良ければ、
速攻3凸出来る仕様です。
しかも、ロボミ発進指令が一番使える。
つまり、さっさと頑張らないとってことです。笑
▼ロボミ復刻&外伝で効率よく貢献度を稼ぐには?
ロボミ復刻&外伝で効率よく
貢献度を稼ぐ方法は、
マルチバトルを出来るだけ自発をすること。
マルチバトルでMVPを取ること。
自発するマルチバトルは出来るだけ
高難易度のバトルを選ぶこと。
以上が効率よく、貢献度を稼ぐコツです。
なんで、貢献度の稼ぎ方の
話をしたのかというと、
貢献度をしっかり稼いでいけば、
SSRは貢献度報酬で入手できるから。
ロボミ復刻&外伝で入手の優先度が高い
SSR闇銃
ロボミ発進指令
これらはドロップの運任せではなく
確実に入手しておきたいところ。
あとは、ドロップなんて待たなくても、
戦貨ガチャは速攻でお目当ての
武器や召喚石が当たることもあるので、
すぐ3凸出来る可能性もあります。
最も自分自身の運次第ですが。
ただ戦貨ガチャのいいところは、
中身の上限が決まってるから、
ガチャを回しまくれば、
最終的にはお目当ての
武器や召喚石が入手できます。
ロボミ発進指令に関しては、
周回を頑張ればきちっと
3凸出来るっていうこと。
その他のSSR武器やゴッドギガンテスは
ドロップに頼る部分があるので、
気が狂う程イベント走っても、
3凸出来ないかもしれませんからね。
▼ロボミ復刻&外伝の武器&召喚石の3凸効率化まとめ
ロボミ復刻&外伝では
「ロボミ発進指令」の入手が
1番需要が高いのに、
1番取るまでの戦闘回数なんかが、
ある程度明確に計算できる。
(自発するマルチバトルの難易度によるが)
更に運が良ければもっと早く3凸出来ます。
グラブルの良心的な部分ですね。
全体的なSSR武器&召喚石を
効率よく3凸する方法としては、
EXTREME以上のイベントボスで
貢献度を効率よく稼ぎつつ、
ドロップでの入手を狙う。
さらに、イベントボス攻略で
入手した戦貨でガチャをがんがん回す。
これが一番効率がいい方法になるでしょう。
EXTREMEを周回できない場合は、
3凸がかなり難しくなりますが、
あなた自身の運を信じて
武器&召喚石の3凸頑張っていきましょう!
<グラブルおすすめ攻略情報>
⇒ リセマラのおすすめキャラは?当たりキャラをランキングで紹介!