今回は「リセマラおすすめ当たりキャラランキング(2017/4月更新)」に関する記事になります。
グラブルにはかこいいかつ可愛く
さらに、特殊な能力を持つ
強力なキャラがたくさんいますよね!
でも、強力な能力を持つキャラほど
ガチャでGETできる確率は
低くなっているのがネックですよね(´Д` )
でも、入手確率が低いだけに
ガチャで当たったらテンションが
ぶち上がりますよね。笑
なので今回は、キャラのリセマラの
おすすめ当たりランキングについて紹介していきますね^^
▼リセマラおすすめの当たりキャラは?
◆おすすめの火属性キャラ
◇ランクS
1位:パーシヴァル(SSR)
敵に状態異常デバフの恐怖を付与し、
大ダメージを与える超火力キャラです。
火属性の火力キャラクターといえば
パーシヴァルがかなり有名だと思います。
恐怖付与以外にも3ターンの間、
自分のHP量によって攻撃を大きく
上昇させるアビリティもあります。
ちなみに、HP最大値の場合の上昇率は1.6倍です。
2位:ユエル(SSR)
ダブルアタック確率が高く、
全体回復も覚えることができるキャラです。
そのため、火属性パーティの
回復役として使われることが多く、
育てれば育てるほど
強力になるのは当たり前ですが、
ステータスだけではなく
アビリティも大きく強化されます。
回復役、火力役を兼用できる点では
非常に便利なキャラクターです。
◇ランクA
3位:マギサ(SSR)
ザルハメリナやクラリスなども
当たりに考えたのですが、
最終上限解放を考えるとマギサを推します。
敵の攻撃力をダウンさせることで
被害ダメージを抑えることができ、
マウントを持っているので
状態異常にも強いパーティになります。
マルチなどの大ボスを倒す時以外にも
普通にクエストを進めるのにも
バフ・デバフが使えるため汎用性がある
サポートキャラクターです。
◇その他おすすめ当たりキャラ
・ザルハメリナ(SSR)
・クラリス(SSR)
・ソシエ(SSR)
◆おすすめの水属性キャラ
◇ランクS
1位:ヨダルラーハ(SSR)
水属性の高火力キャラといえばヨダルラーハです。
はっきり言って、簡単に100万単位の
ダメージを出せるのはマルチなどの
討滅戦で非常に便利なキャラクターで、
ストーリーを進める中でも
ボスを奥義のみで倒すことができます。
レアリティがRのヨダルラーハと
間違えないようしましょう。
2位:アルタイル(SSR)
敵の弱体化と味方の強化を
一人でこなせるサポートキャラです。
味方全体の奥義ゲージを加速させる
アビリティを持っているためマルチでも使えます。
最終上限解放も実装されており、
使い勝手もいいのでストーリーを
進行する際にもおすすめです。
◇ランクA
3位:ロミオ(SSR)
対火属性での高い防御性能と
英霊保持中のステータス上昇を
利用して戦います。
第三アビリティで高火力も
出すことができるため
アタッカーとしても使えるので、
攻守共に優秀なキャラクターです。
ただ、英霊の管理をしっかりしないと
攻撃力がダウンすることもあるので
注意が必要になりますね。
◇その他おすすめ当たりキャラ
・シルヴァ(SSR)
・キャタピラとヴィーラ(SSR)
・ランスロット(SSR)
◆おすすめの風属性キャラ
◇ランクS
1位:コルワ(SSR)
個人的に愛用しているという
キャラになることもあるのですが、
ぶっちゃけると風属性以外の
パーティでもバフ役として
使えるくらいサポートが優秀です。
その分、攻撃は通常攻撃だけ
ということになるんですが、
方陣などの編成で組めば
通常攻撃を強くできるため
たいした問題はありません。
奥義もサポートのため
チェインには含まれませんが、
アビリティ効果を強化できるため
マルチでも便利なのでおすすめです。
2位:レナ(SSR)
全体回復ができる回復役のキャラで
パーティの立て直しもでき、
再生効果の付与も可能です。
使いやすいクリアアビリティを
持っていることも含めると
非常に優秀なヒーラーといえます。
第一アビリティで全体攻撃・毒付与も可能です。
3位:ユイシス(SSR)
連続攻撃率をアップし、
追加ダメージ効果を持ったアタッカーです。
味方をかばうこともでき、
かばうはダメージカット効果もあるため
強力な攻撃に耐える事もできます。
長期戦になると、奥義で双剣と両手剣の
切り替えを行いながら戦い、
最大240万の大ダメージを出すことも可能です。
◇その他おすすめ当たりキャラ
・ガウェイン(SSR)
・ペトラ(SSR)
・アンリエット(SSR)
◆おすすめの土属性キャラ
◇ランクS
1位:サラ(SSR)
全キャラクターの中でトップクラスの
防御力を持つキャラです。
登場した時はSSRではなかったのですが、
人気が良かったのか見事SSRに
昇格したキャラの一人です。
アビリティは味方を守ることに
特化した防御系アビリティを
取り揃えており、弱点属性でも
ある程度まで耐えられます。
2位:カリオストロ(SSR)
レベル100まで真の力を
発揮できないのが難点ですが、
敵全体への攻撃ができ、
全体回復アビリティを習得できます。
アタッカーと回復役を
兼用できるため非常に便利です。
全体回復といっても
レベル100からなので
レベル99までは単体回復を
使うことになります。
3位:アルルメイヤ(SSR)
サラ、カリオストロと
組み合わせることで
安定の土属性パーティを
作れるキャラクターです。
敵の防御力を減少させたり、
スロウをかけたりと
デバフアビリティが豊富なため
デバッファーとして使えます。
クリアも持っているので、
味方の状態異常を回復できるのも便利です。
◇その他おすすめ当たりキャラ
・キャサリン(SSR)
・アレーティア(SSR)
・レ・フィーエ(SSR)
◆おすすめの光属性キャラ
◇ランクS
1位:ジャンヌダルク(SSR)
光属性のキャラクターといえばジャンヌダルクですね!
味方の攻撃力を上昇させ、
トリプルアタックを確定させることが
可能なキャラです。
さらに、攻撃力も申し分ないので
汎用性が高く光属性の安定パーティの
中心によく使われます。
2位:フェリ(SSR)
火力が高い全体攻撃を
持っていることも魅力的ですが、
条件付きながらも味方全体に
トリプルアタックを付与できるのが強み。
他にも奥義のダメージとダメージ上限を
アップさせることができるなど、
攻撃に特化したキャラになります。
◇ランクA
3位:アルベール(SSR)
全体スロウを付与できるため
敵の特殊技発動を邪魔してくれるアタッカー。
何故デバッファーではなく
アタッカーなのかというと、
第三アビリティで
次のアビリティダメージを
10倍にするためです。
第三アビリティによって
第一アビリティの威力を
10倍とすることで
敵に大ダメージを与えられます。
アルベールはこのコンボが最強だと思います。
◇その他おすすめ当たりキャラ
・ジュリエット(SSR)
・アーミラ(SSR)
◆おすすめの闇属性キャラ
◇ランクS
1位:ヴァンピィ(SSR)
ディスペルを持っており、
マルチだけでなく様々なボス戦で
使える万能なアタッカーです。
敵のチャージターンを吸収し、
奥義に変換するため
特殊技の発動を妨げる事もできます。
魅了も使えることから
ボスに攻撃をさせない、
特殊技をさせないという状態に
持ち込むことも可能です。
2位:ヴィーラ(SSR)
見た目非常に闇を持ったキャラです。(主にカタリナに)
闇属性の中では貴重な
マウントを持っており、
自身の回復もできます。
全体回復ではないところが残念ですが、
敵の弱体化も行えるため
使い勝手はそこまで悪くはありません。
3位:闇属性ジャンヌダルク(SSR)
敵の防御力を下げるアビリティを
使うことができるアタッカーです。
高火力の攻撃で相手を倒してきます。
5ターンの間、不死身になれますが、
5ターン経つと倒れてしまうのが難点。
そのため、不死身能力は最後の手段と
思った方がいいかもしれません。
◇その他おすすめ当たりキャラ
・ゼタ(SSR)
・ナルメア(SSR)
・バザラガ(SSR)
▼リセマラ当たりキャラランキング2017/4月まとめ
今回はグラブルの全属性の
リセマラ当たりキャラクターを
ランキング形式に紹介しました。
どのキャラクターもSSRキャラなので
入手自体が難しいですが、
強力なアビリティや特殊能力を持ち、
火力や回復、耐久力など
それぞれの能力でバトルに
かなり貢献してくれます( ´ ▽ ` )ノ
今回紹介したキャラクターは
ストーリーも進めやすく、
討滅戦でも使えるキャラばかりなので
初心者の方もぜひ参考にしてみてくださいね^^
ちなみに、
各属性のキャラや武器の理想編成は
こちらで一覧としてまとめているので
一緒に確認しておいてください^^
⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧はこちら
ただ、理想編成をするにも
強力なボスを攻略するために
必要になるアビリティは
特定のキャラしか持っていない場合が
多いですよね・・・
マグナ戦やイベントボスなどの
強力なボスを攻略するために必用なキャラが欲しい!
そんなあなたは、下記ページも確認しておいてくださいね。
私もこの方法で優秀な
SRやSSRキャラををゲットして
好きなパーティーを組んで
楽しんでるので試してみるといいですよ♪
<グラブルおすすめ攻略情報>