「グラブルのラカム(クリスマス)の評価」
に関する記事になります。
管理人のジンです!
いつもありがとうございます。
12月のクリスマスガチャの
期間限定でのみ入手可能な
クリスマスVerのキャラ。
クリスマスVerのキャラは
年に一度の季節限定なので
ゲットして使ってみたいところですよね。
なので今回は、
ラカム(クリスマス)の評価について
ご紹介していきますね。
▼ラカム(クリスマス)の基本情報と特徴
◆ファスティバ(クリスマス)のステータス
加入条件:クリスマス限定レジェンドガチャ
(ホーリーチャンター入手)
レア度:SR
属性:土
種族:ヒューマン
最大ATK:6500
最大HP:1050
タイプ:特殊
武器:銃
声優:平田広明
◇奥義:バニッシュピアース
土属性の大ダメージを与えます。
◇アビリティ
・アビリティ1:ラピッドファイア
効果:
敵に土属性のダメージを与え、
自分のダブルアタック確率をアップします。
(レベル55で性能を強化します)
使用間隔:8ターン(レベル55で7ターンに短縮)
効果時間:3ターン
+レベル:55
・アビリティ2:デュレーション
効果:
敵がオーバードライブ時に
モードゲージを減少します。
使用間隔:5ターン
+レベル:65
・アビリティ3:コラテラルダメージ
習得レベル:35
効果:
自分のHPを犠牲にして
敵全体に無属性ダメージを与えます。
使用間隔:9ターン
◇サポートアビリティ
デュレーショニズム:ダブルアタック確率アップ
◆ラカム(クリスマス)の特徴
ストーリーキャラと同じSRですが、
ストーリーのラカムよりも
強化された仕様になっています。
サポートアビリティ、アビリティでは
ダブルアタック確率がアップしているので
通常攻撃で奥義ゲージを
溜めやすいキャラです。
レベル35で習得できる
コラテラルダメージは
HPを減らしながら大ダメージを
与えるアビリティ。
コラテラルダメージは諸刃の剣ですが、
削ったHPの10倍ダメージを与えます。
▼ラカム(クリスマス)の評価は?
奥義の威力やステータス性能は
通常版ラカムよりも強化されているので
クリスマスバージョンのラカムを
使用するのがおすすめ。
アビリティ1のラピッドファイアや
サポートアビリティを使うことで
ダブルアタック確率もアップでき、
奥義の回転率もアップできるので
パーティの総ダメージもアップします。
最も特徴的なアビリティは
レベル35で習得できる
コラテラルダメージで
このアビリティは使い方次第で
ラカム本人が戦闘不能になりますが
敵に大ダメージを与える強火力アビリティ。
コラテラルダメージは使用した
HPの10倍のダメージを与えれるんですが
瀕死の状態になってしまうので
もし使用する場合は回復キャラが
必須になります。
基本的に通常攻撃でのみ
戦うスタイルが定着しそうです。
ただ、瀕死の状態になる割には
そこまで大した火力ではないのが
個人的な印象なんですが、
通常攻撃でダメージを
通すことができないスライムなんかには
けっこう活用できますよ。
◆ラカム(クリスマス)と相性のいいキャラ
◇回復アビリティを持つキャラクター
ラカム最大の攻撃力は
レベル35で習得できる
コラテラルダメージです。
コラテラルダメージでは
HPを消費するので消費した
HPを回復する必要があります。
そのため回復アビリティを
持っているキャラクターは必須です。
▼ラカム(クリスマス)の評価まとめ
今回はラカム(クリスマス)についてまとめました。
ストーリーで手に入るSRラカムよりも
強力なキャラクターになっています。
HPを削るアビリティが強力なので
回復キャラを一緒に連れていくことで
アビリティを使いやすくします。
ぜひ使ってみてください。
ちなみに、土属性の理想編成を
こちらで紹介しているので
参考にしてみてくださいね^^
季節限定のキャラって
通常版と性能違うし、なんと言っても
デザインがめちゃくちゃ可愛すぎるから
通常版と一緒にパーティ組んで
使ってみたりしたいですよね。
クリスマスとかは1年に1回しかないですし。
クリスマスVerのキャラをゲットするためにグラブルコインが欲しい!
そんな時に私はこちらの方法で
グラブルコインを無料で貯めて
期間限定キャラをゲットしてます。
私がグラブルコインを貯めている方法はこれ。
⇒ グラブルコインを無料で貯めてクリスマスキャラをGETする方法
私はこの方法で当たりの
SSRやSRキャラをゲットましたが
好評のようで終了する可能性があるみたいです。
試すなら今ですよ!
<グラブルおすすめ攻略情報>
⇒ リセマラのおすすめキャラは?当たりキャラをランキングで紹介!