今回は「グラブルの水属性の理想の武器編成」に関する記事になります。
グラブルでは6つの属性がありますが、
水パを強化しようと思った時に
気になるのが武器編成ですよね。
なので今回は水パの理想の武器編成について
まとめていくので是非参考にしてみてくださいね^^
▼水パの理想の武器編成は?
水属性の理想の武器編成は
最高ランクでヴァルナ編成、
最低でもSRのマグナ編成です。
ヴァルナ編成はSSR召喚石ヴァルナを
基本とした編成で、武器は通常攻刃を使います。
水属性の武器編成では短剣を
よく使うので人気のジョブ、
ダークフェンサーのメイン武器が
用意しやすくなっています^^
SSR召喚石ヴァルナに合わせた
SSR武器フィンブルもあれば
さらに攻撃力を上げることも
可能になりますよ( ´ ▽ ` )ノ
★セラフィックウェポン★
段階的に強化していくことができる
セラフィックウェポンという武器が
新たに登場したんですが、
理想編成にも入る強力な
武器になります ((´∀`*))
武器の属性は、火・水・土・風の
4属性があるんですが、
ショップの「特殊武器強化」で
SR〜SSRまでを段階的に
強化していくことが可能。
セラフィックウェポンの詳細については
こちらで紹介しているので一緒に確認しておいてくださいね^^
セラフィックウェポン入手に必須の「四大天司の試練」攻略はこちら
◆水パの理想の武器編成
◇水パ理想編成のメイン武器(全編成共通)
ダークフェンサーに合わせるのであれば
マグナ武器でもメイン武器にすることが可能。
メイン武器はどの編成も共通の武器になります。
〇イベント武器
・星の古戦場武器
星の古戦場で入手できる武器は
強力な奥義を持っており、
味方にバフや回復をかけることもできます。
属性変換が必要となる武器もありますが、
基本どれも優秀です。
・ミュルグレス(SSR:剣:通常攻刃)
ガチャのレジェンドフェス限定武器です。
カタリナ(リミテッド)を
解放する武器なのですが、
奥義で味方全体にダメージカットを
付与するため耐久パーティに
おすすめの武器です。
カタリナ(リミテッド)も
とても優秀なキャラなので
パーティに入れれば優秀な
回復役になってくれます。
◇理想の武器編成:ヴァルナ編成
ヴァルナ編成は通常攻刃を
使った編成なので
通常攻刃を持った武器を
中心に構成します。
SSRの4凸状態の武器がおすすめです。
〇水パ理想編成のサブ武器:通常攻刃武器
・四天刃・雪(SSR:短剣:通常攻刃)
ダークフェンサーでメイン武器としても使えます。
奥義は水属性の特大ダメージと
味方全体の連続攻撃率アップです。
ダークフェンサー以外にも
様々なジョブで使う武器種なので
4凸した状態で複数持っておくと便利です。
・玄武甲槌(SSR:斧:通常攻刃)
イベント「四象降臨」の限定武器です。
通常攻刃Ⅱを持っており、
レベル150まで強化可能な武器。
奥義は強力とは言えないので、
メイン武器としてはおすすめしません。
◇その他おすすめ武器
・レヴィアンゲイズ・マグナ(方陣短剣)
武器スキルの方陣攻刃が強力で
水属性のマグナ編成で優秀な武器。
マグナ編成の場合、
武器オールド・オベロンと
入れ替えもできますが、
入れ替えは1〜2本で残りは
レヴィアンゲイズ・マグナを編成し、
一緒に組み合わせると
強力な武器編成が出来上がります。
・ローズクリスタルソード(アンノウンEX攻刃武器)
水属性のアンノウン武器は
最終上限解放できる武器がないので
UNK枠で優秀な武器になります。
他の攻刃・方陣攻刃武器などと
一緒に武器編成することで
大幅な火力アップをすることが可能です。
・バハムートダガー・フツルス(編成キャラ武器)
1段階目のバハ短剣の状態でも
攻撃力が高く優秀な武器。
フツルス化することで
種族の効果範囲も広がるので
パーティーの種族に応じて
編成する感じになります。
◇ヴァルナ編成までの流れ
SSR召喚石ヴァルナが必要な
武器編成になるので、
急にヴァルナ編成を作るのは難しいです。
なので、まずはマグナ編成から入りましょう!
マグナ編成はどの属性の
武器編成でも基本の編成となるので
理想とまでは行きませんが
強力な編成にかわりはありません。
SR、SSRの方陣武器を混ぜていき、
最終的には4凸のSSR方陣での
構成になったら完成となります!
通常攻刃の武器は
イベントでの入手なので
マグナ編成を作りながら
集めていきましょう(p`ω´q)
SSR召喚石ヴァルナが手に入れば
通常攻刃の構成に変更していってください。
〇武器割合
・マグナ武器3本
上記割合は通常攻刃武器を基本として
マグナ武器を入れる形です。
パーティに入れているキャラクターの
種族が統一であれば、
その種族に合わせたバハムート武器と
マグナ武器を交換するのもおすすめです。
◆その他、水パのおすすめ武器編成
◇マグナ編成(方陣編成)
リヴァイアサンマグナから
入手できる武器「レヴィアンゲイズ・マグナ」を使った編成です。
サブ武器に入れる本数では6本で安定します。
ダークフェンサーをジョブにする際は
メイン武器としても使うこともあるので
余分にもう一本4凸した
マグナ武器を用意しておきましょう。
ヴァルナ編成だとSSR召喚石ヴァルナを
必要とするので召喚石がなければ
まず組みにくい編成です。
通常攻刃自体も優秀ですが、
召喚石ヴァルナがない場合は
ほぼ同じようなものとなります。
なので、召喚石ヴァルナが
手に入るまでの繋ぎとしてもいいですし、
そのままマグナ編成を使うのもおすすめです^^
▼水パの理想の武器編成まとめ
今回は水属性の理想武器編成をまとめました!
基本はマグナ編成で、
最終的にはヴァルナ編成を
目指すという流れが
水属性の武器編成の理想となります。
ヴァルナ編成の場合、
SSR武器フィンブルを使えば
さらに攻撃力が上がりますが、
HPが高ければという条件付きとなります。
そのためHPが減少し、
デメリットが発生する場合、
マグナ編成の方がいいという時も
あるため絶対的な理想とは言い切れません。
ですが、割と簡単に作ることができる分
フィンブル無しでの編成が
上下されずに済むのでおすすめです。
フィンブル以外にもグレイプ二ルを
入れることでダブルアタック確率を
高くする装備も作れます。
マグナ武器や通常攻刃武器を入れて
余った枠に入れてみるのもいいかもしれませんよ。
あと、新たにセラフィックウェポンが
登場したので理想編成もまた変わってきます。
セラフィックウェポンについては別途
まとめていくのでしばしお待ちを!
今回の水パの理想武器編成は
ぜひ参考にしてみてくださいね^^
ちなみに、
各属性のキャラや武器の理想編成は
こちらで一覧としてまとめているので
一緒に確認しておいてください^^
⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧はこちら
ただ、理想の武器を編成できたとしても
強力なボスを倒すには、
そのボスに有効な対策ができる
パーティを編成しないといけませんよね^^;
その強力なボスを攻略するために
必要になるアビリティは
特定のキャラしか持っていない場合も
多いですし・・・
マグナ戦やイベントボスなどの
強力なボスを攻略するために必用なキャラが欲しい!
そんなあなたは、下記ページも確認しておいてくださいね。
⇒ グラブルコインを無料で貯めてSSRをゲットする方法はこちら
私もこの方法で優秀な
SRやSSRキャラををゲットして
好きなパーティーを組んで
楽しんでるので試してみるといいですよ♪
<グラブルおすすめ攻略情報>