「グラブルのクラリス(クリスマス)の評価」
に関する記事になります。
管理人のジンです!
いつもありがとうございます。
12月のクリスマスガチャの
期間限定でのみ入手可能な
クリスマスVerのキャラ。
クリスマスVerのキャラは
年に一度の季節限定なので
ゲットして使ってみたいところですよね。
なので今回は、
クラリス(クリスマス)の評価について
ご紹介していきますね。
▼クラリス(クリスマス)の基本情報と特徴
◆クラリス(クリスマス)のステータス
加入条件:クリスマス限定レジェンドガチャ
(スノウリィメビウス入手)
レア度:SSR
属性:土
種族:ヒューマン
最大ATK:8800
最大HP:1280
タイプ:特殊
武器:杖
声優:佐倉綾音
◇入手方法
期間限定レジェンドガチャで入手
◇通常奥義:ニューロンスター
効果:
土属性の特大ダメージを与え、
α崩壊・β崩壊のレベルに応じて
フィールドに原子崩壊効果を付与します。
◇レイディオアクティヴ・モード時奥義:アルケミック・フレア
効果:
土属性の特大ダメージを与え、
α崩壊・β崩壊レベルが2アップします。
◇アビリティ
・アビリティ1:アトミック・アニヒレ―ション
効果:
敵の現在HPの1~5%の
無属性ダメージ(上限73万)を与え、
敵のダブルアタックの確率を
180秒ダウンします。
使用間隔:12ターン
+レベル:55
・アビリティ2:α・ディケイ
効果:
敵に累積防御ダウン約5%を付与し、
α崩壊レベルが4アップ
β崩壊レベルが1ダウンします。
使用間隔:6ターン(レベル75で4ターン)
+レベル:75
・アビリティ3:β・ディケイ
効果:
敵に累積防御ダウン約5%付与し、
β崩壊レベルが4アップ
α崩壊レベルが1ダウンします。
使用間隔:6ターン(レベル75で4ターン)
+レベル:75
・アビリティ4:アモルファス
習得レベル:45
効果:
レイディオアクティヴ・モードに移行します。
アモルファス再使用で解除し、
アモルファス使用後は1ターンは
アビリティの使用ができません。
使用間隔:3ターン
◇サポートアビリティ
・クラリスちゃん最カワッ☆
味方全体の弱体効果成功率をアップします。
・レイディオアクティヴ・モード
アビリティ使用間隔を半分に短縮します。
チェインバーストダメージをアップし、
毎ターン自身の能力がダウンします。
◆クラリス(クリスマス)の特徴
クラリス(クリスマス)は弱体に
特化した能力を持っています。
通常の状態と
レイディオアクティヴ・モードを
自由に変更しながら戦うことができ、
敵に攻撃、防御ダウン効果を
付与することができます。
さらに、クラリス(クリスマス)は
フィールド効果・原子崩壊という
特殊な性能を持っているので、
準備が必要になりますが、
参加者全員がダメージ上限を
突破することが可能になります。
敵へのデバフや味方へのバフだけでなく、
割合ダメージ効果を持った
攻撃アビリティを持っているので
アタッカーとしても
機能することができます。
▼クラリス(クリスマス)の評価は?
アタッカー、支援、デバフ役の
3つの役割を持つことができる
強いキャラクターです。
ですが、パーティ環境を整えるまでは
その恩恵を受けることが
難しいキャラクターでもあります。
レイディオアクティヴ・モードは
アビリティの使用間隔を
短縮することができるのですが、
毎ターン能力が下がっていくので
注意が必要です。
クラリス(クリスマス)自身に
HP回復などの能力がないので
そういった面でも管理が
必要となるでしょう。
そのためキャラが豊富にそろっている
中級者、上級者におすすめのキャラになります。
初心者さんが活用するのであれば
リヴァイアサンマグナの確定流しで
中級者さんが活用するのであれば、
リヴァイアサンマグナソロで
活躍してくれるでしょう。
特に、主人公にディスペルが
必須になってくる場合は、
重宝できるキャラで、
確定流しやマグナソロ、
イベントボス攻略が安定して
できるようになるのがいいですね。
ただ、長期戦よりも短期戦の
スピードが重視される戦いでは、
効果を発揮するのに時間がかかるので
使うのに悩むかスタメン落ちする
場面が増えてくるでしょうね。
◆クラリス(クリスマス)と相性のいいキャラ
◇サラ
クラリス(クリスマス)は
レイディオアクティヴ・モード中
毎ターン能力が低下していきます。
そのため防御役となる
同属性のサラがおすすめです。
強力な攻撃が来ても
強力な壁になるサラがいれば
かなり安心できるので
是非一緒に組んでみて下さい。
▼クラリス(クリスマス)の評価まとめ
今回はクラリス(クリスマス)の評価についてまとめました。
クラリス(クリスマス)の効果により、
与えるダメージの上限を
大きく解放することができるようになります。
主にレイドなどHPの多いボス戦などで
活躍する強力な攻撃アビリティも
持っているのでおすすめです。
ただし、能力を本格的に運用する際は
初心者の方には難しいと思います。
能力ダウンをカバーできる
キャラが揃っていれば、
レイディオアクティヴ・モードを
使うこともできるので
是非試してみてくださいね。
ちなみに、土属性の理想編成を
こちらで紹介しているので
参考にしてみてくださいね^^
季節限定のキャラって
通常版と性能違うし、なんと言っても
デザインがめちゃくちゃ可愛すぎるから
通常版と一緒にパーティ組んで
使ってみたりしたいですよね。
クリスマスとかは1年に1回しかないですし。
クリスマスVerのキャラをゲットするためにグラブルコインが欲しい!
そんな時に私はこちらの方法で
グラブルコインを無料で貯めて
期間限定キャラをゲットしてます。
私がグラブルコインを貯めている方法はこれ。
⇒ グラブルコインを無料で貯めてクリスマスキャラをGETする方法
私はこの方法で当たりの
SSRやSRキャラをゲットましたが
好評のようで終了する可能性があるみたいです。
試すなら今ですよ!
<グラブルおすすめ攻略情報>
⇒ リセマラのおすすめキャラは?当たりキャラをランキングで紹介!