グラブル クリスマス古戦場 ヘイルクロプスEX攻略

「グラブルのクリスマス古戦場のヘイルクロプスEX攻略」

に関する記事になります。

管理人のジンです!
いつもありがとうございます。

昨年の12月のクリスマス時期に
開催された古戦場がまた始まりますね。

題して、

決戦!星の古戦場特別編
ホーリーナイトスペシャルマッチ〜雪降る聖夜の激闘〜

開催期間:
2016/12/18(日)~2016/12/25(日)

前回のクリスマス古戦場の
ボスの属性は水だったので
今回も水属性の可能性が高い。

有利属性の土属性パーティーが活躍しそうですね。

なので今回は、
クリスマス古戦場のヘイルクロプスEX攻略について
ご紹介していきますね。

 

▼ヘイルクロプスEX攻略の特徴は?

 

◆ヘイルクロプスEXの基本情報

属性:水
難易度レベル:60
HP:約880万
チャージターン:◇◇

 

◇特殊技

・ブリザード
全体攻撃&ダブルアタック確率アップ(1分)

・メーザーライト
光属性の全体攻撃&ハレーション(4ターン)

・アイシクルディザスター(オーバードライブ時)
10回連続攻撃
敵に攻撃力アップ付与(1分)
味方に攻撃力アップ付与(3ターン)

 

◇特殊行動

1ターン目:イルミネーション
小ダメージの全体攻撃&暗闇状態付与
主人公PTにダブル確率アップ付与
奥義ゲージアップ付与
ブレイクすると使用しなくなる。

 

◆高い攻撃力に要注意

 

ヘイルクロプスは特別アビリティを
使用してくることはありませんが、
高い攻撃力を持っています。

 

デフォルトのチャージターンが2のため
すぐに奥義など強力な技も回ってきます。

 

一番強力な技は連続攻撃ダメージを
付与するアイシクルディザスターです。

 

チャージターンの短さを考えると
グラビティやスロウが必須になりますね。

 

◆土属性で安定

 

主なパーティでは闇属性パーティという
手段もあるのですが、
一番安定するのは土属性パーティです。

 

ヘイルクロプスの攻撃力が高く、
ヘイルクロプスの属性が水属性のため
どこからどう見ても安定の土属性ですね。

 

特に土属性のパーティだと
防御面ではSSRサラを
連れていくこともできるのでおすすめ。

 

◆スロウやグラビティが必須

 

攻撃力の項目でも紹介した通り
チャージターンが2と短い仕様です。

 

攻撃力も含めるとなるべく技を
出されたくありませんしね。

 

そこで必須となるのが
スロウやグラビティなどの
デバフアビリティです。

 

キャラクターで持っている中では
アルルメイヤがおすすめですね。

 

▼ヘイルクロプスEX攻略のポイントは?

 

◆おすすめジョブ

 

・ダークフェンサー

EXアビリティをリヴァイヴにしておきましょう。

 

バトル開幕時にグラビティや
ミゼラブルミストでデバフを
付与させる役です。

 

◆おすすめパーティ

 

◇アルルメイヤ

スロウを使ってチャージを減らします。

 

主人公がダークフェンサーの場合でも
入れた方が安定するのでおすすめです。

 

◇カリオストロ

回復と火力役です。

 

攻撃力が高いのでサラを入れていても
回復が必要になります。

 

◇サラ

技を使ってくる前にクアトリガで
ダメージカットをする役。

 

基本的にパーティを守る防御役です。

 

◇ソフィア

サブに入れておく回復と蘇生役です。

 

主人公のEXアビリティに
リヴァイヴを持たせている場合も
一応という形で入れておきましょう。

 

◆召喚石

 

召喚石には回復効果である
再生効果を付与してくれる
キュベレーがおすすめです。

 

ユグドラシル・マグナで
火力アップでもいいと思いますが、
高い攻撃力に耐えきるパーティであれば
キュベレーをメインに召喚石を
組みましょう。

 

▼ヘイルクロプスEX攻略まとめ

 

今回はクリスマス古戦場の
ヘイルクロプスEXの攻略についてまとめました。

 

ヘイルクロプスの攻撃力が
意外と高くて苦戦すると思います。

 

水属性のボスなので闇属性よりは
安定する土属性がおすすめです。

 

挑戦心旺盛な方は好きなパーティで
挑んでみるのもいいと思いますよ。

 

ちなみに、各属性の理想編成を
こちらで紹介してるので
今後の参考にしてみてください。

⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧はこちら

 

グラブルで強力なパーティー編成をするには
純粋に性能がいいキャラや
各ボス攻略に必要なアビリティを
持ったキャラがたくさん必要になりますよね。

私はこちらの方法でグラブルコインを
貯めていってキャラをゲットしたので、
下記ページも参考にしてみてくださいね。

◆参考→グラブルコインが無料で貰える

 

<グラブルおすすめ攻略情報>

⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧

⇒ グラブル攻略!キャラ&召喚石&ジョブのおすすめ一覧

⇒ グラブル攻略!マグナ戦のおすすめ攻略情報一覧

⇒ リセマラのおすすめキャラは?当たりキャラをランキングで紹介!

⇒ グラブルの攻略記事!まとめ一覧でチェック♪

ところで・・・

今グラブルの宝晶石が無料でGETする裏ワザがあるのを知ってますか?

>>グラブルの宝晶石をGETする裏ワザはこちらから

私もこれでパーシヴァルを使った恐怖パを作ったり、対マグナ戦用パーティー作ったりしてます( ´ ▽ ` )ノ

無料で参加できるので、本当に参加しておくのがおすすめですよ♪

>>グラブルの宝晶石をGETして最強パーティを作っちゃおう!

グラブルのやり過ぎで睡眠不足には注意してくださいね((´∀`*))

関連記事はこちらです!

スポンサードリンク