「グラブルのコロゥ討滅戦を攻略」
に関する記事になります。
管理人のジンです!
いつもありがとうございます。
基本の討滅戦は6属性のボスから
構成されていますが、
その中でも光属性のボスになるのが
サジタリウスになります。
討滅戦では難易度が
HARD、VERYHARD、EXTREME、
MANIACの4つがあるのですが、
今回は、コロゥ討滅戦の
EXTREMEの攻略について
ご紹介していきますね。
▼コロゥ討滅戦の基本情報
コロゥ討滅戦とは、
光属性のボスのコロゥを倒すことで
得たトレジャーを使って、
武器や召喚石を手に入れるイベントです。
守護付きのSSR武器や光属性キャラの
強化ができる召喚石コロゥを入手できます。
討滅戦の中では5番目に開催され、
光属性の強化ができるので
光属性の強化をしたい方におすすめです。
◆コロゥの基本情報
HP:約180万
チャージターン :2つ
・特殊技①(通常時):フラウンホーファー
ランダムに光属性連続ダメージ×3回
最後の攻撃対象に麻痺状態を付与する
・特殊技②(通常時):ソル・ブラスト
パーティー全体に光属性ダメージ
灼熱効果を付与する
・特殊技③(通常時):ガンマ・ブラスト
パーティー全体に光属性ダメージ
灼熱効果&攻撃ダウンを付与する。
奥義ゲージを10%減少させる。
・特殊技(OD時):トロイダルプラズマ
ランダムに光属性連続ダメージ×3回
最後の攻撃対象に麻痺効果を付与し、
防御力&DA確率ダウンも付与する。
・特殊行動:アルヴェン
パーティー全体に光属性ダメージ
強化効果を解除し暗闇効果を付与する。
コロゥ自身の闇耐性アップ&水耐性ダウンを付与する
※HP50%時に発動する
▼コロゥ討滅戦攻略のコツは?
◆おすすめパーティ構成
コロゥは光属性なので
大ダメージを与えていく場合は
闇属性がおすすめです。
ただし、受けるダメージも増えるため
受け身に自信がない場合は
SSRサラを連れていくのもいいかもしれません。
弱体効果を付与してくるので
クリア、マウントを持った
キャラも加えておきましょう。
闇属性キャラでクリアを持っているのは
カリオストロ(ハロウィン)や
ロゼッタ(クリスマス)です。
マウントはヴィーラが持っています。
◆おすすめのジョブ
闇属性の装備ができるジョブが一番おすすめ。
ダメージを与える必要があるので
なるべく火力職がおすすめですね。
ですが、パーティ構成や武器によっては
ヒーラーでも大丈夫だと思います。
◆おすすめ召喚石の構成
召喚石は闇属性強化ができる
オリヴィエ&サタンがおすすめです。
連れていくフレンドの召喚石に
合わせる必要もあります。
大体、オリヴィエかサタンのどちらかは
連れていくことになると思います。
◆EXTREMEモードの戦い方
◇EXTREME:1戦目
下段の白夜の騎士を最優先で撃破しましょう。
白夜の騎士は特殊技で
反射を持っているので、
反射ダメージでアタッカーが
倒れやすくなっています。
特殊技を使われる前にまずは
白夜の騎士を倒してくださいね。
◇EXTREME:2戦目
2戦目はホワイトドラゴンです。
白夜の騎士と同じく特殊技を
発動される前に倒すようにしましょう。
特殊技を発動されそうになったら
アビリティ発動をしてでも
倒すようにしないと
最終戦のコロゥのスタートが
いい感じで始めれなくなります。
加えて、ホワイトドラゴン戦では
コロゥ戦で奥義発動ができるように
奥義ゲージを溜めておくのもポイントです。
◇EXTREME:最終戦
コロゥのHPは180万で
他の討滅戦よりも若干高めです。
弱体効果を付与される頻度が高く、
火力が足りなくなるために
長期戦となる可能性があります。
長期戦を避ける場合はクリアやマウントを
用意しておきましょう。
※クリア…味方の弱体効果を解除するアビリティ
※マウント…
味方に付与されている弱体効果を1度だけ無効化できるアビリティ。
あと、HPが50%以下になる際の
特殊行動の対策はダメージカットが必要になります。
ダメージカット無しの場合だと
味方全体が瀕死の大ダメージを受け
全滅になりかねません。
さらに、特殊行動後はコロゥの
闇耐性がアップした状態になり、
闇属性の有利が半減します。
なので、ディスペル持ちのキャラも
一緒に編成しておくと攻略が楽になります。
火力があるパーティの場合は
特殊行動を受けずに火力押しで
倒すこともできるので、
パーティーの状態を見て
戦い方を変えるのもありですね。
▼コロゥ討滅戦攻略まとめ
今回はコロゥ討滅戦の攻略についてまとめていきました。
コロゥ討滅戦は討滅戦イベントの一つです。
光属性の強化ができ、
SSR武器を入手するチャンスでもあり
中級者以上の方におすすめです。
初心者の方の場合は
EXTREMEすら厳しいと思います。
腕試し感覚で挑戦してみるのもいいかもしれません。
なるべく、クリアやマウントといった
アビリティを持ったキャラや、
ダメージカットを持ったキャラを
連れていくようにしましょう。
コロゥ討滅戦MANIACの攻略、
おすすめのトレジャー交換報酬については
こちらで紹介しているので
一緒に参考にしてみてくださいね。
グラブルで強力なパーティー編成をするには
純粋に性能がいいキャラや
各ボス攻略に必要なアビリティを
持ったキャラがたくさん必要になりますよね。
私はこちらの方法でグラブルコインを
貯めていってキャラをゲットしたので、
下記ページも参考にしてみてくださいね。
<グラブルおすすめ攻略情報>