グラブル 風パの理想武器編成はこれ!

今回は「グラブルの水属性の理想の武器編成」に関する記事になります。

グラブルでは6つの属性がありますが、
水パを強化しようと思った時に
気になるのが武器編成ですよね。

なので今回は水パの理想の武器編成について
まとめていくので是非参考にしてみてくださいね^^

 

▼風パの理想の武器編成は?

 

他の属性であれば通常攻刃を使う編成を
理想の最上級編成として紹介していますが、
風属性では基本のマグナ編成(方陣編成)のみになります。

 

通常攻刃武器を使っても大丈夫ですし、
通常攻刃を強化するSSR召喚石の
ゼピュロスがありますが、
マグナ編成の方が優秀な編成になるので
作成するメリットがあまりないかな
という感じです(´Д` )

▶︎召喚石ゼピュロスの評価はこちら

 

ただし、召喚石アナトがあるため
しっかりした目的のある編成であれば、
強力な攻撃が可能となります!

▶︎召喚石アナトの評価はこちら

 

★セラフィックウェポン★

段階的に強化していくことができる
セラフィックウェポンという武器が
新たに登場したんですが、
理想編成にも入る強力な
武器になります ((´∀`*))

 

武器の属性は、火・水・土・風の
4属性があるんですが、
ショップの「特殊武器強化」で
SR〜SSRまでを段階的に
強化していくことが可能。

 

セラフィックウェポンの詳細については
こちらで紹介しているので一緒に確認しておいてくださいね^^


▶︎セラフィックウェポンの評価まとめはこちら

▶︎セラフィックウェポンの入手方法と強化素材はこちら

 

セラフィックウェポン入手に必須の「四大天司の試練」攻略はこちら


▶︎ミカエルEX(火属性)


▶︎ガブリエルEX(水属性)


▶︎ウリエルEX(土属性)


▶︎ラファエルEX(風属性)

 

◆風パの理想の武器編成

 

◇風パ理想編成のメイン武器(全編成共通)

 

・星の古戦場武器

優秀な奥義を持っている星の古戦場武器がおすすめ。

 

イベントで入手する必要がありますが、
ガチャから出る武器よりも優秀なものが多いです。

 

通常攻刃武器:四天刃・凪(SSR:短剣)

風属性の攻撃力を大アップするスキルを持つ攻刃武器です。

 

奥義は風属性の特大ダメージと
味方全体の連続攻撃確率アップを3ターン付与します。

 

実質能力的にはマグナ武器とはあまり変わりません。

 

HPによる攻撃力の上昇がない分、
攻刃スキルが大アップになってるって感じです。

▶︎四天刃・凪の評価はこちら

 

・その他キャラクター解放武器

最終的にどれもないという場合は
風属性の優秀な奥義を持った
キャラクター解放武器にしましょう。

 

特に最終解放によって
特殊な能力がついた武器がおすすめです。

 

◇理想の武器編成:マグナ編成(方陣編成)

風属性となるとマグナ編成が
理想の武器編成となります。

 

通常攻刃強化召喚石がない以上
マグナ編成以上の武器編成はありません。

 

マグナ武器は討伐戦で
入手できる武器のため無課金でも
そろえることができるのが利点です。

 

ガチャができない人でも
揃えれるので非常におすすめ((´∀`*))

 

初めての方はSR方陣武器から
始めるようにしてみましょう♪

 

◇風パ理想編成のサブ武器編成

サブ武器はマグナ武器とされる
方陣攻刃を持った
ティアマトボルト・マグナを
主に使った編成にしましょう。

 

召喚石もティアマトマグナを使用します。

 

そうすることで風属性全体を強化できます。

▶︎召喚石ティアマトマグナの評価はこちら

 

方陣武器ティアマトボルト・マグナ(SSR:銃)

スキルで風属性キャラクターの攻撃力をアップします。

 

さらに、HPが少ないほど攻撃力がアップ。

 

奥義では風属性の特大ダメージを与え、
対象の攻撃力を低下させるので
攻撃力が高い敵と戦う時の
メイン武器としてもおすすめです。

▶︎ティアマトボルト・マグナの評価はこちら

 

〇武器割合

ティアマトボルト・マグナ×6本

・通常攻刃やアンノウンなど自由枠3本

 

ティアマトボルト・マグナは
強力なので6本程度がおすすめです。

 

後の空き枠は通常攻刃や
アンノウン、バハムートなどで
埋めるようにしましょう。

 

自由枠はパーティ構成に
依存することもあるので、
種族が同一であれば
バハムートがおすすめ。

 

ですが、種族が異なるパーティの場合、
バハムートでは強化できない時があるので
通常攻刃がおすすめです。

 

◆その他、風パのおすすめ武器編成

 

◇通常攻刃編成

通常攻刃を強化する召喚石が出れば
マグナ編成よりも強力な武器編成に
なりうる編成です(`・ω・´)キリッ

 

方陣武器とは違い、単に属性の攻撃力を
アップする武器なのでHPの減りが関係ありません。

 

武器の割合はマグナ編成の
逆転版という感じで
通常攻刃武器6本、
マグナ・アンノウン・バハムート3本が
おすすめの編成になります。

 

エターナルラヴ(SSR:短剣:通常攻刃)

レジェンドフェスガチャ限定の
ロゼッタリミテッド解放武器です。

 

奥義で味方全体の連続攻撃確率を
アップするため通常攻撃で
攻めることに長けています。

▶︎エターナルラヴの評価はこちら

 

◇召喚石アナト

召喚石ティアマトマグナも優秀ですが、
通常攻刃の召喚石がない分、
優秀な加護を持つアナトがあります。

 

アナトはカジノで入手できるため
他の召喚石よりも入手しやすい召喚石です。

 

加護は3凸するだけで
風属性攻撃力を80%もアップします!

 

そこがとても魅力的で、
ティアマトマグナがない場合でも
攻撃力強化が期待できます。

▶︎召喚石アナトの評価はこちら

 

◇その他サブ武器候補

河豚毒(SSR:刀)

EXアンノウン武器です。

アンノウン武器の中でも
最も高い数値を持っている武器。

主人公のみですがメイン武器装備時、
風属性攻撃で弱点を突いた時、
確率で大ダメージクリティカルが発生します。

▶︎河豚毒の評価はこちら

 

ローズクリスタルナイフ(SSR:短剣)

風属性のUNK武器には
最終上限解放ができるUNK武器が
現状なにので、
ローズクリスタルナイフは
優秀なアンノウン枠として
活躍してくれます。

ティアマトボルト・マグナを複数本
編成することが多いので
アンノウン武器は編成に
入りづらいんですが、
もし他のUNK武器を
サブに編成している状態であれば、
ローズクリスタルナイフに
入れ替えると戦力アップに繋がります。

▶︎ローズクリスタルナイフの評価はこちら

 

バハムートダガー・フツルス(編成キャラ武器)

1段階目のバハ短剣の状態でも
攻撃力が高く優秀な武器。
フツルス化することで
種族の効果範囲も広がるので
パーティーの種族に応じて
編成する感じになります。

主人公は種族がないので
どの武器にしても効果が反映されます。

▶︎バハムートダガー・フツルスの評価はこちら

 

▼風パの理想の武器編成まとめ

 

今回は風属性の理想の武器編成についてまとめました。

 

風属性は通常攻刃の武器編成よりも
マグナ武器による武器編成が
おすすめです( ´ ▽ ` )ノ

 

召喚石はティアマトマグナになりますが、
カジノで入手できるアナトも優秀な召喚石です。

 

サブ武器候補も紹介していますが、
マグナと通常攻刃の組み合わせがおすすめ。

 

無ければ候補の武器で埋めるようにしましょう!

 

風属性を使う方はぜひ参考にしてみてくださいね^^

 

ちなみに、
各属性のキャラや武器の理想編成は
こちらで一覧としてまとめているので
一緒に確認しておいてください^^

⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧はこちら

 

ただ、理想の武器を編成できたとしても
強力なボスを倒すには、
そのボスに有効な対策ができる
パーティを編成しないといけませんよね^^;

 

その強力なボスを攻略するために
必要になるアビリティは
特定のキャラしか持っていない場合も
多いですし・・・

 

マグナ戦やイベントボスなどの
強力なボスを攻略するために必用なキャラが欲しい!

 

そんなあなたは、下記ページも確認しておいてくださいね。

⇒ グラブルコインを無料で貯めてSSRをゲットする方法はこちら

 

私もこの方法で優秀な
SRやSSRキャラををゲットして
好きなパーティーを組んで
楽しんでるので試してみるといいですよ♪

 

<グラブルおすすめ攻略情報>

⇒ SSRキャラでおすすめはどれ?ランキング形式で紹介!

⇒ SSRだけじゃない!長く使えるSRキャラはこれ!

⇒ グラブル攻略!経験値の効率のいい稼ぎ方

⇒ 最上位ジョブはどれを選ぶ!?おすすめ最上位ジョブまとめ

⇒ グラブルの攻略記事!まとめ一覧でチェック♪

ところで・・・

今グラブルの宝晶石が無料でGETする裏ワザがあるのを知ってますか?

>>グラブルの宝晶石をGETする裏ワザはこちらから

私もこれでパーシヴァルを使った恐怖パを作ったり、対マグナ戦用パーティー作ったりしてます( ´ ▽ ` )ノ

無料で参加できるので、本当に参加しておくのがおすすめですよ♪

>>グラブルの宝晶石をGETして最強パーティを作っちゃおう!

グラブルのやり過ぎで睡眠不足には注意してくださいね((´∀`*))

関連記事はこちらです!

スポンサードリンク