今回は「グラブルの風パ/風属性キャラの理想編成」に関する記事になります。
グラブルでは6つの属性から
それぞれの属性単独でパーティーを
編成したりしますがパーティーの編成は
キャラの特徴によって変わってきます。
風パの理想編成は一体 どのような編成になるのか?
なので今回は風パ/風属性キャラの
理想編成についてまとめていくので
是非参考にしてみてくださいね^^
▼風パのキャラ理想編成は?
風属性パーティの理想編成の特徴は
特定のキャラクターの能力を
生かした編成ということです。
コルワやリーシャ(リミテッド)など
通常のバフやデバフとは一味違った
支援キャラクターを使用します。
個人的に一番好きなキャラは
コルワですね( ´ ▽ ` )ノ
主人公のジョブはホークアイや義賊がおすすめです。
◆風パのキャラ理想編成1
◇コルワパーティー&編成
・ジョブ:ホークアイ、義賊
・コルワ
・ロゼッタ(リミテッド)
・火力枠
SSRキャラクターコルワの能力を
軸としたパーティです。
味方の火力支援に特化しているので
コルワ以外のキャラクターは
かなり自由が利きます。
〇コルワ
アビリティのすべてが味方支援という
完全支援キャラクターです。
さらにいうと、奥義すら支援のため
攻撃は通常攻撃のみとなります。
まさに生粋の支援キャラクター。
通常であれば2~3ターンの効果を
奥義で延長することも可能です。
アビリティ使用には自身に付与される
フィルの消費が必要ですが、
フィルは毎ターン回復し、
被害ダメージ時にも2ずつ回復します。
属性が違うパーティでも
とても重宝するキャラです。
〇ロゼッタ(リミテッド)
この枠は支援役でロゼッタ以外の
キャラクターでも構いません。
ロゼッタの場合はコルワと同じく
全体強化が行えることと、
全体風属性ダメージアビリティが使えます。
第三アビリティはコルワに
必要とは言えませんが支援役として優秀ですね。
〇火力枠
火力枠は、十天衆シエテやユイシス、
ネツァワルピリなどがおすすめ。
コルワと種族を合わせるのであれば
ユイシスがおすすめです。
ユイシスは奥義によって
モードを変える火力役で
使い分けるのが大変ですが、
アタッカーとして優秀です。
さらに、味方の代わりにダメージを
受ける壁役としても活躍してくれます。
◆風パのキャラ理想編成2
◇リーシャパーティー&編成
・ジョブ:義賊
・リーシャ(リミテッド)
・コルワ
・ネツァワルピリ
攻撃号令を使うキャラクターの
リーシャ(リミテッド)を使ったパーティです。
同時にコルワも使用することで
高い火力を出せるようになります。
〇リーシャ(リミテッド)
特殊アビリティ号令を使って
味方を支援することもでき、
さらに味方を回復することもできます。
特に注目するのが、
攻撃号令レベル5で発動できる超火力。
瞬間的なものではありますが、
非常に強い火力で魅力的です。
〇コルワ
先ほども紹介したように
味方全体を強化できるキャラクターです。
このパーティの場合は
連続攻撃確率をアップしたり、
上限以上のダメージを出したりする点から
必須のキャラクターとなります。
〇ネツァワルピリ
ブレアサができるキャラクターとして
ネツァワルピリを三人目に採用します。
主人公と同時にブレアサができる
アタッカーが必要となります。
ここではネツァワルピリを
編成枠に挙げていますが、
他のキャラクターでは
SRヘルナルもおすすめです。
◆風パのキャラ理想編成3
◇安定風属性パーティー&編成
・ジョブ:スパルタ、ホーリーセイバーなど
・コルワ
・ネツァワルピリ
・ガウェイン
平均的な安定して戦うパーティです。
長期戦になりますが耐久性を上げた
パーティーになっています。
〇コルワ
今回風属性の編成を紹介する中で
すべての編成に登場するキャラです。
水属性のキャラで言う
アルタイルのような存在に近く、
通常攻撃以外の攻撃手段がない代わり
支援に特化しています。
攻撃力と連続攻撃確率をアップできる
アビリティはかなり重宝します。
〇ネツァワルピリ
このキャラクターも今回火力枠として
かなり重視されているキャラクターです。
ステータスが高い上に、
味方全体の連続攻撃確率を
アップすることができるので
通常攻撃しかできない
コルワとの相性がいいキャラです。
〇ガウェイン
ダメージカットで味方全体を守る
耐久パーティに欠かせないキャラです。
デバフの攻撃力ダウンも重宝します。
特にネツァワルピリとの相性がよく、
ネツァワルピリと組ませると
長期戦から短期戦にすることも可能です。
▼風パのキャラ理想編成まとめ
今回はグラブルの風パ/風属性キャラの理想編成についてまとめました。
全ての編成にとにかく
コルワとネツァワルピリが
登場する感じになりました。
二人ともそれだけ優秀で
相性もいいキャラクターといえます。
コルワの場合は属性が関係ないので
他属性のパーティーにバフ役として
入れるのもおすすめです。
今回紹介した編成には
回復役を編成していないので、
回復役が欲しい方はコルワ以外の
キャラクターと入れ替えるようにしましょう。
風パの理想編成を紹介しましたが
それぞれで手持ちのキャラも
変わってくると思うので
色々パーティーを実際に編成して
調整していってください( ´ ▽ ` )ノ
風属性のパーティを組む際は
ぜひ参考にしてみてくださいね^^
ちなみに、
各属性のキャラや武器の理想編成は
こちらで一覧としてまとめているので
一緒に確認しておいてください^^
⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧はこちら
ただ、理想編成をするにも
強力なボスを攻略するために
必要になるアビリティは
特定のキャラしか持っていない場合が
多いですよね・・・
マグナ戦やイベントボスなどの
強力なボスを攻略するために必用なキャラが欲しい!
そんなあなたは、下記ページも確認しておいてくださいね。
私もこの方法で優秀な
SRやSSRキャラををゲットして
好きなパーティーを組んで
楽しんでるので試してみるといいですよ♪
<グラブルおすすめ攻略情報>