グラブル 十天衆のおすすめは?

グランブルーファンタジーで
パーティーを強力にするには
最強SSRキャラの十天衆は
欠かせない存在になります。

なので今回は

「グラブルのおすすめの十天衆」

ということで、
どの十天衆のキャラが
おすすめなのか紹介します。

グラブル攻略の参考にしてくださいね^^

 

▼おすすめの十天衆は?

 

では早速、グラブルで
おすすめの十天衆を紹介していきます!

 

・シエテ(七星剣)

属性:風
武器:剣
種族:ヒューマン
おすすめ度:★★★★★

 

風属性の最強アタッカーになるのが
十天衆のシエテでとにかく超強力なSSR!

 

特に注目なのが、

 

アビリティ1「エンブレーマ」

サポートアビリティ「カンピオーネ」

 

この2つのアビリティの組み合わせ。

 

エンブレーマを発動すると、
自身に剣光というバフをかけます。

 

さらに、この剣光効果の
レベルによってカンピオーネが発動。

 

段階的にステータスをアップする
バフ効果がつくんです。

 

どういうバフ効果なのかというと、

 

剣光レベル1:攻刃+5%アップ、ダブルアタック確率大幅増

剣光レベル2:攻刃+10%アップ、トリプルアタック確率大幅増

剣光レベル3:攻刃+10%アップ、トリプルアタック確率大幅増、クリティカル確定

 

エンブレーマの効果が
発動しているターン数としては
通常2ターンなんですが、
シエテのレベルが55にアップすると
剣光レベル3までアップすることが
できるようになります。

 

ターン数=剣光レベル

 

このような感じですね。

 

剣光レベル3までなったら
どんだけ火力が出るんだよ!って
ゲットする前から顔が
にやけちゃいますよね。笑

 

ただ、注意点としては、
エンブレーマは敵から
ダメージを受けてしまうと
剣光効果が消えちゃうんです。

 

なので、エンブレーマ発動中は
パーティーの他キャラの
アビリティなどでシエテに
攻撃をさせないようにしたいところ。

 

このシエテに攻撃をさせない
アビリティとしておすすめなのが、
SSRペトラのアビリティ1「イリュジオン」

 

イリュジオンは、

 

味方単体に2回幻影効果を付与する

 

このような効果があるんです。

 

このアビリティを使えば
剣光レベル3まで上げることができ、
シエテの火力を確実に
アップさせることができます。

 

剣光は弱点があるけど、
幻影付与のスキルで
かわせるようにさせて
解決できるってわけです。

 

それだけじゃありません。

 

ペトラのアビリティ3
「エレメンタルブレス」は、

 

3ターンの間、味方全体の
火・水・土・風属性の
攻撃力を50%アップ

 

このような効果があるんです。

 

この効果を併用させれば、
シエテの火力がさらに
トンデモ火力になっちゃうわけです。

 

シエテとペトラの相性は
文句なしに抜群なので
ペトラを持ってる方は
真っ先にシエテを仲間にする
アクションを取った方がいいかも
しれませんね^^

 

他にも、

 

アビリティ2:10回単体攻撃

アビリティ3:剣光レベル3の状態であれば、即奥義使用可能

 

さらに、
サポートアビリティ「天星剣王」では

 

奥義の効果を1.5倍にアップする

 

このような効果があります。

 

本当に強すぎますよね^^;

 

風属性の火力を最大限に
引き出してくれる性能を持っていて
パーティーにいるだけで、
威力を強化してくれるなんて
最高すぎる!

 

十天衆のリーダーだけあって超強いですね!!

 

・サラ―サ(三寅斧)

属性:土
武器:斧
種族:ドラフ
おすすめ度:★★★★★

 

土パーティーでの
最強アタッカーになるのが
三寅斧のサラーサ。

 

アビリティ3「グラウンドゼロ」の火力は抜群!

 

自分のHPを削って
発動することが可能なんですが
敵全体に無属性の高火力ダメージを
与えることができます。

 

1ターン目からの異常な
火力にびっくりしますよ。笑

 

さらに、武器を剣に交換した時の
奥義「メテオ・スラスト」で
無属性999,999の追加ダメージ
出すことができるという超強力さ。

 

念押しすると、
追加ダメージなので、
当然、奥義自体の攻撃の
ダメージも通ります。

 

サポートアビリティでは
連続攻撃確率をあげたり、
チェインバーストの攻撃UPさせたり、
攻撃に隙なしという感じ。

 

サラ―サがパーティーに入ったら、
一気に戦力がアップしますし、
特定クエストやマルチバトルなどの
周回効率も格段にアップするので、
シエテ同様にかなりおすすめの十天衆です!

 

・ソーン(ニ王弓)

属性:光
武器:弓
種族:ヒューマン
おすすめ度:★★★★☆

 

ソーンはどんなキャラかというと、
最上位ジョブ(Class.III)の
サイドワインダーを強化し、
さらに状態異常をかけることが
できるようになった感じ。

 

1人で強力な役割を
2つこなすことができるキャラ。

 

状態異常がかかる数も半端じゃありません。

 

アビリティ2「ディプラヴィティ」で
与えることができる弱体効果は、

 

弱体耐性ダウン

灼熱
腐敗
暗闇
魅了
アンデッド
睡眠
麻痺
攻撃力ダウン
防御力ダウン
ダブルアタック確率ダウン
トリプルアタック確率ダウン
即死

 

以上が一つのアビリティで
発生することができます。

 

効果が当たればねって
いうのはあるんですが、
高レベルマルチバトル戦では、
やはり求められますね。

 

ソーンの評価については
別記事でもまとめてるので
参考までにどうぞ^^

⇒ 十天衆のソーンの評価の続きはこちら

 

▼おすすめの十天衆まとめ

 

今回紹介した3人の十天衆は、
別格の強さといってもいいです。

 

アタッカーでなくて
バフデバフ要員が欲しい方も
いらっしゃると思いますし、
それが理由で、他の十天衆を
選ぶメリットもあるかもしれませんが、
それでも今回紹介した
3人のおすすめ十天衆の
能力は素晴らしいです。

 

十天衆を仲間にするには、
かなり労力がいりますが、
ガチャで低確率でしか
入手ができないSSRと違い、
素材を集めれば
グラブルプレイヤー全員が
入手できるキャラになります。

 

仲間にするのに頑張った分、
その恩恵は計り知れないですよ!

 

なので、今は無理でも
十天衆を仲間にするのも見据えて
クラブル攻略に励んでいきましょう!

 

ちなみに、十天衆関連で
おすすめの古戦場武器について
こちらで紹介してるので
一緒に参考にしてみてくださいね^^

⇒ おすすめの古戦場武器の詳細はこちら

 

ただ、十天衆は誰でも
入手可能とは言ったものの
本当に入手までの道のりが
険しすぎます。笑

 

なのでまずは、十天衆よりも
SSR、SRキャラを増やして
パーティーを強化していきたいですよね。

 

強力なボスも倒せるパーティーにしたい!

 

そんなあなたには、こちらの方法が
おすすめなので確認しておいてください^^

⇒ グラブルコインを無料で貯めてサプチケをゲットする方法はこちら

 

<グラブルおすすめ攻略情報>

⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧

⇒ リセマラのおすすめキャラは?当たりキャラをランキングで紹介!

⇒ SSRキャラでおすすめはどれ?ランキング形式で紹介!

⇒ グラブル序盤で戦力の伸び悩み解決!戦力を確実に上げていく方法

⇒ グラブルの攻略記事!まとめ一覧でチェック♪

ところで・・・

今グラブルの宝晶石が無料でGETする裏ワザがあるのを知ってますか?

>>グラブルの宝晶石をGETする裏ワザはこちらから

私もこれでパーシヴァルを使った恐怖パを作ったり、対マグナ戦用パーティー作ったりしてます( ´ ▽ ` )ノ

無料で参加できるので、本当に参加しておくのがおすすめですよ♪

>>グラブルの宝晶石をGETして最強パーティを作っちゃおう!

グラブルのやり過ぎで睡眠不足には注意してくださいね((´∀`*))

関連記事はこちらです!

スポンサードリンク