「グラブルのイオ(サマーVer/SSR)の評価」
に関する記事になります。
管理人のジンです!
いつもありがとうございます。
グラブルのキャラでイオは
序盤からストーリーで
入手もできるし、
リミテッド版のイオ(SSR)の
入手もできるし、
何かと注目されてるキャラ。
今回はそのイオのサマーVerなんですが
このサマーVerのイオの評価はどんなものになるのか。
では、イオ(サマーVer/SSR)を紹介していきますね。
▼イオ(サマーVer/SSR)の基本情報、特徴は?
加入条件:期間限定レジェンドガチャ(サンフラワーワンド入手)
レア度:SSR
属性: 火
種族:ヒューマン
最大ATK:9680
最大HP:1225
タイプ:攻撃
武器:杖
声優:田村ゆかり
◆水着イオのアビリティ
・アビリティ1:レッドウィンド
効果:
敵に火属性2倍ダメージ
味方全体の風属性耐性30%アップ(3ターン)
※レベル55でダメージ量が3倍にアップ
使用間隔:8ターン(レベル55で7ターン)
・アビリティ2:フラワリーライト
効果:
ターゲットに関わらず5回の火属性単体ダメージ
※レベル75でダメージ倍率アップ
使用間隔:7ターン(レベル75で6ターン)
・アビリティ3:コンセントレーション
習得レベル:45
効果:
再使用する自身のアビリティダメージアップ(累積あり)
自身の防御ダウン(1ターン)
使用間隔:3ターン
・奥義:エレメンタルカスケード
効果:特大の火属性ダメージ
・サポートアビリティ:ヒートヘイズ
効果:稀に敵から受けるダメージを回避
◆イオ(サマーVer)の特徴
水着イオの特徴といえば、
風属性の敵に対して、
パーティーの耐久度を
アップしてくれる防御性能よりの
アビリティ持ちのキャラという感じ。
風属性という縛りはありますが、
他のダメージカットのアビと
併用もできますし効果時間が
長いのがメリット。
1ターンの間、防御力がダウン
というデメリットはありますが
累積可能なアビリティダメージ強化も
アビ3で発動できるので
攻撃面でも活躍はしてくれるでしょう。
▼イオ(サマーVer/SSR)の評価は?
サマーVerのイオは
アビ3のコンセントレーションで
自身のアビリティダメージを
アップできるものの、
火力面で活躍できるというのは
序盤ぐらいでしょう。
どちらかというと、
風属性耐性を活かして
パーティーの耐久性を
上げながら攻撃という
手堅い攻めって感じ。
風耐性アップでの
ダメージ軽減は嬉しんですが、
個人的には水着イオは
観賞用かな〜という感じですね。
▼イオ(サマーVer/SSR)の評価まとめ
イオ(サマーVer/SSR)の評価について紹介していきました。
イオといえばサポート役という
印象が個人的に強いですが、
夏の開放感もあってか
火力面でも力を発揮したく
なったんでしょうかね?笑
水着イオを運用する際には、
風耐性アップをメインに考えて
編成するのがおすすめ。
ただ、風属性ダメージ軽減は
嬉しんですが、
風属性攻撃オンリーですし、
多属性攻撃や無属性攻撃では
効果が発揮されません。
火属性には他にも
優秀なキャラもいるので
序盤でキャラが揃っていない場合は
運用してみるといいですよ。
ちなみに、火パの理想編成は
こちらで紹介してるので
参考にしてみてくださいね^^
水着キャラで欲しいのいるけど
宝晶石ってなかなか
貯まっていかないですよね。
私は無料でグラブルコインを
ゲットしていたので
ちゃんと水着キャラは
ゲットできましたけど^^;
私がグラブルコインを
増やした方法はこれなので
試してみてくださいね。
<グラブルおすすめ攻略情報>