グラブル イフリート討滅戦 トレジャー交換のおすすめは?

「グラブルのイフリート討滅戦のトレジャー交換のおすすめ」

に関する記事になります。

管理人のジンです!
いつもありがとうございます。

基本の討滅戦は6属性のボスから
構成されていますが、
イフリート討滅戦で入手できる
トレジャーで交換するのに
おすすめの報酬はどれになるのか?

なので今回は、
イフリート討滅戦のトレジャー交換の
おすすめについてご紹介していきますね。

 

▼イフリート討滅戦でトレジャー交換できる武器、召喚石は?

 

イフリート討滅戦は
思いっきり周回する価値があります。

 

なのでまずは、イフリート討滅戦の
トレジャー交換で入手できる
武器や召喚石を紹介します。

 

◆トレジャー交換で入手できる武器、召喚石

 

◇SSR召喚石:イフリート

レア度:SSR
属性:火属性

召喚効果:
敵全体に火属性の特大ダメージを与え、
味方全体の攻撃力を中アップします。

加護効果:
火属性攻撃力が40%アップします。
※最終上限解放で60%アップ

 

イフリートは強力な召喚石です。

 

加護効果が
「火属性攻撃力40%アップ」となり、
序盤はこの加護効果が火属性の
メインの召喚石になります。

 

上限解放で50%〜60%アップと
補正値もあがっていきますので、
末永く使うことになることが
多くなる召喚石だと思います。

 

攻略途中でアテナとか
手に入れていれば話は別ですけど、
そうでない方は入手する火属性の
召喚石の入手順位としては、

 

イフリート→コロッサスマグナ

 

この流れになると思います。

 

◇SSR武器:イフリートハルベルト

レア度:SSR
属性:火属性
武器種:槍

奥義:
火属性の特大ダメージを与え、
攻撃力をアップします。

スキル:紅蓮の攻刃
火属性攻刃(大)
※最終上限解放で火の技巧が追加されます。

 

スキルが火属性キャラの
攻撃力アップ(大)という性能で、
トレジャー交換で
完凸可能ということもあり、
1本だけでも最終上限解放まで
鍛え上げるのはあり。

 

もろもろ、無駄になることは
少ないと思います。

 

◇イフリートブレード

レア度:SR
属性:火属性
武器種:剣

奥義:
火属性ダメージ大ダメージを与え、
攻撃力をアップします。

スキル:業火の攻刃
火属性攻刃(中)

 

◇イフリートダガー

レア度:SR
属性:火属性
武器種:短剣

奥義:
火属性ダメージ大ダメージを与え、
攻撃力をアップします。

スキル:業火の攻刃
火属性攻刃(中)

 

◇イフリートアクス

レア度:SR
属性:火属性
武器種:斧

奥義:
火属性ダメージ大ダメージを与え、
攻撃力をアップします。

スキル:業火の攻刃
火属性攻刃(中)

 

まだグラブルを始めたばかりで、
イベントもあまりやっておらず
手持ちに武器が揃っていない時、
なおかつ、火属性武器が
攻略にかなり必要で、
イフリート討滅戦で入手した
トレジャーがかなり集まっていた。

 

というような、
状況的にトレジャー交換した方が
メリットがあると判断できた時は
交換するのは良いと思います。

 

例えばイベント周回が早くなりそう等。

 

トレジャー交換で入手するのは、
主にSSR召喚石&武器がメインで
他に入手するのであれば、
覇者の証などに使う方が良いと思うので
無駄遣いはしないようにしましょう。

 

◇各種アイテム

エリクシール
ハーフ
栄光の証
覇者の証
JP(ジョブポイント)

 

▼トレジャー交換報酬のおすすめ優先順位

 

必殺の「インフェルノ」を乗り越えて、
手に入れた大量のトレジャー。

 

グラブル序盤ならまずは、
イフリートを優先的に手に入れましょう。

 

完凸しないといけないので、
1個召喚石を入手したら
後は武器をとって戦力の底上げをする。

 

他は、それぞれ一つずつ取っていく感じでした。

 

目標としては、
各属性の討滅戦が1回始まるごとに
それぞれ1つずつ入手していく。

 

すると、次の討滅戦までに
戦力をあげておかないと、
次の周回は更に多くのトレジャーが
必要になり時間もかかるので、
周回のペースを作るために
目標を立ててやると、
楽しくグラブれますよ。

 

▼イフリート討滅戦のおすすめトレジャー交換まとめ

 

今回はイフリート討滅戦の
トレジャー交換でのおすすめ報酬をまとめました。

 

最初イフリートを取れるまでが、
まず一つの関門になります。

 

その関門を突破できるようになれば、
SSR武器のハルベルトもとれるし、
次の討滅戦までに更なる強さを
手に入れる準備もできます。

 

それまでは、少し周回するのが
苦しく感じるかも知れません。

 

「イフリートを取るまでは忍耐」と、
スローガンを心で決めて、
頑張って周回してみてくださいね。

 

イフリート討滅戦MANIAC&EXの
攻略についてはこちらで紹介しているので
一緒に参考にしてみてくださいね。

⇒ イフリート討滅戦MANIAC攻略はこちら

⇒ イフリート討滅戦EXTREME攻略はこちら

 

グラブルで強力なパーティー編成をするには
純粋に性能がいいキャラや
各ボス攻略に必要なアビリティを
持ったキャラがたくさん必要になりますよね。

私はこちらの方法でグラブルコインを
貯めていってキャラをゲットしたので、
下記ページも参考にしてみてくださいね。

◆参考→グラブルコインが無料で貰える

 

<グラブルおすすめ攻略情報>

⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧

⇒ グラブル攻略!キャラ&召喚石&ジョブのおすすめ一覧

⇒ グラブル攻略!マグナ戦のおすすめ攻略情報一覧

⇒ リセマラのおすすめキャラは?当たりキャラをランキングで紹介!

⇒ グラブルの攻略記事!まとめ一覧でチェック♪

ところで・・・

今グラブルの宝晶石が無料でGETする裏ワザがあるのを知ってますか?

>>グラブルの宝晶石をGETする裏ワザはこちらから

私もこれでパーシヴァルを使った恐怖パを作ったり、対マグナ戦用パーティー作ったりしてます( ´ ▽ ` )ノ

無料で参加できるので、本当に参加しておくのがおすすめですよ♪

>>グラブルの宝晶石をGETして最強パーティを作っちゃおう!

グラブルのやり過ぎで睡眠不足には注意してくださいね((´∀`*))

関連記事はこちらです!

スポンサードリンク