グラブルで登場する
強化素材アイテムの覇者の証は
栄光の証と同様に、
グラブルの戦力アップに
欠かせないアイテムになります。
なので今回は、
「グラブルの覇者の証の入手方法」について
紹介していきますね。
▼覇者の証の入手方法は?
覇者の証は、キャラや召喚石の
上限解放や特定の武器の強化に
必須となるアイテムです。
覇者の証の使い道については
こちらでまとめてるので
一緒に確認しておいてください。
では、覇者の証の入手方法について
紹介していきます。
・イベントでの入手
各種イベント討伐章報酬
イベントのトレジャー交換
戦貨ガチャ
イベントボスのドロップ
・ショップ交換
蒼光の輝石100個
・HLマルチのドロップ
プロトバハムート戦
ジ・オーダー・グランデ戦
・星の古戦場の勲章と交換
▼覇者の証を効率良く入手するには?
覇者の証を効率よく
入手するおすすめの方法は、
討滅戦のトレジャー交換
プロトバハムートの攻略
この2つになるでしょう。
しかし、もっと大事なのは、
覇者の証を入手していくには
グラブルの攻略をきっちり
進めて集めること。
ここでいう攻略というのは、
「戦力を上げること」です。
一番おすすめなのは、
討滅戦のトレジャー交換で、
覇者の証の交換に必要な
トレジャーが集まれば、
どんどん交換できます。
でも、トレジャーを数集めるには、
やっぱり、戦力を上げないと
どうしようもありません。
プロトバハムートの攻略には、
ランク80にならないと
自発もできませんし、
マルチバトルの救援をするにも
ランク50にならないと
救援することすらできませんしね。
あなたのパーティを強くし
戦力を上げていくには、
SR・SSR武器を上限解放していき、
不要なR武器が増えていったら、
そのR武器でスキルレベルを
上げていくこと。
無課金プレイの場合、
SR・SSR武器を多く
入手できるかどうかは、
イベントをどれだけ徹底して
やり込めるかがポイントになります。
特に、比較的入手しやすい
イベント産武器はグラブル序盤で
戦力を上げるために3凸までは
確実にやっておきたいところ。
後、●●マグナ戦で救済に行けば、
SR武器をドロップしたりするんで、
その武器をコツコツ上限解放していく。
これで戦力は確実にアップしていきます。
戦力の上げ方、武器のスキルを
上げてく方法については、
別記事でもまとめてるので
こちらも一緒に確認しておいてください。
イベントを走っていけば、
必ず討伐章は集まりますし、
ガチャも引けます。
イベント専用トレジャーも集まります。
運でも、トレジャー交換でも
覇者の証は集めれますし、
一緒に武器も交換できます。
武器を集める事と同時に、
キャラの上限解放も必要になるので、
覇者の証もやはり必要になっていきます。
イベント産の武器を
最終上限解放できるぐらい
集めることができない!
このようにイベントの進捗状況で
判断することができたら、
逆に覇者の証を優先して
取る選択をすることもあります。
今のパーティーに
イベント産武器と覇者の証、
どちらが必要なのか。
イベントの進捗で
イベント産武器と覇者の証
どちらを 選ぶべきなのか。
スケジュール管理と、
努力が必要なのです。
なんか仕事見たいですが(笑)
ゲームを一生懸命やって
強くなる楽しさを味わえるのが、
グラブルの魅力です!!
きっちり鍛えていくと、
強い武器も集まるし、
きちんと覇者の証も手に入る。
良くできているゲームだと思います。
頑張ってガンガン狩りをしていきましょう!
▼覇者の証の入手方法まとめ
イベントをしっかりやっていれば、
自然に1つ2つと覇者の証は集まります。
ただ、上限解放が重なっていくと、
足りなくなっていく時期があります。
なので、イベントの進捗状況を
しっかり予想していき、
トレジャー交換なども含め
備えておくのが一番良いです。
中々思うように、覇者の証を
集めることができないときは、
強さが足りない時。
ただそれは、グラブルの
中級者から上級者へ変わるタイミング。
そこを超えたら、ギュイーンと
強くなることを実感できます。
とりあえず、今開催中の
イベントを走っていき、
入手可能なら覇者の証も
しっかりゲットして、
今後必要な強化素材として
貯めておきましょう!
上限解放するのに
おすすめのキャラや召喚石は
こちらで紹介しているので
参考にしてみてくださいね^^
ただ、おすすめのキャラや召喚石も
ガチャを回数引いても、
かなり入手が難しいですよね^^;
と言っても、課金してまでサプチケを
ゲットするのはな〜って感じ。
ただ、グラブルコインを無料で
コツコツ貯める方法を知ってから
課金はしなくなりましたよね^^;
ちなみに、私がグラブルコインを増やした方法はこれです。
⇒ グラブルコインを無料で貯めてSSRをゲットする方法はこちら
<グラブルおすすめ攻略情報>