グラブル攻略 初心者のための序盤講座〜Part.8〜

いよいよ、グランブルーファンタジーの
序盤攻略講座もラストになりました。

グラブル初心者さんのために
攻略情報をまとめてきましたが、
第8弾にもなってしまい、
飽きられてるんじゃないかと心配です。笑

しかし、管理人のジンは
そんな程度ではめげませんよ!笑

今回はグラブル序盤攻略で
「戦力アップを効率よく進める方法」
これをメインに解説していくので
最後も是非チェックしてくださいね♪

 

グラブルの基本講座は全9シリーズでお届けします♪

【グラブル】初心者のための序盤攻略講座〜Part.1〜

【グラブル】初心者のための序盤攻略講座〜Part.2〜

【グラブル】初心者のための序盤攻略講座〜Part.2,5〜

【グラブル】初心者のための序盤攻略講座〜Part.3〜

【グラブル】初心者のための序盤攻略講座〜Part.4〜

【グラブル】初心者のための序盤攻略講座〜Part.5〜

【グラブル】初心者のための序盤攻略講座〜Part.6〜

【グラブル】初心者のための序盤攻略講座〜Part.7〜

【グラブル】初心者のための序盤攻略講座〜Part.8〜 ←今ココ♪

 

▼イベントバトルで効率よく戦力アップ!

 

定期的に開催されるイベントには
報酬制度があります。

 

イベントバトルでゲットしたアイテム数を基準に

 

・SRキャラ

・SSR召喚石

・SSR~SR武器

・強化素材

・JP(ジョブポイント)

 

このような報酬が
ゲットできるようになっています。

 

グラブル初心者さんでも
クリア難易度は比較的優しめに設定されているので、
イベントバトルは戦力アップのチャンスです^^

 

さらに、マルチバトルの救援に入って、
一度でも攻撃をし、ボス討伐に成功した暁には

 

・経験値

・イベント貢献度

・イベント専用ガチャ(戦貨ガチャ)が回せる戦貨

 

これらがゲットできます。

 

イベント貢献度を一定貯めれば、
イベント限定キャラをゲットできますし、
戦貨ガチャではSSRのレアアイテムも
ゲットできるんです><

 

戦貨はマルチバトルに参加すれば
けっこうカンタンにゲットできるので、
戦貨ガチャをばんばん回せます。

 

私も戦貨ガチャで
SSR召喚石ゲットしましたしね♪

 

私的には遠慮せずに
イベントSSRもガチャSSRも
どんどんゲットしちゃおう!っていう派。

 

私がいつもガチャSSRをゲットする時は、
裏技を使ってるんで、無課金プレイヤーさんでも
ガチャSSRゲットできますよ^^

 

というか私自体が
無課金プレイヤーですからね( ´ ▽ ` )ノ

 

▼「◯◯・マグナ」戦でレアアイテムをゲット!

 

マグナ戦のボスはめちゃくちゃ強いんですが、
マグナ戦自体が人気で
たくさん救援に来てくれます。

 

ということは、
参加人数に比例して
討伐成功確率もアップします。

 

なので、ドロップアイテムの
恩恵を受けやすいんですね( ´ ▽ ` )ノ

 

ドロップアイテムは高い確率で

 

・アークエンジェル系の強化素材

・SR武器

・上限解放素材

 

このようになります。

 

ラッキーが続くと、
SSR武器や召喚石もゲットできるんです(*´Д`*)

 

ただ、マグナ戦では注意点があります!

 

マグナ系召喚石の加護は
やりこみ要素が高く運用もかなり難しいです。

 

なので、属性の召喚石が
マグナ系オンリーの場合も
メイン設定はおすすめしません。。。

 

マグナ戦の基本は別記事で
まとめているのでこちらをチェックしておいてください^^

⇒ マグナ戦の続きはこちら

 

▼カジノで回復アイテムを稼いで効率アップ!

 

カジノの出現方法は、
「メインクエスト8章クリア」

 

カジノの景品で毎日、

 

AP・BP回復アイテム

マグナアニマ

 

これらと交換可能です。

 

カジノではSSRアイテムもゲット可能で、
カジノSSRはガチャSSRと
同クラスの強さを誇ります。

 

カジノSSR「召喚石アナト」に至っては、
風属性の召喚石で一番優秀なんじゃないか!?
と評価も高いんです( ´ ▽ ` )ノ

 

戦力アップの効率をはかるために、
毎日の回復アイテム分は
ゲットしておくことをオススメします^^

 

カジノの効率のいいコインの稼ぎ方は
別記事でまとめているのでこちらをどうぞ^^

⇒ カジノでコインを効率良く稼ぐ方法

 

▼パネルミッション報酬でレアアイテムGET!

 

パネルミッション

初心者ログインボーナス

 

この2つを終えることで
召喚石カーバンクル・ペリドットや
SR武器をゲットすることができます。

 

カーバンクルをゲットして、
あんまりメリット感じないな〜と
最初は感じるかもしれないですが、

 

「◯◯属性の耐性アップ」

 

これがかなり有効活用できます。

 

・◯◯属性のダメージを3ターン25%カット(未解放状態)

・◯◯属性のダメージを3ターン50%カット(最大解放)

 

このダメージカットが使える理由は
キャラアビリティのダメージカットとも重なるので、
カット率が100%を超えるターンもあります。

 

ということは・・・

 

カット率が100%を超えれば
攻撃が当たらないんです((´∀`*))

 

例とえばこんな時↓


最大解放カーバンクル
+
カタリナ (SR)のライトウォール(40%カット)
=
被ダメージ10%

 


最大解放カーバンクル
+
ナイトのファランクス(50%カット)
=ダメージ0

 

これなら強力なボスでも、
そんな攻撃効かねーよって
上から目線になれますね。笑

 

カーバンクル・ペリドットの入手方法は、

 

・パネルミッションで1つ

・ショップ交換で1つ

・カジノ交換で2つ

※今後ももしかしたら
入手方法が追加されるかもしれません。

 

もし餌に使ってないって時は
カジノで月光晶を交換して解放するしか
方法がなくなるので、
大切に保管してあげておいてくださいね♪

 

SR武器はステータスが低いので、
ステータスの高い武器が少ない序盤は
使えるでしょう。

 

ガチャなどでSR以上の武器が
ゲットできたら即スキル上げの
素材へGOです。笑

 

▼サポーター召喚石の加護効果で敵を撃破!

 

グラブルの召喚石の加護効果は今まで、

 

・自身のメインの召喚石

・サポーターに選択したフレンドの召喚石

 

この2つののみ効果発生だけで、
フレンドになってないサポーター召喚石は、
加護効果の発生対象外でした。

 

でも、今はどのサポーター召喚石を
選択しても加護効果が発生するので、
召喚を行わなくても、常に効果対象となります。

 

初心者さんには加護効果が発生するのは
本当にバトル進行に役立つので、
属性相性など考えてしっかり活用しましょうね^^

 

ではでは、
長くなりましたが初心者さんのための
グラブル序盤攻略講座はこれでラストです。

 

グラブル序盤攻略の基本を押さえておけば
効率よく戦力アップが可能です。

 

それでも物足りないなら、
私がガチャSSRをゲットしている方法を
サイト訪問のお礼にお伝えしますね^^

 

グラブル序盤は、
火力よりも防御や回復が重要なので、
SSRキャラのレナやサラを
どうしてもゲットしたかったんです><

 

だけど、
無課金プレイだったら、
SSRの出現確率3%の壁が
どうしても立ちはだかる・・・

 

そんなある時、
この裏技の存在を知ったんです。

 

おかげでサラもレナも
楽にゲットできました( ´ ▽ ` )ノ

 

あなたがもしSSRを増やしたいなら
管理人のジンが現在も実践している
グラブルコインや宝晶石を
大量にゲットする方法を
実践してみてください^^

⇒ SSRキャラを楽にゲットする方法はこちら

 

<グラブルおすすめ攻略情報>

⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧

⇒ リセマラのおすすめキャラは?当たりキャラをランキングで紹介!

⇒ SSRキャラでおすすめはどれ?ランキング形式で紹介!

⇒ グラブル序盤で戦力の伸び悩み解決!戦力を確実に上げていく方法

⇒ グラブルの攻略記事!まとめ一覧でチェック♪

ところで・・・

今グラブルの宝晶石が無料でGETする裏ワザがあるのを知ってますか?

>>グラブルの宝晶石をGETする裏ワザはこちらから

私もこれでパーシヴァルを使った恐怖パを作ったり、対マグナ戦用パーティー作ったりしてます( ´ ▽ ` )ノ

無料で参加できるので、本当に参加しておくのがおすすめですよ♪

>>グラブルの宝晶石をGETして最強パーティを作っちゃおう!

グラブルのやり過ぎで睡眠不足には注意してくださいね((´∀`*))

関連記事はこちらです!

スポンサードリンク