グランブルーファンタジーと
サクラ大戦のコラボイベントで
入手可能なキャラが、
エリカ・フォンティーヌ。
エリカはサクラ大戦3の
メインヒロインとなる
キャラなので能力の高さにも
期待したいところですよね。
なので今回は
「グラブルのサクラ大戦
エリカ・フォンティーヌの評価」
について紹介していきますね^^
▼エリカ・フォンティーヌ(SR)の基本情報と特徴
◆エリカ・フォンティーヌのステータス
加入条件:トレジャーと交換
属性:光
種族:ヒューマン
最大ATK:4000
最大HP:1100
タイプ:回復
武器:銃
声優:日高のり子
◇アビリティ
・アビリティ1:ガブリエル&ラファエル
使用間隔:6ターン
+Lv:45
効果:
ランダムで8回単体ダメージ
(+で性能強化)
・アビリティ2:サクレ・デ・リュミエール
使用間隔:9ターン(+効果でターン短縮)
+Lv:65
効果:
味方全体のHPを回復
・アビリティ3:グラース・オ・スィエル
※光武F2搭乗中のみ使用可能
使用間隔:15ターン
効果:
味方単体を一定確率で復活
(失敗するとターン短縮)
◆エリカ・フォンティーヌの特徴
エリカの特徴としてはアビリティに
回復アビと8回の連撃アビがあること。
さらに、奥義には味方全体を
回復・再生効果付与と
パーティのヒーラー役です。
ガブリエル&ラファエルは
ランダム攻撃ですが
8回連続の体攻撃可能。
ボス戦などで敵が一体の場合は
全て当たるので敵が複数の場合よりも、
ボス戦などの敵単体への攻撃がおすすめ。
後、3人の中で唯一回復能力を
持っているんですが、
光属性で全体回復アビリティを
習得するキャラ自体が貴重なので
キャラが揃っていない段階では
光属性パーティーだけでなく
他属性パーティーとの編成でも
活用するのもおすすめです。
▼エリカ・フォンティーヌ(SR)の評価は?
エリカは個人的には
ヒーラーとして持っておくと
かなり便利なキャラだと感じました。
奥義後の光武F2に搭乗中という
条件はありますが、
アビリティ3に味方を復活させる
蘇生能力も備えています。
奥義発動の際は
攻撃ではなく回復なので、
チェイン数が必ず1減ります。
なので、チェインバーストの
威力は落ちるのを前提で
パーティ編成するようにしましょう。
しかし、奥義で回復もでき、
アビリティでも回復可能なので、
長期戦になりそうなバトルでは
特に手放せない光ヒーラーに
なると思いますよ。
光属性パーティーのキャラは
間に合ってるって方は
コラボクエストのMANIACを
攻略するためのキャラクと
とらえる人も多いとかもしれませんね。
▼エリカ・フォンティーヌ(SR)の評価まとめ
イベントキャラクターの中でも
最も入手困難なキャラクターです。
入手困難と言っても
コラボイベントでは
比較的入手しやすい
キャラではあります。
トレジャーを集めて
サクラ大戦コラボで獲得必須の
アンノウン武器と交換というのも
大切なんでですが、
エリカはヒーラーとして
かなり優秀なキャラですし、
イベントSRとしても
高評価の性能です。
パーティーのヒーラー役が
欲しいという場合は
エリカを仲間に入れるのは
間違いないと思います。
属性は光で珍しいですし、
グラブルを始めたばかりで
戦力が足りない場合は、
最低限エリカだけでも
入手するのをおすすめします。
私は3人とも仲間にしてますが
エリカのトレジャー交換は
比較的、グラブル初心者さんでも
いけるなって感じました。
イベント産SRにしては
回復役としてかなり
高性能な仕上がり。
グラブル初心者の方には
是非入手をおすすめします。
イベントステージでの
復活効果は意外とあると
嬉しい能力だと思いますよ^^
ちなみに、サクラ大戦コラボの
他の2キャラは別記事でまとめてるので
一緒に確認しておいてくださいね。
<グラブルおすすめ攻略情報>