今回は「グラブルのデレマスコラボ7弾で入手できる武器とキャラまとめ」に関する記事になります。
デレマスコラボ第7弾の「シンデレラファンタジー~PINYA HAZARD~」が期間限定で始まりましたね。
デレマスコラボはすでに7回目に突入した大人気コラボ。
このデレマスコラボではいろんなキャラや武器などが入手できるので、今回はその入手キャラ・武器・召喚石について紹介してきますね^^
▼デレマスコラボ第7弾の基本情報
開催期間:2017年6月9日(金)17:00~6月21日(水)20:59
敵の属性:有利属性なし(無属性)
デレマスコラボ第7弾では、新コラボキャラの新田美波、一ノ瀬志希の2人が登場します。
さらに、過去のデレマスコラボで登場したキャラも全て入手できるので今までコラボを逃してきた人も関係なく楽しめます。
デレマスコラボキャラの入手方法については、別途後から紹介していきます。
そして、嬉しいことに今回のデレマスコラボは第7弾の登場と同時に、第6弾も復刻しチャレンジクエストにも挑戦可能。
先ほども説明しましたが、復刻キャラも全て入手できるんですが、同時に双葉杏、城ヶ崎美嘉、城ヶ崎莉嘉の3キャラが最終上限解放できるようになりました。
物足りないな〜と感じていた方も、さらに強力なキャラになるので最終解放してみる価値ありです^^
キャラ以外でも、デレマスコラボでは強力なアンノウン武器が今まで入手できており、今回は風属性のEX攻刃武器が入手できるようになります。
新しく登場した「桃色の団扇」と一緒に、風・水・土属性のUNK武器を報酬としてゲットすることができますよ^^
▼デレマスコラボ第7弾で入手できるキャラ
◆デレマスコラボ第7弾で新登場するキャラ
新田美波の基本情報
属性:水
種族:ヒューマン
タイプ:バランス
入手方法:
デレマスコラボ期間中に信頼度をMAXまで上げる。
水属性のサポート役となるキャラで、奥義やアビリティに攻撃力アップや連続攻撃確率アップ、クリティカル率アップなどのバフ効果を持ち、魅了などのデバフを付与し、敵を弱体化させることもできます。
一ノ瀬志希の基本情報
属性:風
種族:ヒューマン
タイプ:特殊
入手方法:
デレマスコラボ限定のトレジャー交換
味方全体にバフ効果を付与したり、敵全体にデバフ効果を付与したりとバトルの支援に特化したキャラになります。
奥義とアビリティ3の効果がランダムで発動するので、安定的にしっかりとした支援ができるわけではないですが、パーティーのサポート役として活躍してくれます。
一ノ瀬志希はデレマスコラボ期間中にしか入手できないため、最優先入手が必須のコラボキャラになります。
◆他のデレマスコラボキャラの入手方法
第6弾復刻ストーリー「雪降る山の物語」のクリア
赤城みりあ
アナスタシア
チャレンジクエストのクリア
島村卯月
渋谷凛
本田未央
城ヶ崎美嘉
川島瑞樹
前川みく
双葉杏
城ヶ崎莉嘉
三村かな子
白坂小梅
輿水幸子
十時愛梨
召喚石「覚醒魔王・神崎蘭子」の最終上限解放
神崎蘭子
▼デレマスコラボ第7弾で入手できる武器・召喚石
SSR「桃色の団扇」の基本情報
属性:風
武器種:格闘
入手方法:
トレジャー交換でゲットする。
EXTREME以上のボスから確率でドロップ。
桃色の団扇は、EX(アンノウン)枠の攻刃(大)のスキルを持っており、さらに最終上限解放も可能な強力な武器になります。
現状の風属性ではトップクラスのEX攻刃枠で、風属性のUNK武器を持っていない場合は4凸まで行うのがおすすめ。
風属性のアンノウン攻刃(特大)武器が登場することも見越して3凸で止めておくのもありと思います。
無凸でも風パの編成で活躍する力を持っているんですが、最低でも2本は入手しておきたいところですね。
SSR「秘丹弥虚羅多包丁」の基本情報
属性:風
武器種:格闘
入手方法:
トレジャー交換でゲットする。
EXTREME以上のボスから確率でドロップ。
デレマスコラボ復刻とあわせて最終上限解放が可能になったので、水属性では現状最も優秀なEX攻刃(アンノウン)武器になります。
水属性もアンノウン攻刃(特大)武器が今後登場する可能性もありますが、4凸まで行うことで水パのマグナ編成でも長期間役に立ってくる武器になるので、この武器も4凸まで目指しておいて損はないです。
SSR「マルメテル・ハンマー」の基本情報
属性:風
武器種:格闘
入手方法:
トレジャー交換でゲットする。
EXTREME以上のボスから確率でドロップ。
アンノウン枠の強力な持ちの武器で攻撃力が高いのも特徴。
土属性のアンノウン武器では、ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦で入手可能な「六道・裁考天の鳴弦(ゼノウォフ琴)」があるので、ゼノウォフ琴を真化したり複数本入手できるようであれば、マルメテル・ハンマーは編成から外れるでしょう。
ただ、ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦は期間限定の開催ですし、いつ完璧に揃えれるかもわからないので、マルメテル・ハンマーを4凸しておけば、土パの強力武器として長い間活躍してくれると思いますよ^^
◆その他に入手できる武器&召喚石&アイテム
ダマスカス骸晶
ダマスカス骸晶は10個集めることで、SSR武器を1段階上限解放できる「ダマスカス鋼」とショップで交換可能になります。
各イベントごとに3個ずつしか入手できない希少性の高いトレジャーになります。
入手できるタイミングがかなり少なく、入手難易度が高いSSR武器の上限解放に重要なアイテムになります。
十天衆の最終上限解放にも素材としてダマスカス骸晶が10個必要にもなるので、確実に入手しておくことをおすすめします。
・ダマスカス骸晶交換必要トレジャー
1個目:
桃色のメダリオン×50個
おはぎ×30個
キタミ草×15個
2個目&3個目:
桃色のメダリオン×各100個
おはぎ×各60個
キタミ草×各30個
合計必要トレジャー数:
桃色のメダリオン×250個
おはぎ×150個
キタミ草×75個
召喚石「ブリュンヒルデ」
召喚石の性能としては、序盤ではメイン召喚石としても活用可能ですが、それ以降になると使う場面が少なくなる感じ。
ただ、デレマスコラボ限定キャラの神崎蘭子(キャラVer)の入手に必須の召喚石になります。
神崎蘭子(キャラVer)が欲しい場合は、ブリュンヒルデの召喚回数(30回/100回/346回/666回)に応じて、召喚石「覚醒魔王・神崎蘭子」が入手できるので、覚醒魔王・神崎蘭子を最終上限解放させましょう。
そうすることで神崎蘭子(キャラVer)を最終的に入手可能になります。
ちなみに、ブリュンヒルデはデレマスコラボのトレジャー交換で入手できます。
召喚石「諸星きらり」
召喚石の性能としては、強くはないので入手の優先度は低め。
諸星きらりの召喚回数(50回/185回/346回/500回)に応じて、召喚石「ラブリーナイトきらり」を入手することが可能。
ラブリーナイトきらりが欲しい場合は入手しておくといいでしょう。
ピンクグリモワール&秘丹弥虚羅多鉄砲
この2つのSR武器は、UNK攻刃武器で各属性の武器が不足していたり、UNK武器が手元になかったりする場合におすすめの武器になります。
ただ、SR武器には変わらないので他にSSRアンノウン武器があれば、そちらが優先されます。
手元にUNK武器が不足している場合の繋ぎ役として考えるといいでしょう。
その他のSR武器
ピンクピロー、秘丹弥虚羅多弓、マルメテル・クシ、マルメテル・カナデテミルのSR武器はキャラの最大HPをアップするスキルしか付いていません。
そのため、武器編成には基本的には不要になるので、スキル上げの餌にして問題ありません。
▼デレマスコラボ第7弾で入手できる武器・キャラまとめ
今回はデレマスコラボ第7弾で入手できる武器・キャラについて紹介していきました。
デレマスコラボは期間限定の開催で次回はいつ開催になるかわかりません。
なので、コラボキャラの一ノ瀬志希は最優先で入手し、桃色の団扇は4凸まで目指すことをおすすめします。
他のUNK武器に関しても、各属性のUNK武器が不足していれば、それぞれ4凸を目指すと強力な編成に生まれ変わるので、周回を頑張っていきましょうね^^
▶︎デレマスコラボ第7弾を効率よく周回しトレジャーを集めるには?
ちなみに、
各属性のキャラや武器の理想編成は
こちらで一覧としてまとめているので
一緒に確認しておいてください^^
⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧はこちら
ただ、理想編成をするにも
強力なボスを攻略するために
必要になるアビリティは
特定のキャラしか持っていない場合が
多いですよね・・・
マグナ戦やイベントボスなどの
強力なボスを攻略するために必用なキャラが欲しい!
そんなあなたは、下記ページも確認しておいてくださいね。
私もこの方法で優秀な
SRやSSRキャラををゲットして
好きなパーティーを組んで
楽しんでるので試してみるといいですよ♪
<グラブルおすすめ攻略情報>