今回は「グラブルの召喚石アテナ(SSR)の評価」に関する記事になります。
火属性SSR召喚石のアテナですが
このアテナのステータスや能力、
使い道はどのようになるのか
紹介していきますので
参考にしてみてくださいね^^
▼召喚石アテナ(SSR)の基本情報
◆召喚石アテナのステータス
入手方法:レジェンドガチャ
レア度:SSR
属性:火
最大HP:930
最大ATK:2520
◇召喚効果:神盾アイギス
初期:
敵全体に特大の火属性ダメージを与える。
全属性のダメージを30%カットする。
最大上限解放(3凸):
敵全体に特大の火属性ダメージを与える。
全属性のダメージを30%カットする。
※与ダメージ量がアップ
最終上限解放(4凸):
敵全体に特大の火属性ダメージを与える。
全属性のダメージを30%カットする。
再生効果付与(3ターンの間、300ずつ回復)
※与ダメージ量がアップ
◇加護効果
初期:
火属性攻撃力が50%アップする。
最大上限解放(3凸):
火属性攻撃力が80%アップする。
最終上限解放(4凸):
火属性攻撃力が80%アップする。
火属性キャラのHPが20%アップする。
▼召喚石アテナ(SSR)の評価
アテナはまず加護効果で、
火属性キャラの攻撃力を
最大80%アップすることが可能。
さらに、召喚効果では
敵にダメージを与えた後に、
パーティーの味方全体の
全属性ダメージを30%
カットすることができます。
この召喚技はかなり優秀で
無凸の状態から30%カットなのが
かなり強力なので、
最大解放前のでも有能な召喚石。
火属性の召喚石の中では
ステータスアップの倍率が
優秀な召喚石になるので、
火属性のメイン召喚石として
長期にわたって活躍する力を持つ
貴重な召喚石になります。
◆最終上限解放後の評価
火属性特大ダメージと
全属性ダメージカットに加え
再生効果付与が追加されました。
この再生効果は3ターンの間継続し
1ターンでHPを300回復してくれます。
さらに、加護効果には
火属性キャラのHPが
20%アップする効果も追加。
召喚効果の回復量は大して
大きい回復量ではありませんが、
全属性ダメージカットもできるし、
さらに、火属性キャラの
HPの底上げもできるようになり、
耐久性がアップする効果が多い
召喚石になります。
特に全属性ダメージを
30%カットする効果がかなり優秀で
最終上限解放を行なっても、
カット率は変わりませんが、
アビリティのファランクスIIや
ファランクスIIIと組み合わせて
使用することで、
敵からのダメージを
100%カットすることも可能。
高難易度ボスになると、
必殺技一発の威力が
パーティー全体が
戦闘不能になるレベルの
ダメージになるので、
100%のダメージカットは
非常に有効な戦略としても
活用することができます。
火属性のメイン召喚石でも
フレンド召喚石でも優秀なアテナさん。
美貌と確かな実力を
兼ね備えているので
ぜひ使ってみてください( ´ ▽ ` )ノ
▼アテナの最終上限解放の流れ
①レベル100まで育成する。
上限解放アイテムの金剛晶か
ガチャ等でアテナを入手し、
3凸まで行いレベル100まで育成する。
②アテナ討伐戦に勝利する。
アテナ討伐戦に勝利することで
最終上限解放が可能になる。
③アテナの最終上限解放素材を集める。
アテナ討伐戦の勝利後に
最終上限解放素材を使って、
4凸が可能になる。
◆アテナ討伐戦の発生条件
発生場所:
アマルティア島30章・44章・65章
トリガー:
ファイア・ジーン50個
または、赤竜鱗6個
自発条件:
ランク40以上
メインクエスト30章をクリア
フラム=グラス討伐戦をクリア
◆最終上限解放に必要な素材
※必要素材:入手個数:入手方法の順で記載
・火晶のエレメント:300個
火属性召喚石のエレメント化
・アテナのアニマ:10個
アテナ討伐戦
・真なる火のアニマ:5個
コロッサス・マグナ討伐戦
マグナ・フラグメント30個と交換
・プロミネンスリアクター:10個
コロッサス・マグナ討伐戦
・虹星晶:10個
木曜クエスト
各種マグナ討伐戦
イベントEX戦
・灼滅の焔角:20個
共闘クエスト「灼滅の間」
・栄光の証:5個
イベント報酬(戦貨報酬、ドロップ)
各種マルチバトル
・碧空の結晶:5個
各種イベントHELLの初回報酬
共闘デイリー報酬
・20000ルピ
ちなみに、
各属性のキャラや武器の理想編成は
こちらで一覧としてまとめているので
一緒に確認しておいてください^^
⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧はこちら
ただ、理想編成をするにも
強力なボスを攻略するために
必要になるアビリティは
特定のキャラしか持っていない場合が
多いですよね・・・
マグナ戦やイベントボスなどの
強力なボスを攻略するために必用なキャラが欲しい!
そんなあなたは、下記ページも確認しておいてくださいね。
私もこの方法で優秀な
SRやSSRキャラををゲットして
好きなパーティーを組んで
楽しんでるので試してみるといいですよ♪
<グラブルおすすめ攻略情報>