グラブル アルルメイヤ(クリスマス)の評価は?

「グラブルのアルルメイヤ(クリスマス)の評価」

に関する記事になります。

管理人のジンです!
いつもありがとうございます。

12月のクリスマスガチャの
期間限定でのみ入手可能な
クリスマスVerのキャラ。

アルルメイヤ(クリスマス)は2016年の
クリスマスイベント新登場のキャラで
性能がどれほどになるか気になるところ。

クリスマスVerのキャラは
年に一度の季節限定なので
ゲットして使ってみたい
ところでもありますよね。

なので今回は、
アルルメイヤ(クリスマス)の評価について
ご紹介していきますね。

 

▼アルルメイヤ(クリスマス)の基本情報と特徴

 

◆アルルメイヤ(クリスマス)のステータス

 

加入条件:クリスマス限定レジェンドガチャ
(星屑の聖杖の入手)

レア度:SSR
属性:水
種族:ハーヴィン
最大ATK:8800
最大HP:1410
タイプ:特殊
武器:杖
声優:坂本真綾

 

◇奥義:セレネ・ディーロシー

水属性の特大ダメージを与え、
水晶に事象を投影し、
投影解放を再使用可能にします。

 

◇アビリティ

・アビリティ1:水天

効果:
敵に1.5~2倍の水属性ダメージを与え、
180秒の間、水属性耐性を
25%ダウンさせます。
(奥義ゲージ10%消費)

使用間隔:6ターン(レベル55で5ターンに短縮)

+レベル:55

 

・アビリティ2:タブラ・ラーサ

効果:
味方全体への弱体効果を1回無効にし、
3ターンの間、活性効果を付与します。

使用間隔:9ターン(レベル75:8ターン)

+レベル:75

★活性の効果

効果:
HPを500回復。
HPが既に最大の場合、奥義ゲージが10%増えます。

 

・アビリティ3:事象投影/投影解放

習得レベル:45

効果(事象投影):
1ターンの間、水晶に事象を投影します。

効果(投影解放):
投影された事象を解放します。

使用間隔:0ターン(投影解放:5ターン)

映し出した内容に応じてアビリティが変化します。

★事象の効果

赤の輝き:
3ターンの間、味方全体に水属性攻撃力30%アップ付与

緑の輝き:
3ターンの間、味方全体にバリア効果を付与

白の輝き:
3ターンの間、味方全体の連続攻撃確率アップを付与

聖夜の輝き:
3ターンの間、白、赤、緑の輝きのすべての効果が発動します。

 

◇サポートアビリティ

未来予知:
味方全体が確率で敵の通常攻撃を回避します。

 

◆アルルメイヤ(クリスマス)の特徴

 

事象アビリティの効果が様々な場面で
有効活用することができます。

 

通常のアルルメイヤの第三アビリティは
攻撃アビリティなのですが、
クリスマスverでは味方全体バフです。

 

マウント役としても使えるため
全体的にサポート役として
完璧といえるかもしれません。

 

▼アルルメイヤ(クリスマス)の評価は?

 

マウントだけでなく味方全体バフを
扱えるようになったことで
パーティの編成を圧縮することができます。

 

特に、聖夜の輝きはすべての効果が
3ターン続くのでボス戦やレイドで
出てくれるととてもうれしいですね。

 

さらに、アビ3はアビリティの
再使用間隔が5ターンと回転率がいい。

 

アビ2の活性効果とアビ3の白の輝きの
ダブルアタック確率アップの組み合わせで
奥義ゲージ増加のサポートもかなり強力。

 

活性効果は最大30%まで
奥義ゲージを増やす役割もあります。

 

白の輝きは四天刃のバフと
効果が重複するので、
さらに、ダブルアタック確率アップの
効果も組み合わせ次第では見込めるんです。

 

奥義を発動することで、
アビ3が即再使用可能にもなり、
事象効果はランダムですが、
どの効果もとても便利ですし、
再使用をがんがん行うこともできるので
バトルでかなりパーティーの
サポートをしてくれるでしょう。

 

◆アルルメイヤ(クリスマス)と相性のいいキャラ

 

◇リルル

回復力が高く、奥義ゲージ支援を
持っているため、ゲージを消費する
アビリティやマウントと
活性効果を持つアルルメイヤに相性抜群です。

 

種族も同じハーヴィンなので
ハーヴィンパーティを組むことも
できると思います。

 

▼アルルメイヤ(クリスマス)の評価まとめ

 

今回はアルルメイヤ(クリスマス)について評価しました。

 

通常のアルルメイヤよりも
パーティの役割圧縮ができる分
こちらの方が使い勝手がいいと私は思います。

 

特に事象効果はとても便利で
うまく回すことができれば
レイドでも有効に使えます。

 

ただ、回復系のアビリティを持っていません。

 

なので、回復系キャラがいれば
パーティが安定すると思います。

 

アルルメイヤ(クリスマス)を使う際は
ぜひ参考にしてみて下さい。

 

ちなみに、各属性の理想編成を
こちらで紹介してるので
今後の参考にしてみてください。

⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧はこちら

 

グラブルで強力なパーティー編成をするには
純粋に性能がいいキャラや
各ボス攻略に必要なアビリティを
持ったキャラがたくさん必要になりますよね。

私はこちらの方法でグラブルコインを
貯めていってキャラをゲットしたので、
下記ページも参考にしてみてくださいね。

◆参考→グラブルコインが無料で貰える

 

<グラブルおすすめ攻略情報>

⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧

⇒ グラブル攻略!キャラ&召喚石&ジョブのおすすめ一覧

⇒ グラブル攻略!マグナ戦のおすすめ攻略情報一覧

⇒ リセマラのおすすめキャラは?当たりキャラをランキングで紹介!

⇒ グラブル序盤で戦力の伸び悩み解決!戦力を確実に上げていく方法

⇒ グラブルの攻略記事!まとめ一覧でチェック♪

ところで・・・

今グラブルの宝晶石が無料でGETする裏ワザがあるのを知ってますか?

>>グラブルの宝晶石をGETする裏ワザはこちらから

私もこれでパーシヴァルを使った恐怖パを作ったり、対マグナ戦用パーティー作ったりしてます( ´ ▽ ` )ノ

無料で参加できるので、本当に参加しておくのがおすすめですよ♪

>>グラブルの宝晶石をGETして最強パーティを作っちゃおう!

グラブルのやり過ぎで睡眠不足には注意してくださいね((´∀`*))

関連記事はこちらです!

スポンサードリンク