前回、武器の上限解放の基礎について話していきました。
武器の上限解放はパーティの火力にも繋がってくるので
グラブル攻略には欠かせない要素の一つです。
今回はそのグラブル攻略に欠かせない
武器の上限解放はいつ行えばいいのか?
についてまとめていきます。
グランブルーファンタジーの武器攻略に
関する情報は別の記事でもまとめてるので
是非参考にしてみてください♪
グラブルの武器攻略のおすすめ関連記事はこちら↓↓
⇒ グラブル攻略!武器の基礎編
⇒ グラブル攻略!武器のスキル基礎編
⇒ グラブル攻略!武器のスキル上げ基礎編
⇒ 武器のスキルレベル上げの攻略法〜その1〜
⇒ 武器のスキルレベル上げの攻略法〜その2〜
⇒ グラブル攻略!武器の上限の基礎編
⇒ 武器の上限解放の方法と注意点
⇒ 武器の上限解放のタイミング&攻略方法 ←今ココ♪
▼グラブル武器の上限解放のタイミングは?
グランブルーファンタジーの上限解放ですが、
タイミングが非常に重要になってきます。
結論から言うと、まず、
武器自体のレベルが
MAXになっていない状態から
積極的に上限解放を
する必要はありません。
なぜなら、グランブルーファンタジーには、
8種類の武器
6種類の属性
があり、全ての武器を集めると、
最大48種の武器が手元に残ることになります。
ですが、武器の上限解放は、
同じ種類&同じ属性の武器を
2つ以上所持している
このような場合、
両方の武器を
強化する必要はありません。
なぜなら、
どのみち装備するのはどちらか一つで、
残り一つは強化素材に使用するからです。
つまり、いずれ不要になるということ。
なので、グラブル序盤の優先順位としては、
1、武器の強化素材に武器を使う
2、武器の上限解放の素材に武器を使う
グラブル中盤以降になると、
SR武器やSSR武器も増えてくると思うので、
そうなってきたときに武器の上限解放を行うのが
最適なタイミングと言えるでしょう。
▼グラブル無課金プレイヤーの上限解放の攻略法
グランブルーファンタジーでは、
SSRのガチャでの獲得率がかなり低いので、
グラブル序盤で武器の上限解放に
積極的になってしまうと、
武器が増えず、武器レベルも上がらないので、
戦力の伸びも悪くなります。
無課金で攻略を目指すなら、
SR武器・SSR武器を
ガチャやイベントなどで
運良くいくつもゲットした際に
並べて育てること。
・強スキルの重複と低レベル域の強化の早さ組み合わせ
・武器が充実し、SR武器・SSR武器が
おまかせ装備で外れるようになってきたら、
所持している武器の重複分を解放素材にまわす。
このようにやっていく中で、
効率良く戦力を上げ、
レベルを上げることが可能です。
上限解放によるパーティーの強化が
花開くのにかなり長い時間かかります。
しかし、それをこらえて強化していけば、
無課金でも十分に強力なパーティを
作ることができるでしょう。
無課金でも強力なパーティーを
作ることが可能なのが
グラブルの魅力の一つ。
と言っても、
やっぱりガチャSSRは
かなり魅力的なキャラや召喚石が
たくさんあります。
あのSSRをどうしても入手したい!
こんな時は、グラブルコインを
手っ取り早く貯める方法を
活用したらいいですよ^^
そんな方法があるんだから活用しない手はありません。
自分が今すぐにできることを考えて行動に移せば、
主人公もキャラも右肩上がりで育っていきますよ^^
<グラブルおすすめ攻略情報>
⇒ リセマラのおすすめキャラは?当たりキャラをランキングで紹介!