グランブルーファンタジーは
モバゲー(mobage)リリースの人気RPGです。
キャラクターのデザインもかなり力が入っていて、
ルリアには惚れちまいました。笑
今回は、その人気のゲームアプリ
グランブルーファンタジーの序盤戦で重要になる
リセマラの当たりキャラ
リセマラのやり方
をご紹介していきます。
グランブルーファンタジーの
リセマラ攻略に関する情報は別の記事でも
まとめてるので是非参考にしてみてください♪
グラブルのリセマラ攻略のおすすめ関連記事はこちら↓↓
⇒ リセマラの方法と大当たりSSRキャラは? ←今ココ♪
⇒ SSRのガチャの確率&狙い目のSSRキャラは?
⇒ リセマラのおすすめSSRキャラと特徴
▼グランブルーファンタジーはリセマラできる?
グランブルーファンタジーはリセマラできるのか?
ということですが、
グランブルーファンタジーはリセマラできます!
リセマラはゲームアプリを
楽しむのための一つなので
できないと困ります!笑
ただし、
グランブルーファンタジーのガチャでは
リセマラ大当たりにあたる
SSR(SSレア)が出る確率が3%なんです。
かなり低めの設定なのでリセマラするのに
苦労しちゃうかもしれません(´Д` )
しかし、それだけリセマラを
やる価値があるというもの。
ではさっそく、
リセマラのやり方を見ていきましょう!
▼グランブルーファンタジーのリセマラの方法(やり方)は?
グランブルーファンタジーの
リセマラのやり方はこちらになります。
===========
1.グランブルーファンタジーのインストール
↓↓↓
2.起動後、「新規かんたん会員で今すぐゲームをはじめる」と
「mobage会員でログイン」が選択できます。
ここでは「新規かんたん会員で今すぐゲームをはじめる」を
選択すればリセマラが効率よく行えます。
↓↓↓
3.チュートリアルクリア後、
レジェンドガチャを回す。
↓↓↓
4.SSRキャラクターを
入手できればリセマラ終了。
↓↓↓
5.SSRを入手できなければ、
mobage会員の退会。
※退会方法は、画面一番下の「mobage」をタップ
↓
「ヘルプ/お問い合わせ」をタップ
↓
「退会方法」をタップ
↓
「モバゲーを退会したいのですが」をタップ
↓
「退会する」ボタンを押し、
退会理由を選択すれば退会完了です!
退会後、アプリをアンインストールして1に戻ります。
※リセマラの度に「mobage会員の退会」を行わないと
アンインストールしてもデータが残り、リセマラができません。
1〜2に戻った後、
「モバゲー新規かんたん会員」をタップし、
「以前の利用データを引き続き
利用したい方はこちら」が
表示された場合は、
一度ログアウト
↓
再度アプリを開き直す
↓
新規かんたん会員で始めるをタップ
この流れでグランブルーファンタジーを
一番最初からやり直すことが可能になります。
===========
最初のチュートリアルに少し時間がかかるので、
約10分ほどあれば1回のリセマラが完了できます。
では、リセマラ大当たりは
どのキャラクターになるのでしょうか?
※リセマラとは?
リセマラとはリセットマラソンの略語のこと。
チュートリアル終了後にレアガチャを無料でまわせるのですが
そこでリセマラの当たりキャラクターが出なかった場合、
ゲームをアンインストール(リセット)し、
再インストールするという流れをずっと繰り返すことを
リセットマラソンと言います。
リセマラで、SSRキャラを出す方法もあります。
しかし、時間があまりない方は、
どうしてもガチャに頼りたくなりますよね?
「でも、、、課金だけはイヤ!」
こう考える方も多いんじゃないでしょうか?
なので、課金なんてしなくても、
無料で宝晶石をゲットしてガチャを回す方法を
今日はこっそり紹介しますね。
(ブログに書いてる時点でこっそりじゃないですが。笑)
▼グランブルーファンタジーのリセマラ大当たりは?
グランブルーファンタジーには、
火、水、土、風、光、闇の6種類の属性があり、
それぞれの属性に当たりキャラがいます。
その中でも、
グランブルーファンタジーで
リセマラ大当たりと言われている
6キャラを紹介します。
【ユエル】(火属性、解放武器:緋紋の絢斧)
攻撃と回復の両方のアビリティを合わせ持った
バランス型のキャラクターです。
奥義ゲージが貯まるのが早く、
敵全体への攻撃アビリティ
味方全体への回復アビリティ
共に使えるのでグラブル序盤には
かなり持っておきたいキャラクターです。
【アルタイル】(水属性、解放武器:ダーインスレイブ)
完全支援特化のキャラクターで、
味方全体の攻撃&防御を強化し、
敵全体の攻撃&防御を弱体化させる
バフとデバフ持ち最強のキャラクターです。
奥義ゲージの速度アップの
アビリティも持っており、
パーティには是非とも
欲しいキャラクターです。
【リリィ】(水属性、解放武器:氷晶杖)
水属性のヒーラーで、
火属性との戦いに強力な力を発揮します。
味方全体の火属性ダメージ70%カットが最も強力で、
被ダメージカットスキル持ちのキャラと組み合わせると
1ターンは敵の攻撃を完全0にすることも可能。
リリィの回復能力はストーリー進行に
かなり価値があります。
【サラ】(土属性、解放武器:砂城の宮樂弦)
土属性でも最も能力の高い防御キャラクターです。
とにかく、
敵の強みを消す戦いができるアビリティを持ち、
万が一、自身のHP残量が少なくなった場合は、
サポートアビリティで火力が
アップするメリットもあります。
【アルメイヤ】(土属性、解放武器:ガルガンチュア)
味方全体への弱体効果無効
敵のチャージターンを1つ減らすスロウ効果
この2つのアビリティを併用し、
敵からのダメージを相対的に減少させれるのが
バトルではかなり有利に働きます。
【レナ】(風属性、解放武器:ファラウェイ)
グラブル最高峰の回復キャラクター。
全体攻撃アビリティには毒の付加効果
味方全体の弱体効果の回復やHPの回復
リセマラ回復キャラクターでは、
レナがオススメです。
以上がリセマラ大当たりキャラとなります。
ここまで、リセマラ大当たりの
6キャラを紹介してきましたが、
グランブルーファンタジーは、
SSRが出現する確率が3%とかなり低いです。
なので、SSRのキャラが出た時点で
リセマラ終了でも問題ありません。
リセマラ当たりキャラの中でも
大当たりの6キャラなので、
当たったら本当にラッキーですよ!
なるべく、リセマラの回数を最小限に抑え、
SSRキャラをゲットできるように念を込めましょう!笑
この中でも特に当たりのSSRキャラが2体います。
リセマラSSRキャラのおすすめなので
こちらも一緒に確認しておいてください^^
リセマラで強力なSSRが
入手できればいいんですが、
SSRの入手確率は当たりにもなると
1%以下になってくるんで
リセマラでの入手はかなり厳しいですよね。
それよりもさっさとゲームを始めて
スタートダッシュガチャやサプチケで
当たりSSRを入手するのがおすすめ。
無料でグラブルコインを
貯める方法もあるんで
無課金でも関係なく、
チケットゲットできますしね。
私がグラブルコインを増やしてる方法はこれ。
<グラブルおすすめ攻略情報>
⇒ リセマラのおすすめキャラは?当たりキャラをランキングで紹介!