グラブル おすすめのジョブの順番は?

グランブルーファンタジーで
最もおすすめのジョブについて
以前まとめましたが、
そのジョブを解放するには、
ただジョブレベルを上げれば
いいというわけではありません。

なので今回は、
おすすめのジョブを入手する順番について
まとめていこうと思います^^

 

グランブルーファンタジーの
ジョブ攻略に関する情報は別の記事でも
まとめてるので是非参考にしてみてください♪

 

グラブルのジョブ攻略のおすすめ関連記事はこちら↓↓

⇒ グラブル攻略のためのジョブの基本その1

⇒ グラブル攻略のためのジョブの基本その2

⇒ ジョブのおすすめ・特徴と効率のいいジョブチェンジ方法

⇒ ジョブ入手のおすすめの方法とジョブ入手の順番 ←今ココ♪

⇒ JP(ジョブポイント)のおすすめの稼ぎ方

⇒ おすすめジョブ攻略方法まとめ

⇒ おすすめの最上位ジョブ攻略方法まとめ

 

▼グラブルNo.1のおすすめジョブの入手方法と順番

 

グランブルーファンタジーで
No.1のおすすめのジョブは
ダークフェンサーだと
ジョブのおすすめ・特徴と効率のいいジョブチェンジ方法
以前話しましたが、

 

ダークフェンサーの
ジョブを解放するには

どの順番でジョブの
レベルを上げればいいのか

 

また、ダークフェンサー解放後は
どのジョブの解放を
狙っていけばいいのか。

 

こういったことも
めちゃ重要です!

 

まず、ダークフェンサーの
ジョブを解放解放するには、

 

アルカナソード

フォートレス

 

この2つの上位ジョブを
レベルMAXにしないといけません。

 

そして、

 

アルカナソードとフォートレスの
ジョブ解放にも条件があります。

 

アルカナソードの取得条件は、
エンハンサーとナイトの
レベルが20になること。

 

フォートレスの取得条件は、
ナイトとプリーストの
レベルが20になること。

 

この条件を満たすことで、
初めて上位ジョブを解放することができます。

 

つまり、

 

プリースト
ナイト
エンハンサー

フォートレス
アルカナソード

ダークフェンサー

 

この流れでジョブを取得することで
ダークフェンサーに
ジョブチェンジすることが
可能になるんです。

 

なので、ジョブレベルを上げる順番の優先順位は

 

1、ナイト

2、プリーストorエンハンサー

3、フォートレスorアルカナソード

 

この順番になります。

 

この順番でジョブの
レベル上げをすれば
ダークフェンサーを効率よく
解放することができます。

 

ダークフェンサーを解放できれば、
SSRキャラをパーティに増やして
強化していくことも
しっかり視野に入れていきましょう。

 

SSRキャラのビジュアルと
強さには惚れ惚れしますよ。笑

 

▼ダークフェンサー以外のおすすめジョブは?

 

グラブル攻略のために、
ダークフェンサーのジョブを解放した。

 

じゃあ、もう他のジョブは
いらないのかというとそうではありません。

 

他にも、グラブル序盤で攻略が楽になる
あるとおすすめのジョブをご紹介します。

 

・ウォーリア(敵に自属性ダメージ+防御力ダウンを付与)

・ビショップ(敵のステータス強化効果解除)

・ソーサラー(ブラインド:暗闇の付加効果)

・マークスマン(敵全体攻撃+攻撃力ダウンの付与)

・クレリック(ステータスの状態異常回復)

・シーフ系列(トレジャーハントスキル)

 

このあたりのジョブがおすすめですね。

 

ダークフェンサーの次に取得する
ジョブの順番としては、

 

2番目:ソーサラー

3番目:ウォーリア

4番目:マークスマン

 

管理人的にはこの順番で
ジョブを取得するのがおすすめ。

 

どのジョブも、EXアビリティが
かなり強力ですし、

 

ソーサラーは最上位ジョブのハーミット

ウォーリアは最上位ジョブのウェポンマスター

マークスマンは最上位ジョブのサイドワインダー

 

これらの強力最上位ジョブに
ジョブチェンジするのに必要な
上位ジョブでもあります。

 

ダークフェンサーの後は
上記のジョブのレベルを上げると
グラブル攻略が楽になっていくでしょう。

 

グラブルのおすすめ最上位ジョブについては
こちらの記事でもまとめてるので
確認しておいてください^^

⇒ おすすめ最上位ジョブまとめはこちら

 

▼育成には時間がかかるがおすすめのジョブ

 

ここまでおすすめジョブの
順番をまとめましたが、

 

あと一つおすすめのジョブがあります。

 

それが、サイドワインダーです。

 

「マークスマン」と「レイダー」のレベル20

 

これが条件で解放できる
最上位ジョブなのですが、

 

・攻撃力2倍+完全回避の「ライトウェイトII」

・全体3倍攻撃+攻撃力デバフの「アローレインIII」

・敵のデバフ数に応じてダメージ倍率が
アップする「キルストリーク」

 

このような強力な
アビリティを持つ
アタッカージョブが
サイドワインダーなんです。

 

解放に必要な
ジョブポイントが多く、
成長するのが遅いという
デメリットもありますが、
一度鍛えてしまえば、
かなり使えるおすすめのジョブです。

 

おすすめのジョブの
順番について話しましたが、
最終的にはステータス云々よりも
ビジュアルの好みになってくると
思いますが。笑

 

ぜひ、しっかり最上位ジョブを
ゲットしちゃってくださいね!

 

おすすめジョブの順番と一緒に
ジョブポイントを効率良く稼ぐ方法を
わかっておけば、
さらに効率良くジョブチェンジを
行うことができますよ^^

⇒ JP稼ぎのおすすめの方法はこちら

 

あと、主人公の強化も重要ですが、
特定SSR&SRキャラの獲得も重要です。

 

高難易度のボス対策のために
優秀なSSR&SRキャラを
ゲットする必要がありますが、
パーティ全体のアビリティや奥義で
ボスを攻略する必要がありますよね。

 

イベントボス、マグナ戦対策ができるキャラが欲しい!

 

そんなあなたには、こちらの方法が
おすすめなので確認しておいてください^^

⇒ SSRキャラの入手確率がアップする方法はこちら

 

<おすすめ記事>

⇒ グラブル攻略!各属性のキャラ&武器の理想編成一覧

⇒ SSRキャラでおすすめはどれ?ランキング形式で紹介!

⇒ グラブル序盤で戦力の伸び悩み解決!戦力を確実に上げていく方法

⇒ 最上位ジョブはどれを選ぶ!?おすすめ最上位ジョブまとめ

⇒ グラブル攻略!経験値の効率のいい稼ぎ方

⇒ グラブルの攻略記事!まとめ一覧でチェック♪

ところで・・・

今グラブルの宝晶石が無料でGETする裏ワザがあるのを知ってますか?

>>グラブルの宝晶石をGETする裏ワザはこちらから

私もこれでパーシヴァルを使った恐怖パを作ったり、対マグナ戦用パーティー作ったりしてます( ´ ▽ ` )ノ

無料で参加できるので、本当に参加しておくのがおすすめですよ♪

>>グラブルの宝晶石をGETして最強パーティを作っちゃおう!

グラブルのやり過ぎで睡眠不足には注意してくださいね((´∀`*))

関連記事はこちらです!

スポンサードリンク